忍者ブログ

NUCLEAIRE

ニュークレール情報板
[361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たんぽぽ舎です。【TMM:No1047】
                        転送歓迎です
 
       ◆ 地震と原発事故情報 その32 ◆
     
  6つの情報をお知らせします。
 
  1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、コウナゴ県内休漁』
  2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!
  3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」山崎久隆
  4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
  5 飯舘村周辺の放射能汚染調査、京都大学今中哲二さんからの報告
  6 小出裕章さんの汚染水排出問題
 
 
★1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、コウナゴ県内休漁』
 
 福島第一原発事故で汚染水が海へ流出している問題で、県内の漁協関係者らで
つくる県漁業関係東北関東大震災災害対策本部(本部長・小野勲鹿島灘漁業協同
組合長)は5日、北茨城市沖で4日に採取したコウナゴ(イカナゴの稚魚)から、
食品衛生法上の暫定基準値の1キロ当たり500ベクレルを上回る526ベクレルの放
射性セシウムが検出されたことを明らかにした。魚介類が基準値を超えたのは初
めて。同本部は5日、県の出荷自粛要請を受けて県内全域でコウナゴ漁を一斉休
漁することを決めた。
 
 
★2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!
 
 本来であれば、一般公衆の被ばくの上限は年間1mSvであるはずであり、食品な
どの基準は測定限界以下になるはずだ。ところが事故が起きた場合、少しくらい
汚染があっても食べ物がないよりは「マシ」という「緊急避難的措置」であるは
ずだ。
 現在用いられている食品の放射能汚染の暫定基準値は、厚生労働省(平成14年3
月)「緊急時おける食品の放射能測定マニュアル」に規定していた値で、そもそ
も日本には、あるはずのない食品への放射能汚染の残留基準は存在しなかった。
 魚介類のヨウ素131の規制値は半減期が短い事、海水で薄められ拡散される
ことから、国際的にも決められていなかった。すべて水道水と野菜だけで基準を
考えているのだから、今回野菜に準拠した2000Bqの設定は「上乗せ」になるので
ある。原発からの高濃度放射性廃液回収のめどが立っていない今、政府の対応へ
批判と、損害賠償を回避するための引き上げとしか理解できない。海産物からの
放射性物質の検出は今後も続く可能性があり、範囲が拡大し、濃度レベルも先が
読めない。食物連鎖で小魚を食べた大型の魚に徐々に放射性物質が蓄積されてい
く可能性も視野に入れ、国民は注視してくことが大事だ。風評被害を防ぎ、漁業
関係者の生活を守るためにも、まずは詳細な検査を求めたい。
 
 
★3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」山崎久隆
 
 もう言葉も出ません。原子炉圧力容器は既に底抜け状態に近いでしょう。しか
も3基とも。メルトダウンと言うよりもメルトした燃料要素が底に溜まって高温
になり、インコアモニタハウジングや制御棒駆動装置案内管の溶接を溶かし、管
そのものが脱落するか溶断されたのではないかと思います。14センチの鋼鉄容器
の正体はざるだったわけです。そのうえ再循環系配管もこれでは持たないでしょ
う。
4号機使用済燃料プールも早期にコンクリートが破壊されていて水が漏れてい
たんじゃないかと思います。そうでなければあんな燃料破損が早期に起きると
はとても思えません。
とうとう放射性物質で汚染された水を海に投棄し始めました。とてもじゃない
が、まともではない。
日本もロシア並みの廃液海洋投棄国になったというわけです。
沿岸海流は南向きのようですから、すぐに海岸線に測定モニターを設置すべき
だろうと思います。海岸に打ち上げられて微少な塵になり、住民が住む地域に
飛んで来て、内陸も汚染されることになると思います。こういうことさえ知ら
ない?どうにかしてくれと思います。それで「希釈される」などと、どういう
つもりでしょうか。海水で薄められて検出限界以下になるとでも本気で思って
いるのだとしたら、そういう人間は即退場願いたい。
以下のURLはフランスの解析です。日本ではありません。
 
 
これで見れば、沿岸に高い濃度の汚染域があることがわかります。沖に流れて
いって薄められることはないという結論です。
もうそろそろ収まるか、収まるかとずるずるついに一ヶ月になろうとしていま
す。もうチェルノブイリ原発事故を超える事態になりつつあります。世界汚染
という意味ではチェルノブイリ原発のほうがまだまだ大きいですが、こちらは
長期間にわたる制御不能というわけ。ウィンズケールの方が近いですね。
水が漏れているという場所も、テレビで盛んに流している小便みたいなちょろ
ちょろ出ている廃液で済むわけがありません。この岸壁は下が砕石だというの
に、いすから転げそうになりました。いやしくも放射性物質を扱う施設の土台
が砕石だというのですから。普通は悪くても耐水性セメントかコンクリート護
岸でしょう。うちのいなかの漁港だってコンクリです。
既に原子炉建屋もタービン建屋も底部がずたずたでしょうから、そこからしみ
出した高レベル放射性廃棄物と化した海水や冷却水はその砕石土台を通り抜け
て海に垂れ流し状態。見かけの小便をいくら止めても意味が無い。まして数万
トンの低レベル廃液も流してしまうのだから、もうめちゃくちゃです。
どうしたらいいんでしょうか。この人たちは。内陸汚染に加え今度は海洋汚染。
怒りに震えています。
やりようはいくらでもあったはずです。六カ所再処理工場や東海再処理工場で
汚染されていない大型タンクを全部取り外して持ってくるとか、ダブルハル構
造の使用済燃料輸送船を全部ここに持ってきて廃液タンクに使うとか、50万ト
ンタンカーを買い取って廃液貯蔵につかうとか、建設中の原発のきれいなポン
プや配管材を取り外してもってきて、タービン建屋の床からくみ上げた汚染水
を圧力容器や格納容器に戻すループを作るとか、矢板をうち込むならば防波堤
ではなくタービン建屋と護岸のあいだであるとか、とりわけ何で防波堤に矢板
を打ち込むのかさっぱり分からない。この防波堤は閉じられた構造ではなく船
が出入りするために当然海側に開いている。だから途中の防波堤が切れていよ
うがいまいがもともと密封された海域でも何でもない。
あほみたいなことになんで資材を無駄遣いするのか。
とにかく汚染水の流出を食い止める手段はいくらでもあったはずです。
 
 
★4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
   定員―先着26名 浜岡原発を廃炉に!!    
 
日程:1日目 浜ネット総会 参加と現地との交流
       広瀬 隆・豊田直己(予定)講演
   2日目 浜岡原発を見る・浜岡原発を止める署名行動(予定)
 
交通:マイクロバス(定員26名)
 
費用:8,000円 交通障害保険加入費を含む
       (新幹線+バスは14500円なので「半額以下」です)
 
   4月16日(土)品川駅から静岡県浜岡へ(朝8:30集合)
   17日(日)帰着17時
   
主催:浜岡原発止めよう関東ネットワーク(たんぽぽ舎内)
 
 
★5 飯舘村周辺の放射能汚染を調査しました。
   京都大学、今中哲二さんの報告
 
 先の安全問題ゼミでの福島原発事故問題の延長として、
3月28日、29日の両日、飯舘村周辺での放射能汚染調査を実施し、
下記に暫定報告をまとめました。
 
 
何かのご参考になれば幸いです。
4月4日 今中哲二
 
京都大学原子炉実験所
590-0494大阪府泉南郡熊取町
Tel.072-451-2443
Fax.072-452-8193
 
★6 小出裕章さんの汚染水排出問題
  「たね蒔きジャーナル」での小出さんのお話をご紹介します
 
 毎日放送が東京赤坂から放送しているたね蒔きジャーナル、4月4日・5日は
京大原子炉研の小出裕章さんから汚染水排出の問題や原子炉内の状況についての
お話がありました。
 
http://d.hatena.ne.jp/micabox/
PR

たんぽぽ舎です。【TMM:No1046】

                        転送歓迎です
 
       ◆ 地震と原発事故情報 その31 ◆
     
  6つの情報をお知らせします。
  
 1 「津波想定甘かった」 耐震指針関与 入倉氏が謝罪
 2 子供たちを放射能から守れ!入学式、始業式の強要に反対の声
 3 そんなに『安全」というなら、テレビに出るのでなく、 
   原発ムラの科学者たちは福島現地へ行け!
 4 ドイツ放射線防護協会が重要な提言
 5 東電前行動について報道した各社の一覧
 6 明石昇二郎さん学習会で活発な質疑
  
★1 津波想定甘かった・多重防護に弱点。
原発耐震委員長 入倉氏が謝罪
想像以上の大地震が来たことは理由にならない。
東日本大震災による大津波で、深刻な事故を引き起こした福島第一原発。
その安全性のもとになる国の「耐震設計審査指針」改訂作業の中心とな
った国の原子力安全耐震設計特別委員長の入倉孝次郎・京都大名誉教授
(70)が本紙の取材に応じ、「今回のような津波の予測ができなかった。
申し訳なく思っている」と謝罪した。震源近くで福島第一だけ事故が発生
したことにも言及。「多重防護システムに弱点があった」と認めた。
―どこに問題があったのか。
 「震源域には四つの原発があり、東北電力女川原発が一番近い。四つ
 とも原子炉は止まり、基本的には揺れに対しては大丈夫だったが、そ
 の後で津波が来た。女川や福島第二はそれに耐えたが、福島第一は
 多重防護システムに弱点があった」
 「想定以上のことが起こっても安全なように設計されていないといけ
 ない。科学の力が及ばないということは絶対に言ってはいけない。そ
 れが原発の『設計思想』のはずだ。」
 「何があっても多重防護で大丈夫って言ってきたのが、うそだった。
 人災だと思う。」
 ―今海の事故から学ぶべき教訓は。
 「自然の怖さを知って原発を設計することです。自然のせいにしては
 いけない。自然では人知を超えたものが起こりうるんです。」
                    (東京新聞4月5日の要約)
                    
                    
★2  子供たちを放射能から守れ!入学式、始業式の強要に反対の声
                        -佐藤市議。
 
   毎日新聞等によると、大きな被害を受けた岩手、宮崎両県沿岸部の
 27市町村のうち、宮城県南三陸町を除く26市町村が4月中に全小中学
 校を再開する見通し。また、福島県では、福島市、いわき市、会津若松
 市等は予定通り6日に小中学校の入学式を行う。
 一方、文部科学省は4日、福島第1原発から北西30キロの福島県浪江町
 国道399号沿いの累積放射能が先月23日から今月3日までで10.34ミリSv
 に達し、屋内退避の目安となる10ミリSvを超えたと発表した。これは
 人工ヒバク年間限度1ミリSvの10倍を上回った。そのほか、30キロの
 飯舘村で6.11ミリSv,北西30キロの浪江町の別の地点で4.664ミリSv
 となった。原発から20~60キロ離れた34ヶ所の屋外では4日の1時間当
 たり大気中放射線量が0.0002~0.057ミリSvだった。
ロ こうした中、震災以来初めて上京した、いわき市議会議員・脱原
 発福島ネットワーク世話人によると(3日、総評会館講演会)いわき市
 と小名浜市の中間地点にある同市の自宅居間では、毎時0.3~0.6マイ
 クロSvが測定されているという。これは、数ヶ月で、年間許容の1
 ミリSvを超える数字だ。
 こうしたさなか、国は同市の小中学校の「予定通り」の入学・始業式
 を国は強要してきた。心配した保護者の要請を受け、佐藤氏らは県
 教育委員長に、「入学式の延長、さもなくば線量測定器の各校舎へ
 の設置」を求めた。返答は、「入学・始業は予定通り。測定機は
 『検討』する」であった。しかも、「子供たちが屋外で過ごす時間
 を持つか否かは、各学校長の『裁量』にまかせる」という無責任ぶ
 りだとのこと。
ハ  国は子供たちの健康を本気で守る気はあるのか。強いヒバクと
 ストレスを抱えた現地の住人の怒りは、「これまで電力3法で交付さ
 れた4兆の原子力予算は、毒まんじゅう以外の何者でもなかった」
 「推進派の現知事もさすがに拒否した7.8号炉の増設を口にした
 東電は、『普通ではない企業』」、と怒りをあらわにしているという。
 
★3 そんなに『安全」というなら、テレビに出るのでなく、 
   原発ムラの科学者たちは福島現地へ行け!
   
・自分たちでさんざん安全だと言って(安全神話)作っておいて、いざ壊れ
 たら「今度はそれでもたいしたことないから大丈夫です」っていうのは、
 いったいどういう神経なのか。御託はもういいからあの「化け物」を
 止めて来てくれ。
・東電から東大に5億円の寄付(買収費)
・立ち入り検査もなれあい。
・原発事故でムラは崩壊寸前
・原発推進御用学者はテレビの前で「安全」「健康に影響がない」なら、
 まず自らが今すぐ福島現地に行くべきだろう。それが、科学者としての
 もらるではないか。 
            (週刊現代4月16日号の1つの文の要約)
            
★4 ドイツ放射線防護協会が重要な提言
 非常に重要な提言が、ドイツ放射線防護協会より出されている。
 日本語訳は次のURL
ICBUWの嘉指さんからの情報である。以下メールの文章より。
 
 ドイツ放射線防護協会が発表した「日本における放射線リスク最小化
 のための提言」(3月20日)。
 「本提言の厳しい内容と比べると、日本政府によって出されて来てい
 る様々な指針・見解は、いかに放射線リスクを過小評価したものかが
 際立ちます。放射線リスクの見直しの一助となることを心より願います。」 
           (訳者付記より)
  提言全文(日本語訳)PDF は、http://icbuw-hiroshima.org/
 ご参考までに。     
        嘉指信雄、NO DUヒロシマ・プロジェクト
 
 
★5 東電前行動について報道した各社の一覧
   日本テレビ、ニューヨークタイムズ、CNN(米)、AFP通信
   アルジャジーラ、スペイン、メキシコ他
  
 日本の報道量が少なければ世界の力で。東電前抗議はとにかく海外メデ
 ィアがたくさん来て報道してくれています。みんなで集まって意思表示
 するのは世界中の当然で、民主主義の基本だからだと思います。
 そしてついに3日は日本テレビでも報道されました。これからも多くの
 人数と抗議の意思を世界中へ伝えていきましょう!
○取材を希望されるマスコミ・独立系メディア関係者の方は、また他にも
 報道をご存知の方は、
「東電前アクション」:toudenmae.action@gmail.com
 次回4月8日18時からの東電前抗議行動は
 次回以降の予定(4/9、4/15、4/23、4/28)のお知らせは
「東電前アクションhttp://toudenmaeaction.blogspot.com/
 をぜひ見て下さい!
 
4月3日東電前のマスコミ報道
1:<日テレNEWS24>
 原発はいらない…東電本店前などで抗議デモ < 2011年4月3日 19:40 > http://www.news24.jp/articles/2011/04/03/07180051.html
 
2:New York Times
 以下、友人の超訳です↓↓
 東京の中心部である内幸町にある東京電力本社で、抗議活動が頻繁に
行われている。日曜日の今日、東京電力本社前に数百人の原発に反対
する人たちが集まった。そして、それから、原子力保安院に抗議するため、
霞ヶ関まで歩いた。
 抗議する人たちは、「東京電力は、原発をやめろ」「犠牲者へ補償しろ」
など、いろいろなスローガンを叫んだ。また、東京電力と政府に、この危
機に対する謝罪を求めるひとたちもいた。幾人かの人たちは、「原子力が
無くても、私たちは電力を持てる」と書いたプラカードを持っていた。
「日本人は、いつも抗議しない。しかし、今回私たちは、私たちが変革を
求めることができるということを、見せなければならない。」と、妻と息子
と一緒に参加していたタケシ・マサノブさん(40)は語った。東京電力の
定例会見を見たあと当局の信頼性に疑問を持ち始めたと、タケシさんは語った。
 3月12日から抗議活動をしている柳田真さん(70)は、「最初の抗議
行動は、たった10人ほどだった。今日日曜は、10回目の抗議行動で、
300人以上の人たちが集まった。」と語った。「原発を止めるまで、抗議
し続ける」と、柳田さんは語った。
 
3:Radio Free Europ Radio Liberty
 
4:CNN(アメリカ)
 
5:DairyMotion (AFP通信より)
 
6:El Siglo de Torreon(メキシコで一番重要な新聞らしい)
デモに関する記述はこれだけです。あとは、福島原発の現状を伝えています。
7:No nukes, More hearts のプラカードを掲げて、福島原子力管理者
である東京電力の前で行われたデモ、(東京)
ヤフー速報(スペイン語)
 
8:中東各国が幅広く見る「アルジャジ―ラ」
 
   
マスコミ情報  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
○4月3日(日)の東電・経産省前抗議を〈日テレNEWS24〉が取り上げ、
山手線車内でも放送されました。http://bit.ly/eFaTDN
 またNYタイムズhttp://nyti.ms/iaOMoq にも掲載されました。
その他多数で報道されてきました!
 
   
★6 明石昇二郎さん学習会で活発な質疑
連続学集会その 4月4日開催        
 
○ 4月4日(月)の明石昇二郎さんの話をきく学集会(第9回)はたん
ぽぽ舎を超満員にして開かれました。イスが不足して20人余の人が立
ったまま(ごめんなさい)の2時間あまりでした。
○ 配られた資料は四つです。1・2は明石さん、3・4はたんぽぽ舎から
 1 明石さん 週刊プレイボーイ誌にのせた文章 上下2回
 2 明石さん 3月15日に何があったか-今後の被曝予防のための実験的検証
 3 反原発の今後の日程の行事の紹介
 4 テレビ・新聞社のTel・Fax一覧-市民の声を届けよう。
○明石さんは30分程、レジュメにそって話しました。
・福島原発・政府がひた隠す深刻な事態と放射能のこれから
・ 福島原発津波対策はこうして抹殺された
○参加者からは活発に質問や意見が出ました。
Q ガイガーカウンターの活用法は?
A 今使用されているのはすぐに線が振り切れてしまい計れない。もっと
 高い放射能が計れるものが必要。
Q 今後のシュミレーションは?
A シュミレーションは東電が出す責任がある。米軍専門部隊が横田基地
 に到着したことを考えるとかなりの時間がかかる見通し。
Q 新学期が始まる。都教委は「全く安全」としているが、外での運動
 など親はとても不安。PTAなどに働きかけて学校に放射能の状況など
 に注目してもらいたいが。
A どうしたらとは言えないが、福島県なども親がとても不安している
 ので放射線量を測ると言っている。どのような数字かと聞くのも一つ
の方法。「安全だ」と言うなら、そのデータを示してほしい。
たんぽぽ舎です。【TMM:No1045】
                        転送歓迎です
 
       ◆ 地震と原発事故情報 その30 ◆
 
  6つの情報(4/3東電・経産省抗議に400人弱、東電抗議に参加したIさんか
らのメール、たんぽぽ舎からのお知らせ、TV局・新聞社に市民の生の声を届け
よう、予期せぬ再臨界で水蒸気爆発を起こす危機が、放射能の拡散予測・日本と
ドイツの違い)
 
 
■1.4/3東京電力・経産省抗議に400人弱
  たくさんの人が発言、浜岡原発止めての発言も
 4月3日(日)午後、園良太さんらの東京電力本店前行動(9回目)に、たんぽぽ
舎も共催として参加しました。
 400人弱のたくさんの市民が参加、東京電力前の道路はビッシリの人、人の列
でした。多くの人が発言し、東京電力・経産省(原子力・安全保安院)へ抗議しま
した。
 
■2.東京電力本店前行動に参加したIさんからのメール
 
 たんぽぽ舎 ご一同様
 昨日は大変お世話になりました。
東電前抗議集会にはじめて参加し、その後たんぽぽ舎さんへもお邪魔した者です。
帰りの中央線車中にて、ドアの上のテレビに集会のニュースが一瞬流れました。
帰宅して調べたところ、どうやら日テレだったようです。
ご参考までにお送りいたしました。
今後も無理のない範囲で参加したいと考えております。
よろしくお願いいたします。三多摩・Iさん
 
 
■3.たんぽぽ舎からのお知らせ―今後の日程―
 
・東電前アクション(園さん若者らと、たんぽぽ舎共催)
  4月8日(金)17:00集合18:00~東電前(回答受取日)
  4月9日(土)14:00東電前~ 16:00~花見(日比谷公園)
    15日(金)18:00~20:00東電前
    23日(土)14:00東電前~16:00(13:00~JR新橋駅SL前で宣伝活動)
    28日(木)18:00~20:00東電前
  5月の日程は次の時に発表します。
 
・たんぽぽ舎の今後の講座・学習会
  イ、「原発の基本講座」-6人の講師
    4月17日(日)13:00~17:30東京学院
  ロ、やさしい学習会
    「原発がよくわかる講座」(3回位)予定
    講師:小林公吉さん(「原子力と人間」著者)
  ハ、「週刊金曜日」・たんぽぽ舎共催の大講演会
    4月下旬、会場を探しています
  二、放射能ヒバク・食品等の学習会、計画中
 
・共同行動
  イ、4月10日(日)13:00~芝公園23号地
  ロ、4月24日(日)13:00~芝公園23号地
 
 
■4.自宅でもできる行動を―
   新聞社・テレビ局へFAXを送ろう
・新聞社
 読売新聞03-3216-7746 読者センター:関連部署に回す
 日本経済新聞社会部03-6256-2770
 朝日新聞 FAXでは受けない。asahi.comから入ってくれ。
      団体からの情報は、郵送でしか受けていない。
 産経新聞03-3275-8750
 毎日新聞03-3212-0635
 東京新聞03-3595-6919
 時事通信社03-3543-2165
 共同通信社社会部03-6252-8761
 夕刊フジ03-3243-8391(24h FAX)
 東京スポーツ社会部03-3820-0915
 日刊スポーツ03-3542-0023
 日刊ゲンダイ03-3543-0531
 
・テレビ局関係
          電話番号   FAX番号
NHK      03-3465-1111 03-3467-1988
日本テレビ 03-5275-1111 03-5275-4505
TBS      03-3746-1111 03-3505-4190
フジテレビ 03-5500-8888 03-5500-1811(とくダネ!)
                          03-5531-8272(スーパーニュース)
テレビ朝日 03-3587-5111 03-5425-2440
テレビ東京 03-3432-1212 03-5403-9955(ニュース・アイ)
 
(注)フジテレビとテレビ東京は、視聴者向けのファックス番号は設置していな
いので、ニュースとワイドショーのみとなっています。
 
 
■5.予期せぬ再臨界で水蒸気爆発を起こす危機が
  元グリーンピースジャパン事務局長の星川淳さんから
  次のような情報が届いた。
これは全文英語だが、IEERエネルギー環境研究所所長アージャン・
マキジャーニ氏による解説の訳文がここにある。
 
 原文を読むと相当程度確からしい印象だ。これに対策をしていないとすれば、
大変なことになるだろう。といっても炉心崩壊後の再臨界など対策のしようも
ないが。
 考えられることとしては冷却水投入を極力絞ること、そうすれば減速材がな
くなるので臨界しにくくなる。
 再臨界が起きて、水が急激に沸騰する水蒸気爆発が起きれば、もはやなすす
べはない。
 
 沖縄の作家、浦島悦子さんの言葉としてツイッターに流れた文章を引用する。
「なんという世界を私たちは作ってしまったのか。水も空気も土壌もすべて汚
染され、命を育むはずのものが命を脅かすものになってしまった・・未来の子ど
もたちに私たちが犯してしまった罪を思うと身震いします。」(山崎久隆)
 
 
■6.「日本とドイツの対応の違い」放射能の拡散予測
 
 ドイツ気象庁は放射能の拡散予測をし、公開しています。
 以下のURLで、誰でも見ることができます。
 
日本の政府は、全く逆です。
 
「放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員」
2011年4月2日19時25分
 
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散
する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出
していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐
れがあり、波紋が広がっている。
 
 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教
授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)
に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基本は、信頼できる単
一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。
 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピュータ
ーで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を
出した。(以下略)
 
なんと、気象学会に対して情報を統制することで安心を作ろうとしているようで
す。「見ざる、言わざる、聞かざる」を通り越して「見るな、聞くな、しゃべる
な」の世界です。目を閉じ、耳を塞ぎ、口を噤んだら、安心できるのか。
それとも、危険を直視し回避することで安全を掴むのか。(H)

たんぽぽ舎です。【TMM:No1041】
                        転送歓迎です

       ◆ 地震と原発事故情報 その26 ◆

  6つの情報(東京・清瀬市で浜岡原発運転中止の意見書採択、広瀬隆さん講
演のDVDできました、4/4明石昇二郎氏講演会のお誘い、地震・津波について
島村英紀氏のお話、川柳コーナー 乱鬼龍、特色ある新聞記事の紹介4つ

●1.「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」東京・清瀬市議会で採択さる
-反対は民主党、退席は公明党
提案者:布施哲也(反原発自治体議員連盟準・共同代表)

(朗報)浜岡原発の即時運転中止を求める意見書が3月24日、東京・清瀬市議会で
賛成多数で成立した。その主な内容と採決の内訳を紹介します。

・意見書の主な内容-『東海地震発生の危機が迫っています。駿河湾内に位置す
る駿河トラフ(海底を走る溝)において周期的に発生する地震で、マグニチュード
8と想定され、発生前から「東海地震」の名が付けられ、その危険性が指摘され
ています。そして、この東海地震の震源域と想定される御前崎市には浜岡原発が
あり、5基の施設の内、3基が稼働しています。浜岡原発ではトラブルが多発し、
耐震性の不足が懸念されていますが、活断層が直下にあり、事故の危険が迫って
いることは、多くの識者が指摘しています。よって、清瀬市議会は国会及び政府
に対し、福島第一原発の事故を教訓とし、稼働中の原発の地震ならびに津波対策
を早急に実施するとともに、発生が確実である東海地震の震源地に立地する浜岡
原発に対しては、運転を即時停止することを求めます。以上、地方自治法第99
条の規定により、意見書を提出します。』

・経過-『賛成者は自民系会派が7人の内5名、共産党が4名、ネットが1名、
そして提案者の布施(無所属)で11名です。反対は民主党系会派の2名、自民系
会派の2名、無所属1名の5名です。公明党の4名は退席し、採決に加わりませ
んでした。意見書の内容は、原発政策の見直しまでは主張していません。「稼働
中の原発の地震対策ならびに津波対策を早急に実施」としてあります。でも、意
見書の表題にあるように、「浜岡原発に対しては、運転を即時中止すること」と、
はっきり主張したかったのです。福島第一原発はもちろん廃炉ですが、稼働中の
浜岡原発の運転を中止することが、原発政策の転換の、初めの一歩となることを
信じるからです。(布施哲也)』

●2.広瀬隆さん講演のDVDができました。
   福島原発事故と放射能汚染の恐怖
   爆発した原子炉時限爆弾を語る 
  たんぽぽ舎主催の3月26日の大盛況・好評の広瀬隆さんの怒りの緊急講演が、
DVDにまとまりました。
  題名:福島原発事故と放射能汚染―爆発した原子炉時限爆弾―です
  発行:たんぽぽ舎 協力:ビデオプレス 1枚1000円
  お申込みは、たんぽぽ舎へ EメールかFAX 03-3238-0797でお願い致します。


●3.4月4日(月)明石昇二郎氏講演会の案内(連続学習会その9)

   テーマは福島原発事故現地調査と放射能のこれから

・日 時:4月4日(月)18:30開場 19:00開会
 会  場:たんぽぽ舎  資料代800円
  講  師:明石昇二郎さん(ルポライター)
  テーマ:『福島原発事故と放射能のこれから』
      福島現地へ出かけて、放射能汚染を自分の力で調べて
      その内容をプレイボーイ誌(週刊)へ書かれています。
      迫力ある現地ルポと放射能汚染の実態のお話です。
      連続学習会の第9回になります。

・たんぽぽ舎は3月11日の地震発生以降、緊急学習会を(第1回~第8回)開き、
いずれも満員・盛況で、延べ参加者は700人を超えました。
4月4日の第9回で第1期を終了し、4月中旬からはもう一段大きい学習講演会
を他団体との共催で開催する方向で詰めを急いでいます。


●4.連続学習会その8
   東日本を襲った地震、津波について講演
   地震学者 島村英紀氏のお話

3月28日(月)たんぽぽ舎で「地震がよくわかる会」定例会に合わせ、
地震の学習会が開催されました。会員も含め40人くらいの参加でした。 
 講師の島村英紀さん(地震学者)は18日の緊急学習会に続き2回目です。
今回は島村さん一人に地震・津波についてじっくり話していただきました。
 18日の時点から新たに分かった海岸線の移動状況なども含め、難しいこと
もわかりやすく説明していただきました。
(例 今回のずれ:最大5m東へ跳ね上がり、最大1.2m沈んだ。
でも後でまた3分の2位上がってくるとか)
 素朴な疑問やかなり高度な質問まで、さすがーと思わせる対応で答えて
いただきました。
 最後に「源八おじさんとタマ」を見て、今回の地震を憂い、
浜岡の危険を実感しました。
             坂東喜久恵(地震がよくわかる会会員)

(注)島村英紀氏は、3月18日の学習会で、今回の地震は戦後60年余使用してき
た気象庁マグニチュードで言えば「Mj8.3かせいぜいMj8.4の地震だ」
と指摘しました。(気象庁もこれは認めている-島村英紀氏の質問に気象庁が回
答)

再録
───────────────────────────────
●今回のマグニチュード9.0というのは、気象庁がそもそも「マグニチュード
のものさし」を勝手に変えてしまったから、こんな「前代未聞」の数字になった
ものだ。
 いままで気象庁が採用してきていた「気象庁マグニチュード」だと、いくら大
きくても8.3か8.4どまり。それを私たち学者しか使っていない別のマグニ
チュード、「モーメント・マグニチュード」のスケールで「9.0」として発表
したのだ。
 すべてのことを「想定外」に持っていこうという企み(あるいは高級な心理作
戦)の一環であろう。
───────────────────────────────
※詳細は、島村英紀氏のHPを参照して下さい。
  shima77.web.fc2.com/  


●5.川柳コーナー  乱鬼龍

  計画停電 計画的にだまされる
 
  計画停電 いつかきた道また歩む


●6.特色ある新聞記事から要旨紹介

  ・10メートル津波 想定なし 全国の原発54基すべてで
    電源喪失の危険(読売新聞社調べ) 対策急ぐ

  津波の想定は最高でも北海道電力泊原発(泊村)の9.8m
  最低では関西電力高浜原発3,4号機(福井県高浜町)の0.74m
  今回福島第一原発を襲ったのは、想定を上回る14mの津波。
  日本原電東海第二、東北電力女川原発2号機も非常用発電機を
  海水で冷やすポンプや熱交換機が水没で故障し、一部が使用
  不能になった。(読売3.30)


  ・米国では20年前、既に非常用電源装置喪失の危険性を警告

  米原子力規制委員会は20年前に行った安全評価で既に「地震
  で生じた非常用電源での緊急冷却機能の故障が高い確率で炉心
  損傷を引き起こす」と今回の事故に酷似した事態の危険性を
  警告していた。(読売3.30)


 ・原発の責任追及すべき
      教師 及川 茂 65(東京都世田谷区)
   阪神大震災の時に5千人以上の死者が出たが、倒壊した高速道路やビルの設
   計者、建設会社は「想定外」という免罪符で、誰一人訴追されなかった。
   今回の福島原子力発電所放射能漏れでも「想定外」という言葉が頻発してい
   る。しかし地震国日本での原発の危険性は四十年ほど前から多くの人が指摘
   していたことである。
    それに対して、政府も電力各社も安全であると繰り返し、水力発電や風力発
    電を目の敵にしてきた。原発事故で「爆発」を「爆音」と、「事故」を「事
    象」と言い換え、責任逃れに終始している。
    この事態が収拾した時には、原発の設計者に施工者、東電や政府の関係者は
    責任を問われるべきである。(東京新聞 3.28投書欄)
   
  ・「原発反対」銀座でデモ
  東京電力福島第一原子力発電所に事故を受け、原発に反対する市民ら約1000
  人が27日、東京・銀座をデモ行進し、「すべての原発を止めて」「エネルギ
  ー政策の転換を」と訴えた。原水爆禁止日本国民会議など反原発の市民団体
 らでつくる「再処理止めたい! 首都圏市民の集い」が主催。参加者は横断
 幕を掲げ、約8kmを歩いた。【市川明代】(3.28(月)毎日新聞(大阪))

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
takeshijo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp