NUCLEAIRE
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
┏┓
┗■3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆「なくそう原発、つくろう平和、つながろう福島」の集会
日時 3月16日(日)10時30分~16時頃
会場 川崎市中原平和公園(東急東横線、元住吉駅 徒歩5分)
主催 「原発ゼロへのカウントダウン in 川崎実行委員会」
連絡先 川崎合同法律事務所内、044-211-0121
ホームページ http://www.genpatu-zero.com
10:30~ 開場 原発関連展示ブース
12:00~ 歌や太鼓
13:00~ 原発反対刈羽村を守る会、福島原発かながわ訴訟原告団、
脱原発をめざす首長会議からの発言
14:00~ リレートークでは台湾から反原発の活動家も発言します。
そのあとデモというスケジュールです。
脱原発、再稼働反対に向けて、ご一緒に行動しましょう。
◆第9回 放射線被ばくを学習する会
~臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状~
~臨床医に何ができるのか・親の期待と現実~
講師 牛山元美 医師(さがみ生協病院)
日時 3月18日(火)18:15~21:20(開場 18:00)
会場 アカデミー茗台(みょうだい)学習室A
参加費(資料代込み)700円
問合わせ・申込み
参加される方は anti-hibaku@ab.auone-net.jp へご連絡ください。
主催 放射線被ばくを学習する会
http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/90.html
◆国連特別報告者アナンド・グローバー氏招聘・院内勉強会
日時 3月20日(木)12:10~14:00(開場11:45)
会場 参議院議員会館 講堂 (定員300人)
参加費 500円(当日支払い・申し込み不要)
発言予定者など詳細 http://hrn.or.jp/activity/event/320-1/
問い合わせ先 ヒューマンライツ・ナウ事務局 info@hrn.or.jp
主催 ヒューマンライツ・ナウ、市民科学者国際会議(CSRP)、ピースボート、
国際協力NGOセンター(JANIC)、子ども・被災者支援議員連盟、
原発事故子ども・被災者支援法市民会議(市民会議)、CNRS-LIAフランス
国立科学研究センター「人間防護と災害への対応」研究所
┏┓
┗■4.新聞より
└────
◆愛媛・西予地震:震度5強、強い揺れに思わず「やばい…」
(毎日新聞 3月14日 11時36分)
「やばい。南海トラフ巨大地震が来たか」。愛媛県危機管理課の杉野洋介課
長は地震の瞬間、そう感じて県庁に駆けつけたという。
14日午前2時6分ごろ、関東から九州の広い範囲で強い地震があり、愛媛
県西予(せいよ)市で最大震度5強、四国と中国、九州の5県19市町村で震
度5弱を観測した。「実際に南海トラフ地震が起きたら、津波対策や避難勧告
など対応は複雑になる」と気持ちを引き締めた。(後略)
◆14日未明、愛媛・伊予灘で震度5強(M6.2) (見出しのみ)
(産経ニュース 3月14日 11:06)
◆気象庁「南海トラフには結びつかない」(産経ニュース 3月14日 12:12)
14日未明に発生した瀬戸内海西部の伊予灘を震源とする地震について、気
象庁は南海トラフ地震とは直接結びつかないとする見解を示している。(中略)
今回の震源は芸予地震の震源より西に約100キロの地点で、大阪管区気象
台は「震源や規模などから伊予灘地震に酷似している」と指摘する。
震源地が瀬戸内にあるため、中国地方や九州地方、四国地方など被害が広範
囲の及ぶ特徴があるといい、「余震や地盤の緩みなどによる二次被害にも注意
してほしい」と呼び掛けている。
◆解体核 MOX工場凍結 米政権、建設費増大受け
オバマ政権は5日までに、解体した核兵器から出たプルトニウムを、商業用
原発で使うプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料に加工する工場の建
設を、コスト増と計画遅れのため凍結すると発表した。
取り出したプルトニウムは核兵器に転用される恐れがあるため、核安全保障
局(NNSA)が長期保管など別の処分方法を検討する。米国で唯一の燃料工場
建設が行き詰まったことで、核兵器からのMOX燃料を使ったプルサーマル発
電の実施は難しくなった。(後略) (3月6日 東京新聞より抜粋)
◆濃縮ウラン供給 米の企業が破綻 日本の原発停止響く
原発の燃料となる濃縮ウランを供給している米企業ユーゼック(メリーラン
ド州)が5日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請して
経営破綻した。2011年の東京電力福島第一原発事故後に日本の原発が相次いで
稼働を停止したことが一因となり、資金繰りが行き詰まったもようだ。事業は
継続するという。
日本の電力会社への販売が落ち込んだほか、需要急減による濃縮ウランの価
格下落も足を引っ張った。ユーゼックはウラン濃縮の世界大手で、東芝は優先