忍者ブログ

NUCLEAIRE

ニュークレール情報板
[1416]  [1417]  [1415]  [1414]  [1413]  [1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たんぽぽ舎です。【TMM:No2253

2014年8月19日() 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします    

                             転送歓迎

━━━━━━━

★1.長崎から安倍政権への批判続々

  「早急に廃炉を含め検討すべき」

   長崎原爆の日に被爆者として寄せる福島への思い    山崎久隆(たんぽぽ舎)

★2.パブコメはいつもアリバイ造り? 検討チームの検討カット! 意見を隠す規制庁

    川内再稼働パブコメ意見の扱いを監視しよう!

   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会! その16

             木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

★3.美浜原発事故、福島原発事故を忘れて川内原発の再稼働はない-

   新シリーズ福島原発事故基礎講座-講師 槌田 敦さん

   スリーマイル島原発事故と加圧水型原発の危険

                    中川敦詞(たんぽぽ舎講座担当)

★4.新聞より6つ

 ◆ 東電、六ヶ所村に「寄付」東北電と5年連続計10億円

   原発事故前と変わらぬ体質     (817日朝日新聞見出し)

 ◆ 「むつ」の教訓 原子炉は語る   原子力船 放射線漏れから40

    報じた3人の記者 「隠蔽体質今も」  814日朝日新聞見出し)

  ◆ 除染作業員の診断書偽造 下請け「こちらで用意」

       法定検診受けさせず              (819日東京新聞より抜粋)

 ◆  水中での止水材検討 経産相 福島第一汚染水対策

                                         (816日茨城新聞より抜粋)

    福島第一周辺 鳥、昆虫の遺伝子異常

   日米の研究者、可能性指摘           (816日茨城新聞より抜粋)

  ◆ 安価な粗悪品出回る 破れ始めた除染袋  (819日茨城新聞より抜粋)

━━━━━━━

 

┏┓

┗■1. 長崎から安倍政権への批判続々

 |  「早急に廃炉を含め検討すべき」

 |  長崎原爆の日に被爆者として寄せる福島への思い

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎)

   http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080902000250.html

 

○8月9日長崎原爆の日。「原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」で読み上げられた「平和への誓い」には、被爆者代表の城台美弥子さんの思いが込められていた。

 この朗読文には、当初盛り込まれていなかった、集団的自衛権行使容認を認める閣議決定に対して痛烈に批判する言葉がアドリブで付け加えられたことが話題になったが、もう一つの点を、ここでは強調したい。

○「福島には、原発事故の放射能汚染でいまだ故郷に戻れず、仮設住宅暮らしや、よそへ避難を余儀なくされている方々がおられます。小児甲状腺がんの宣告を受けておびえ苦しんでいる親子もいます。このような状況の中で、原発再稼働等を行っていいのでしょうか。使用済み核燃料の処分法もまだ未知数です。早急に廃炉を含め検討すべきです。」

 同じ放射能の惨禍に苦しめられる福島の人々への共感は、政府首脳には全く存在しない種類の、重くも、優しい気持ちが込められている。

 原爆と原発がもたらす「もの」の共通性は、あまりにも残酷な歴史の繰り返し。

○原爆被爆者も長い間、後遺障害などないとされた。今も原爆の影響と認められない被爆者が多数おり、裁判にもなっている。

 一方、福島の被曝もまた、後遺障害を否定され、甲状腺がんも「因果関係はない」ことにされつつある。

 時間と共に拡大する影響は、いずれは原爆被爆者と同様に被害認定されるの

かも知れない。しかしその時には多くの人々は、取り返しの付かない被害を受

けた後だとしたら、誰が責任を取れるというのだろうか。

 核の被害を繰り返さないとしてきた約束はどこにいってしまったのか。これは原爆被害者の共通の疑問だ。

 そこから出る言葉は「再稼働をおこなっていいのか?」「早急に廃炉を含め検討すべき」と、現政権のなし崩し再稼働方針への強い批判へと繋がっている。

  ※数日前に寄せられていた原稿ですが、お盆休みもあり、掲載が遅れましたことをお詫びします。

 

┏┓

┗■2.パブコメはいつもアリバイ造り? 検討チームの検討カット!意見を隠す規制庁

 |   川内再稼働パブコメ意見の扱いを監視しよう!

 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会! その16

 └──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

 

 川内原発再稼働審査書案に対するパブコメが15日に締め切られ、何件集まったか、今後いつ審査書を確定するのかが注目される。意見とそれに対する考え方を集約した「パブコメ結果表」を規制庁が恣意的にまとめ、規制委定例会議で5人の委員が言い訳がましい意見を述べるだけで、ほぼ原案どおりに決定されていた、との印象が強い。が、実際にはパブコメ意見に対して検討チームで最低1回は検討して、若干の修正が加えられている。(九電から8600ページの再補正申請書が出てから一度も検討チームを開かずに規制委定例会議で審査書案を決定したことを思えばまだましか。)

例えば、昨年の新規制基準の骨子案と本案へのパブコメの扱いは次のとおりだ。

○「新安全基準骨子案」  4379

 募集:2013年2月7日~28

 新安全基準検討チーム:3月19日、25日、28

 規制委定例会議で決定:4月3日

○「新規制基準案」      1800

 募集:2013年4月11日~5月10

 新規制基準検討チーム:5月24日、6月3日、6日

 規制委定例会議で決定:6月19

 

 とすると、今回は2万件以上の意見が寄せられたとうわさされている(規制庁広報は集約中なのでオーダーも含めてまだ答えない)が、パブコメ結果を受けての更田委員・島崎委員(任期は9月18日まで)の検討チームを監視し、いつ規制委定例会議で決定するかに注目しないといけない。特に、「パブコメ結果表」がどのように恣意的にまとめられ、各意見がないがしろにされるか、本来なら貴重な意見を出した専門家・市民を集めて公聴会を開くべきなのだが…。

 なお、過去のパブコメも含めて「パブコメ結果表」はなかなか見つけられない。規制委サイトの「パブリックコメント一覧」には「募集中の政策」欄と「募集が終了した意見公募」欄があるが、そこには上記「パブコメ結果表」は無い。沢山の意見を公表したくないのだろう。規制庁広報に確認したところ、規制委定例会議などの議事資料欄から見つけるしかないという。広報に改善を要請したが、私のこの当たり前の要望に対しても、ご意見としてうけたまわっておきます、の役所回答。

 ===== 

☆(追記)19日の規制庁(片山審議官)ブリーフィングから:パブコメ件数は概数で1万7千件、パブコメを事務方がまとめた後いきなり規制委定例会議に図る、その時期は未定、と発表。

 全く検討チームに図らないで、審査書案の修正をしないで、このまま規制委で決定・確認するつもりらしい。8月27日の抗議行動が重要だ。

 

PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
takeshijo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp