NUCLEAIRE
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たんぽぽ舎です。【TMM:No2183】
2014年5月29日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.たんぽぽ舎25周年記念集会
8月31日(日)13時より、全水道会館
アーサービナードさん、広瀬隆さんのお話
★2.地震学者が地震に逃げられたことがある
1998年焼岳地震の移動、連鎖反応の可能性
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その52
島村英紀(地震学者)
★3.東電福島第一原発1号機の非常用電源喪失の謎
その本当の原因は地震か?津波か?
伊東良徳さんのお話(元国会事故調協力調査委員)
柳田真(たんぽぽ舎)
★4.テント日誌5月25日(日) 続き
経産省前テントひろば987日目 商業用原発停止252日
大飯原発訴訟判決をここ峠の茶屋からも広めたい
豊かな国土に国民が根を下ろして生活していることが国富であり
これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失だ
━━━━━━━
※6/1【東電行動】にご参加を!
第9回東電本店合同抗議 東電解体!汚染水止めろ!
柏崎刈羽原発再稼働するな! 原発再稼働は日本を滅ぼす
日 時:6月1日(日)13時より13時45分
場 所:東電本店前(JR・地下鉄新橋駅徒歩5分)
よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎
賛同団体:東電株主代表訴訟ほか約85団体(5/29現在)
━━━━━━━
※6/1【抗議行動】にご参加を!
川内原発再稼働やめろ!0601官邸・国会前★大抗議
日時:6月1日(日)14時より17時
場所:首相官邸前、国会正門前
主催:首都圏反原発連合
━━━━━━━
┏┓
┗■1.たんぽぽ舎25周年記念集会
| 8月31日(日)13時より、全水道会館
| アーサービナードさん、広瀬隆さんのお話
└────
たんぽぽ舎25周年記念集会
日 時:8月31日(日)13時開場、13時30分より講演
記念講演:アーサービナードさん
(1967年アメリカ合衆国ミシガン州生まれ。詩人、
俳人、随筆家、翻訳家。絵本、ラジオ出演、講演等)
広瀬隆さん
(1943年東京生まれ。早稲田大学卒業後、大手メーカーの
技術者を経て執筆活動に入る。スリーマイル島原発事故
以来、原発の危険性について警告を発し続けている。著作多数。)
懇 親 会:17時から19時まで
参 加 費:記念講演 当日1200円(前売りチケット1枚1000円)
懇 親 会 2000円
名刺広告の受付もおこないます。(詳細は別途ご案内します)
主催:たんぽぽ舎(TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797)
┏┓
┗■2.地震学者が地震に逃げられたことがある
| 1998年焼岳地震の移動、連鎖反応の可能性
| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その52
└──── 島村英紀(地震学者)
○ 地震学者が地震に逃げられてしまったことがある。
先週は北アルプス焼岳の地下で続いていた群発地震の話をした。
このへんでは過去たびたび群発地震が起きた。1回前の1998年には、いまだにナゾがとけない不思議なことがあった。
群発地震はその年の8月7日、長野県の上高地で始まった。観光シーズンの盛りの時期だった。
上高地で始まった群発地震は西にある活火山・焼岳にしだいに近づいているように見えた。噴火の前兆かもしれない。地元に緊張が走った。
険しい北アルプスの山岳地帯ゆえ地震観測所は離れたところにしかなかった。このため急遽、大学や気象庁の研究者が現地に向かい、上高地や焼岳で臨時に地震計を置きはじめた。
彼らの到着が遅かったわけではない。群発地震が始まって6日目には、地震計の設置を始めていたのだ。
○ だが地震計を置き終わる前に群発地震の震源は上高地を離れて北にある穂高連峰や槍が岳の地下へ移動してしまった。10キロあまりを数日の間に動いたことになる。
そのうえ8月16日、その活動域のいちばん北で、この群発地震で最大の地震が起きた。臨時に置いた地震計からはもっとも遠い場所だった。マグニチュード(M)は5.4。ことし5月の群発地震での最大のMは4.5だったから、エネルギーが20倍近以上も大きな地震だった。
それだけではなかった。鬼ごっこでもするように、9月に入ると震源は北アルプス沿いにさらに北上。県境を越えて富山県に入った。上高地からは20キロ以上も北上したのである。
○ そして、同年秋になると群発地震は県境付近で消えてしまった。まるで、臨時に置いた地震計を地震が嫌って逃げたように見える。地震学者は、いまだに何が起きたか分からない。
ところで、この地震群が移動した速さは、1日当たり1~数キロだった。
以前にこの連載で「移動性地殻変動」の話をした。年に20キロほどの速さで動いていった地殻変動だ。北アルプスの地下を移動していった地震群の速さも、この速さとそれほどは違わない。
これはとても不思議な速さだ。
地球の内部でなにかが岩をかきわけながら動いていくにしてはあまりに速すぎるし、一方、秒速数キロで走る地震断層と比べると、けた違いに遅すぎる。
○ これは、地震が起きることによって「留め金」が外れて、次の地震が起きやすくなるという連鎖反応の結果かもしれない。動いていく速さは留め金が外れた次の地震がいつまで「我慢」できるかで決まる。
さる5月5日に相模湾の地下の太平洋プレートの深さ160キロのところでM6.2 の地震が起きた。東京・千代田区で震度5弱を記録した。
そして8日後に同じプレートの千葉県の東京湾岸の地下80キロのところでM4.9、震度4の地震が起きた。前の地震がこの地震に連なったかもしれないのである。(5月23日『夕刊フジ』より)