NUCLEAIRE
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014年10月10日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.全国のみなさま、今朝の東京新聞です・・・広瀬隆
川内原発の「住民説明会」、圧倒的に再稼働反対の意見続出
しかし、質問は短時間で打ち切りの暴挙!!! (広瀬隆)
★2.安倍晋三の私怨が朝日新聞を追い詰めた?
「吉田調書」記事取り消し騒動の深層
現首相の「でっち上げ」発言こそがデマであると気づいたのは?
それは、朝日新聞の木村英昭記者だった (中田潤)
★3.銀杏の匂い染み付く霞ヶ関で、しばし若者と交流
普段は見かける事のない高校生10人ほどのインタビュアー
10月3日[第120回]首相官邸前抗議レポート (にしざき やよい)
★4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
槌田敦先生、鹿児島に来たる!
10月25日(土)学習会(於・鹿児島市中央公民館)
★5.新聞より
◆川内原発 初の住民説明会 質問の大半が再稼働疑問視
「審査、説得力ない」「核のごみ たまるばかり」(10月10日東京新聞より)
◆冬の電力 9社余力 (10月2日 毎日新聞より)
━━━━━━━
★11日(土)18:00~20:00 於・スペースたんぽぽ
学習会「市民による国際連帯運動の拡がりを 番外編 シリーズ前半の
総括と今後の反原発運動の展開」 講師:崔勝久さん 参加費800円
━━━━━━━
┏┓
┗■1.全国のみなさま、今朝の東京新聞です・・・広瀬隆
│ 川内原発の「住民説明会」、圧倒的に再稼働反対の意見続出
│ しかし、質問は短時間で打ち切りの暴挙!!!
└────(広瀬隆)
全国のみなさま 広瀬隆です
昨日、薩摩川内市で川内原発再稼働に関する官製説明会が開かれました。
これまで聞いていた話では、参加住民の多くは、九州電力側の動員だという
ので、再稼働容認のセレモニーに終るだろうと予想していたのですが、今朝の
東京新聞によると、その正反対の結果となりました(添付ファイル)。圧倒的
に再稼働反対の意見が続出したのです。しかし予定通り、質問は短時間で打ち
切り、という暴挙です。
住民の賛同は、まったく得られていない!
朝日新聞には、どこにもその報道がナシ。
毎日新聞は、下記のようです。
┌鹿児島・川内原発:地元説明 再稼働、同意手続き開始
│毎日新聞 2014年10月10日 東京朝刊
│
│全国の原発の中で初めて国の新規制基準に適合した九州電力川内(せんだい
│)原発が立地する鹿児島県薩摩川内市で9日、地元住民説明会が初めて開か
│れ、原子力規制庁の担当者が適合理由などを説明した。説明会は15日まで
│周辺5市町で順次開催され、伊藤祐一郎知事は年内に再稼働の可否を判断す
│る見込み。再稼働に必要な地元同意手続きが本格的に始まったが、初日から
│再稼働反対の声が相次ぎ、住民の理解を得る難しさを表した。
│ 県と市の共催で、定員を上回る約1350人の応募があり、抽選で約1100人が
│参加。会場の川内文化ホールの他、市内48地区のコミュニティーセンターで
│もテレビ中継された。
│ 原子力規制庁の市村知也・安全規制管理官は、九電による川内原発の地震
│や津波、火山、重大事故への安全対策が、福島第1原発事故後の新規制基準
│を満たしているとした審査結果を説明。「事故は発生しうると考え、あらか
│じめ対策を考えようと発想を転換した」と述べた。相次いだ安全性への質問
│には「絶対安全というものはないが、できるだけリスクを下げる努力はし
│た」と答えるにとどめた。
│ 説明会開催は、伊藤知事が規制庁側に求めていた。ただ、新規制基準に適
│合した理由を説明する場にすぎない。県が会場で配布したアンケートも再稼
│働賛否を問う設問はなく、参加者から不満の声も上がった。
│ 今後、説明会は原発の防災対策の重点区域になっている30キロ圏の日置市、
│いちき串木野市、阿久根市、さつま町でも開かれる。だが、伊藤知事は再稼
│働に同意が必要な「地元」を県と薩摩川内市に限定しており、同市以外の説
│明会がどう反映されるのか明確にされていない。【宝満志郎、津島史人】
┏┓
┗■2.安倍晋三の私怨が朝日新聞を追い詰めた?
│「吉田調書」記事取り消し騒動の深層
│ 現首相の「でっち上げ」発言こそがデマであると気づいたのは?
│ それは、朝日新聞の木村英昭記者だった
└────(フリーライター 中田潤)
朝日新聞「吉田調書」スクープはなぜ「記事取り消し」に追い込まれたのか?
ことの発端はブログの書き込みだった。
<『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』最終変更日時 2011年5月20日
福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注
入の指示」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。>
(安倍晋三 公式サイト)
事実はまったく逆。現首相の「でっち上げ」発言こそがまったくのデマで
あることに気づいたのは誰か?
<実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えて
おり、実行した。しかし、やっと始まった海水注入をとめたのは、何と菅総
理その人だったのです。
この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった
事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新
聞・テレビにばらまいたのです。>
取材で現首相の「真っ赤なウソ」を暴き、安倍本人にも取材をかけたのが
朝日新聞の木村英昭記者だった。
<この一連の経緯を尋ねようと安倍に取材を申し込んだが、返事は無い。>
(木村英昭『官邸の100時間』岩波書店)
「安倍晋三はウソつきで事実を突きつけられると逃げ回る卑怯者だ」。はっ
きりそう書かれた本が書店の本棚に置かれたまま、安倍晋三は再び、この国
の首相となった。一番でっかい椅子に座った。
連載「プロメテウスの罠」書籍『東電テレビ会議49時間の記録』などで東
京電力と吉田昌郎所長の犯罪を追及してきた木村記者が、ついに「吉田調
書」をすっぱ抜いた。
「吉田昌郎所長は日本を救った英雄」とすることで東電を免罪しようとする
プロパガンダが延々と繰り返されてきたが……。
安倍晋三の私怨。
これが「吉田調書」騒動のひとつの解答である。
┏┓
┗■3.銀杏の匂い染み付く霞ヶ関で、しばし若者と交流
│ 普段は見かける事のない高校生10人ほどのインタビュアー集団
│ 10月3日[第120回]首相官邸前抗議レポート
└────(にしざき やよい たんぽぽ舎会員)
秋ですなぁ、イチョウ並木から銀杏が沢山落ちてます。銀杏、美味しいんで
すよね。でも、あまり拾っている人はいないなぁ、無残に踏み潰されて歩道の
汚れになっている。拾って帰りたいけど、電車では持って帰れないね、
残念(T_T)。
さてそんな官邸前抗議に普段は見かける事のない高校生の集団、10人くらい
がそこここでインタビューしている、なかには、プチテレビクルーのように、
照明なども使いながら、ちょっと本格的。
私もインタビューされてしまった。いつから来てるか、デモで原発を止めら
れると思うか、自然エネルギーでやっていけると思うか、などだった。日頃考
えているつもりでも、改めて聞かれると、上手くは話せない。
で、私も中の一人に逆インタビュー、彼は、私の質問に、「ここ、官邸前へ
来て、抗議の人数が前回来た一年前より減っている事、報道などで、原発問題
を扱われなくなって来ていることから、原発問題が風化しているのではないか
と危機感を持っている。若者がもっと行動を起こすとともに、政党や政治家が、
何を言い、どんな政策をやりたいのかよく勉強し、選挙権を持った時に生かし
て行くべき」と語り、私の、今デモなどに若者を集めるアイデアは、あります
か?の質問に、「若いタレントさんなどの影響力のある人が発言したら違うの
では?」の意見に、私も芸能人が自由にものを言える日本であって欲しいと切
実に思いました。
最後に、今、安倍首相に言いたい事は?の質問には、「いっばいありすぎま
す」と、では、一番言いたい事は?の私のたたみかけに、「俺らを守ってくれ
よ」の一言。安倍さん、彼等の命、未来、どうお考えですか?