NUCLEAIRE
ニュークレール情報板
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たんぽぽ舎です。【TMM:No1705】
2012年12月26日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.12月21日金曜官邸前抗議行動に参加して
○障害者も受け入れていく社会を作るべき
○弾圧国家日本は国際社会から非難 (斎藤なぎさ)
★2.あす27日(木)緊急記者会見
『大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう! 東京で緊急記者会見・
院内集会・検察庁、法務省への要請行動のお知らせ
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇第5回口頭弁論期日のご案内「東電株主代表訴訟」
2013年1月10日(木)10:30~、東京地裁103号法廷
★4.新聞・雑誌から
◇中沢啓治さん死去(73歳) 核廃絶 ゲンに託す
福島第一事故でも訴え 「人間、制御できない」(12/25 東京新聞)
◇有給休暇 非正規社員にも権利 「知らない」半数
(12月26日 朝日新聞から)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.12月21日金曜官邸前抗議行動に参加して
│ ○障害者も受け入れていく社会を作るべき
│ ○弾圧国家日本は国際社会から非難
└────(斎藤なぎさ たんぽぽ舎ボランティア)
この日は選挙後初めての金曜官邸行動。衆院選では自民党が勝ったことをう
け、官邸前のスピーチは、野田首相への最後の抗議と、次期首相に対する抗議
行動も脱原発が実現するまで行うという声が多かった。
盲目の男性がスピーチをした。自分は不便であるけれども不幸ではないと障
害について述べたうえで、石原前都知事が障害者に対し「ちゃんとした意識を
持っているのか」と言ったことに怒り、原発推進者は放射能の影響で生まれる
であろう障害者に責任を持てるのかと、批判した。さらに原発に反対する人に
対しても「私のような人たちをどうするんだ」と訴えた時には、デモ参加者の
中から「一緒に生きていくぞ」と声があがった。盲目の男性が「障害者も受け
入れていく社会を作るべきだ」と述べたが、論をまたない。
福島県双葉町の井戸川町長と一緒に国連に行ったという女性がスピーチをし
た。公職選挙法の文書配布禁止や戸別訪問禁止、国家公務員の政治活動禁止は、
弾圧法規である。弾圧国家日本の問題は、国際社会の大きな非難を浴びると指
摘した。
時間と共に福島の事故は風化するどころか放射能の悪影響は顕在化してくる
はずである。本来ならそこで脱原発の気運が高まるのではないかと思うが、
数々の規制や弾圧、スラップ(*)裁判、憲法改悪で表現の自由がますます奪わ
れてしまうのではないかと危惧している。
5月の子どもの日には、原発ゼロをプレゼントすることができたが、今回の
クリスマスには原発ゼロをプレゼントできないどころか、原発推進の自民党政
権を復活させてしまったことが非常に残念である。
*スラップ(英: SLAPP, Strategic Lawsuit Against Public Participation、
威圧的、恫喝的訴訟 直訳では「対公共関係戦略的法務」)は、訴訟の形態
の一つで、公の場での発言や政府・自治体などの対応を求めて行動を起こし
た権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府などの優越者が恫喝・発言
封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こす訴訟である。
☆なお、今後の官邸行動予定は12月28日(金)、1月11日(金)、
18日(金)、25日(金)です。参加しよう。
┏┓
┗■2.あす、緊急記者会見
└────
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう!
12月27日東京で緊急記者会見・院内集会・検察庁、法務省への
要請行動のお知らせ
あまりにひどい大阪反原発運動への連続不当逮捕、起訴。
http://blog.goo.ne.jp/kansai-da
12月28日の3人の勾留期限切れを前に、私たちは、大阪地方検察局に対し、
この件に関して東京からも不起訴の決定を行うよう要請するため、下記の形で
記者会見、院内集会、法務省・警察庁への要請行動を開催することにいたしま
した。つきましては、各新聞社・報道機関の方々にご参加、報道をお願いした
いと思います。一般の方もぜひご参加ください。年末の慌ただしい時期で大変
恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう!
「関西大弾圧救援会・東京の会」
緊急記者会見・院内集会・検察庁、法務省への要請行動
日時 12月27日(木)13時~記者会見、14時~院内集会、
16時~検察庁・法務省へ要請行動(予定)
(どれもどなたでもご参加下さい。12時30分から会館入口で通行証
を配布します。)
場所 参議院議員会館・B107室(地下鉄永田町駅)
会見および集会発言者
大口昭彦(弁護士)、鵜飼哲(一橋大学教員)、
須藤光郎(関西大弾圧救援会)、国会議員(予定)
石崎学(龍谷大学/憲法学者)、趙博(京都/ミュージシャン/原発あか
ん・橋下いらん・弾圧やめて!「12・15佐高信講演会」主催者。
http://www.fanto.org/)ほか
※経産省前テントひろばからも、テントの現状と支援についての呼び掛け
主催 「関西大弾圧救援会・東京の会」
http://ameblo.jp/kansai-tokyo-kyuen/
(12月24日に行われた「大阪反原発で不当逮捕された仲間を支援しよう!
東京集会」http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20121219 の終了後に参加者
が行った相談会で立ち上げました。関西の不当逮捕された当事者と運動を支
援し、東京の運動弾圧問題にも取り組みます)
連絡先 東京都港区新橋2-8-16石田ビル5階救援連絡センター気付け
電話 03-3591-1301
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆第5回口頭弁論期日のご案内
「東電株主代表訴訟」を見に来てください
日時 2013年1月10日(木)10:30~
場所 東京地裁103号法廷
内容 東電側が「それでも原発は必要」と主張する予定
終了後、12:00~14:00 弁護士会館 1005号室で報告会が予定されています。
連絡先 東電株主代表訴訟 090-6183-3061(木村結)
ブログ http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/
メール nonukes0311@yahoo.co.jp
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆中沢啓治さん死去(73歳) 核廃絶 ゲンに託す
福島第一事故でも訴え 「人間、制御できない」
(12月25日 東京新聞)
中沢啓治さんは晩年、がんなどに苦しみながらも、作品で訴えた原爆の悲惨
さを教訓として伝える活動を精力的に続けた。昨年三月の東京電力福島第一原
発事故後には、本紙の取材に「まだまだ人間が制御できるレベルではない。つ
らくても、記憶と、建物などの跡を子々孫々に伝えていかなければ」と訴えて
いた。
2008年の本紙インタビューでは、原爆投下直後の広島で腕の皮膚を垂らして
歩く人らを見た体験を証言。戦後に母親が亡くなった際、ぼろぼろの遺骨を見
て原爆や戦争への怒りが噴出したと、「はだしのゲン」執筆の動機を語った。
(後略)
◆有給休暇 非正規社員にも権利 「知らない」半数
(12月26日 朝日新聞から)
契約社員やパートで働く人の半数近くが、有給休暇を取ったり、法廷労働時
間を超えて働いた場合に賃金を割り増し請求できたりする権利を「知らない」
とする調査を、連合系のシンクタンク「連合総研」がまとめた。勤め先の規模
が小さくなるほど、労働基準法が定めるルールが知られていないこともわかっ
た。
---時間外割増も請求可---
民間企業に勤める首都圏と関西圏の10都府県の男女2千人(うち、非正社
員657人)から、「仕事と暮らし」についてのインターネット調査で回答を
得た。
労働基準法では、6カ月以上働いているなどの条件を満たせば、雇われ方に
かかわらず有休が取れる。ところが契約社員やパートにも有休があることを
知っていたのは正社員の66%、非正社員の52%にとどまった。時間外割り増し
でも同様に正社員の約3割、非正社員の約4割が、もらえることを知らなかっ
た。
連合総研の南雲智映(ちあき)研究員は「非正社員や中小企業で働くほど、就
業規則に触れる機会が少ない。学校教育のなかで、きちんと権利を教えること
が必要では」と提案する。
2012年12月26日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.12月21日金曜官邸前抗議行動に参加して
○障害者も受け入れていく社会を作るべき
○弾圧国家日本は国際社会から非難 (斎藤なぎさ)
★2.あす27日(木)緊急記者会見
『大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう! 東京で緊急記者会見・
院内集会・検察庁、法務省への要請行動のお知らせ
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇第5回口頭弁論期日のご案内「東電株主代表訴訟」
2013年1月10日(木)10:30~、東京地裁103号法廷
★4.新聞・雑誌から
◇中沢啓治さん死去(73歳) 核廃絶 ゲンに託す
福島第一事故でも訴え 「人間、制御できない」(12/25 東京新聞)
◇有給休暇 非正規社員にも権利 「知らない」半数
(12月26日 朝日新聞から)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.12月21日金曜官邸前抗議行動に参加して
│ ○障害者も受け入れていく社会を作るべき
│ ○弾圧国家日本は国際社会から非難
└────(斎藤なぎさ たんぽぽ舎ボランティア)
この日は選挙後初めての金曜官邸行動。衆院選では自民党が勝ったことをう
け、官邸前のスピーチは、野田首相への最後の抗議と、次期首相に対する抗議
行動も脱原発が実現するまで行うという声が多かった。
盲目の男性がスピーチをした。自分は不便であるけれども不幸ではないと障
害について述べたうえで、石原前都知事が障害者に対し「ちゃんとした意識を
持っているのか」と言ったことに怒り、原発推進者は放射能の影響で生まれる
であろう障害者に責任を持てるのかと、批判した。さらに原発に反対する人に
対しても「私のような人たちをどうするんだ」と訴えた時には、デモ参加者の
中から「一緒に生きていくぞ」と声があがった。盲目の男性が「障害者も受け
入れていく社会を作るべきだ」と述べたが、論をまたない。
福島県双葉町の井戸川町長と一緒に国連に行ったという女性がスピーチをし
た。公職選挙法の文書配布禁止や戸別訪問禁止、国家公務員の政治活動禁止は、
弾圧法規である。弾圧国家日本の問題は、国際社会の大きな非難を浴びると指
摘した。
時間と共に福島の事故は風化するどころか放射能の悪影響は顕在化してくる
はずである。本来ならそこで脱原発の気運が高まるのではないかと思うが、
数々の規制や弾圧、スラップ(*)裁判、憲法改悪で表現の自由がますます奪わ
れてしまうのではないかと危惧している。
5月の子どもの日には、原発ゼロをプレゼントすることができたが、今回の
クリスマスには原発ゼロをプレゼントできないどころか、原発推進の自民党政
権を復活させてしまったことが非常に残念である。
*スラップ(英: SLAPP, Strategic Lawsuit Against Public Participation、
威圧的、恫喝的訴訟 直訳では「対公共関係戦略的法務」)は、訴訟の形態
の一つで、公の場での発言や政府・自治体などの対応を求めて行動を起こし
た権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府などの優越者が恫喝・発言
封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こす訴訟である。
☆なお、今後の官邸行動予定は12月28日(金)、1月11日(金)、
18日(金)、25日(金)です。参加しよう。
┏┓
┗■2.あす、緊急記者会見
└────
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう!
12月27日東京で緊急記者会見・院内集会・検察庁、法務省への
要請行動のお知らせ
あまりにひどい大阪反原発運動への連続不当逮捕、起訴。
http://blog.goo.ne.jp/kansai-da
12月28日の3人の勾留期限切れを前に、私たちは、大阪地方検察局に対し、
この件に関して東京からも不起訴の決定を行うよう要請するため、下記の形で
記者会見、院内集会、法務省・警察庁への要請行動を開催することにいたしま
した。つきましては、各新聞社・報道機関の方々にご参加、報道をお願いした
いと思います。一般の方もぜひご参加ください。年末の慌ただしい時期で大変
恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大阪反原発で不当逮捕された仲間を取り戻そう!
「関西大弾圧救援会・東京の会」
緊急記者会見・院内集会・検察庁、法務省への要請行動
日時 12月27日(木)13時~記者会見、14時~院内集会、
16時~検察庁・法務省へ要請行動(予定)
(どれもどなたでもご参加下さい。12時30分から会館入口で通行証
を配布します。)
場所 参議院議員会館・B107室(地下鉄永田町駅)
会見および集会発言者
大口昭彦(弁護士)、鵜飼哲(一橋大学教員)、
須藤光郎(関西大弾圧救援会)、国会議員(予定)
石崎学(龍谷大学/憲法学者)、趙博(京都/ミュージシャン/原発あか
ん・橋下いらん・弾圧やめて!「12・15佐高信講演会」主催者。
http://www.fanto.org/)ほか
※経産省前テントひろばからも、テントの現状と支援についての呼び掛け
主催 「関西大弾圧救援会・東京の会」
http://ameblo.jp/kansai-tokyo-kyuen/
(12月24日に行われた「大阪反原発で不当逮捕された仲間を支援しよう!
東京集会」http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20121219 の終了後に参加者
が行った相談会で立ち上げました。関西の不当逮捕された当事者と運動を支
援し、東京の運動弾圧問題にも取り組みます)
連絡先 東京都港区新橋2-8-16石田ビル5階救援連絡センター気付け
電話 03-3591-1301
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆第5回口頭弁論期日のご案内
「東電株主代表訴訟」を見に来てください
日時 2013年1月10日(木)10:30~
場所 東京地裁103号法廷
内容 東電側が「それでも原発は必要」と主張する予定
終了後、12:00~14:00 弁護士会館 1005号室で報告会が予定されています。
連絡先 東電株主代表訴訟 090-6183-3061(木村結)
ブログ http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/
メール nonukes0311@yahoo.co.jp
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆中沢啓治さん死去(73歳) 核廃絶 ゲンに託す
福島第一事故でも訴え 「人間、制御できない」
(12月25日 東京新聞)
中沢啓治さんは晩年、がんなどに苦しみながらも、作品で訴えた原爆の悲惨
さを教訓として伝える活動を精力的に続けた。昨年三月の東京電力福島第一原
発事故後には、本紙の取材に「まだまだ人間が制御できるレベルではない。つ
らくても、記憶と、建物などの跡を子々孫々に伝えていかなければ」と訴えて
いた。
2008年の本紙インタビューでは、原爆投下直後の広島で腕の皮膚を垂らして
歩く人らを見た体験を証言。戦後に母親が亡くなった際、ぼろぼろの遺骨を見
て原爆や戦争への怒りが噴出したと、「はだしのゲン」執筆の動機を語った。
(後略)
◆有給休暇 非正規社員にも権利 「知らない」半数
(12月26日 朝日新聞から)
契約社員やパートで働く人の半数近くが、有給休暇を取ったり、法廷労働時
間を超えて働いた場合に賃金を割り増し請求できたりする権利を「知らない」
とする調査を、連合系のシンクタンク「連合総研」がまとめた。勤め先の規模
が小さくなるほど、労働基準法が定めるルールが知られていないこともわかっ
た。
---時間外割増も請求可---
民間企業に勤める首都圏と関西圏の10都府県の男女2千人(うち、非正社
員657人)から、「仕事と暮らし」についてのインターネット調査で回答を
得た。
労働基準法では、6カ月以上働いているなどの条件を満たせば、雇われ方に
かかわらず有休が取れる。ところが契約社員やパートにも有休があることを
知っていたのは正社員の66%、非正社員の52%にとどまった。時間外割り増し
でも同様に正社員の約3割、非正社員の約4割が、もらえることを知らなかっ
た。
連合総研の南雲智映(ちあき)研究員は「非正社員や中小企業で働くほど、就
業規則に触れる機会が少ない。学校教育のなかで、きちんと権利を教えること
が必要では」と提案する。
PR
たんぽぽ舎です。【TMM:No1704】
2012年12月25日(火) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.22日(土)、伊方原発直下で地震 巨大地震の前触れか
原発は停止中だが、1・2号機は使用済み核燃料を貯蔵施設に移送中
(山崎久隆 たんぽぽ舎)
★2.あ~あ、「箸の持ち方」が美しくない首相が選ばれた
(FRYDAY 2013/01/04・11日号より)
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇12・26(水)6時30分~7時ごろ、経産省別館まえ
再処理をやめて核燃料サイクルからの撤退を!
大飯原発の即時停止! 原発再稼働反対!
◇12月28日(金) 御用納め直撃デモ!
神奈川・東電デモ実行委員会より、デモのお知らせ。
◇首相官邸「裏」からの抗議行動 12月28日(金)18時30分~19時30分
★4.新聞・雑誌から
◇賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅へ送付
憤る被災者・・・「東電、償う気ない」(12月25日 東京新聞より)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.22日(土)、伊方原発直下で地震 巨大地震の前触れか
│ 原発は停止中だが、1・2号機は使用済み核燃料を貯蔵施設に移送中
└────(山崎久隆 たんぽぽ舎)
12月22日午後3時15分頃、愛媛県伊方町の伊方原発直下の伊予灘で地震発生
(原発までの震央距離約3.3キロ)、震度は3程度だと思われますが、大き
な影響は無いかもしれない(現時点で四電のプレスリリースは無い。ちなみに
伊方1,2号機は現在炉内から燃料を取り出して使用済燃料貯蔵施設に移送中
であると思われる。)けれど、原発の真下で起きた地震であり、地震のメカニ
ズムなども含め、かなり危険な兆候が迫っているかも知れません。下記は防災
科研の速報です。
http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/largeHypoGM.php?LANG=ja
この地震は深さが50キロ近く、断層活動によるものではなくプレートの中の
スラブ内地震またはスラブ上面の地震である可能性があります。この深さでは
断層型の地震は余り起きません。
また、海底ですから、地盤が軟らかく、この場所は中央構造線にも近いので
断層型だともっと浅くなるだろうとおもわれます。
実際に2001年に発生した2001年芸予地震は、広島県安芸灘の地震でしたが、
スラブ内地震でした。南海トラフ付近から潜り込んでいるフィリピン海プレー
ト内で発生したスラブ内地震で、マグニチュードは6.7、最大震度は6弱(広島
県広島河内町、大崎上島町、熊野町)震源から離れた場所でも大きな揺れを観
測しています。
この地震の怖いところは、活断層調査などこれまでの地震調査は全くあてに
ならず、プレートが沈み込んでいるところであればどこであっても起こりえる
ことです。しかもマグニチュードは8以上にもなるのは普通であり、その場合、
地上の何処にどのような揺れが生じるのかは事前に知ることが難しいのです。
東日本太平洋沖地震の発生により、日本中の地震活動が、これまでとは異な
る動き方をし始めています。フィリピン海プレートの地震が南海トラフの地震
や南西日本の巨大地震の前触れかも知れません。
スラブ内地震の例
昭和三陸地震 1933年3月3日 マグニチュード8.1
釧路沖地震 1993年1月15日 マグニチュード7.5
北海道東方沖地震 1994年10月4日 マグニチュード8.2
駿河湾の地震 2009年8月11日 マグニチュード6.5
このうち、北海道東方沖地震では北海道から200キロも離れた地震であるに
もかかわらず各地に被害が発生しています。また、津波も発生し、根室市花咲
港では1.73メートルに達しています。もちろん大きな被害は択捉島で発生して
います。
駿河湾の地震では、浜岡原発から40キロ以上も離れた自身であったのに浜岡
原発5号機では想定地震動を一部超えるという事態になり、耐震性に大きな問
題があることが分かりました。
防災科学技術研究所
2012/12/22 伊予灘の地震
震源情報
震源地 伊予灘
震源時 2012/12/22 15:15:30.59
震央緯度 / 震央経度 33.52N / 132.30E
震源深さ 47km
マグニチュード 5.0
┏┓
┗■2.あ~あ、「箸の持ち方」が美しくない首相が選ばれた
└────(FRYDAY 2013/01/04・11日号より)
「学校教育で道徳心を培う。公共の精神、日本の伝統と文化を尊重する。それ
が郷土愛、そして愛国心を養うことになるのです!」
経済改革や憲法改正にばかり注目が集まりがちだが、実は安倍晋三新総理
(58)が最も熱い表情を見せるのは、教育改革について訴えるときだ。選挙
期間中も安倍氏は、演説の中で繰り返し「伝統と文化」の重要性を説いていた。
しかし、自民党内には「安倍さんの唱える教育論にはどうも説得力がない」
としらけムードが漂っているという。中堅議員が語る。「伝統と文化を尊重す
ることにはもちろん賛成ですが、安倍さん自身がどこまで日本の文化を重んじ
ているというのか。六本木に安倍さんが顔を出す『Y』というバーがあるので
すが、実はその店の看板は安倍さん自身本人が毛筆で書いたものなんです。こ
れがお世辞にも上手とは言えず、他の常連客からは「伝統と文化を重視するな
ら、毛筆ぐらいまともに使えるようになってほしいよね」と笑われています」
(中略)
・・・マナースクール「ライビウム品川」の代表・諏内えみ氏は、この写真を
見て「確かに正しい箸使いではありませんね」と指摘する。「親指、人差し指、
中指の3本の指で上側のお箸を持つのが、正しい箸使いです。写真を見る限り
では、安倍さんは中指をうまく使えていませんね。さらに、親指については第
一関節部分で上のお箸を支えていて、親指だけが飛び出しているように見えま
す。これは10代、20代の方に多い間違った箸使いで、明らかなマナー違反で
す」(中略)
・・・(長崎県佐世保市にある久田学園佐世保女子高)久田順子校長は、
ニュースで給食を食べる時の安倍氏の箸使いを見て、ショックを受けたという。
(中略)「・・・安倍さんの事務所に「美しい日本をお作りになりたいなら、
まずは総理ご自身が正しいお箸の使い方を身につける必要があるのではないで
しょうか」という内容の手紙を送ったほどです」
◇安倍政権が抱える爆弾
・・・自民党のベテラン秘書が明かす。「党内ではすでに『安倍政権には3つ
の爆弾がある』と話題になっています。一つ目が安倍さんの健康問題。・・・
二つ目が石破茂幹事長との不仲による”自民党分裂”の可能性。・・・三つ目
が、公明党との衝突です。・・・」(中略)
巨大な議席を得て順調な船出となったかに見えるが、今後「箸にも棒にもか
からない内閣」と揶揄されないように、くれぐれもご注意を。
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆毎月第四水曜日行動
保安院は「移動」しましたが、経済産業省とそのエネ庁は「健在」です。
再処理をやめて核燃料サイクルからの撤退を!
大飯原発の即時停止! 原発再稼働反対!
12・26(水)6時30分~7時ごろ
経済産業省 別館前行動(毎月第四水曜日に行っています)
アピール、チラシまきなど。
横断幕・プラカードなど持って参加して下さい。
※今回、エネ庁職員が玄関前に来て、要望書・抗議文の読み上げを聞いて
受け取ることはありません。読み上げてから、全員の分を封筒に入れて、
玄関前のポストに投函するようにします。よろしくお願いします。
主催: 再処理とめたい!首都圏市民のつどい
呼びかけ団体: 原水爆禁止日本国民会議(03-5289-8224)/プルトニウムな
んていらないよ!東京/福島老朽原発を考える会/たんぽぽ舎/日本山妙
法寺/日本消費者連盟/ふぇみん婦人民主クラブ/グリーンピース・
ジャパン/原子力資料情報室
◆12月28日(金) 御用納め直撃デモ!
神奈川・東電デモ実行委員会より、デモのお知らせ。
「原発いらない」の声は、今回の選挙で、うやむやにされ、自民党は、再稼
働ばかりか新設さえ視野にいれています。今、再び、原発反対の声を大きく
響かせる時です、黙っていては何も変わりはしません。思いは声にしなけれ
ば誰にも届きません。今!が、行動を起こす時です。福島事故の原因と責任
を追求する、事故被害者に謝罪と補償を、被曝労働を担う人々の賃金・雇
用・健康を含む広い意味での労働環境の改善を訴え、原発いらないの声を響
かせましょう!
コースは前回と同じ、 桜木町駅前広場⇒市庁舎⇒東電神奈川支店⇒桜木町
駅前広場 の約1時間のコースです。デモの後、有志にて交流会もあります。
12月28日(金) 19:00桜木町駅前広場スタート、
デモ出発前の 18:00~19:00 は、スタート地点の桜木町駅前広場にて
リレーアピールを行います。
※お問い合わせ 金子09065403771 まで
◆首相官邸「裏」からの抗議行動 12月28日(金)18時30分~19時30分
(名前) 首相官邸「裏」からの抗議行動
(目的) 首相官邸により近いところで脱原発などを訴える
(呼びかけ) 木村(連絡先:080-5062-4196)
(日時)12月28日(金) 18時30分~19時30分
(集合場所) 首相官邸「裏」(官邸西側、地下鉄銀座線・南北線の溜池山王
駅7番出口すぐ、首相官邸と山王パークタワーとの間の歩道)
(今週の抗議)脱原発・再稼働反対・規制委員会人事反対・大飯原発止めろ・
大間原発建設するな、オスプレイ配備・訓練反対、米国に従属するな、憲法
改悪反対、警察の不当弾圧抗議(注意)反原連有志が呼びかける「表」の行
動とは全く独立の行動です。
警察の不当な「誘導」や規制や「お願い」には非暴力で毅然と抵抗します。
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅へ送付
(12月25日 東京新聞より)
東京電力が福島第一原発事故で避難している住民に郵送した留守家屋の修理
費の賠償請求に必要な書類7千人分が宛先不明で届いていないことが分かった。
対象者の三割にのぼり、書類が届かない場合、制度に気付かず、修理費の支払
いを受けられない恐れもある。東電が不動産登記に頼って留守宅に送付すると
いう安直な方法を採ったためで、東電は避難先の情報を持つ自治体に協力を求
めるなど「改善したい」としている。
<29面から>避難区域、無人明らか
憤る被災者・・・「東電、償う気ない」
無人と分かっている原発事故の避難区域の住所に、東京電力はなぜ大切な書
類を送ったのか。家の修理費を賠償請求する書類が七千人もの人に届いていな
い問題を取材していくと、多額の手数料をかけて不動産登記簿を取得しながら、
避難先を調べる努力が不十分だったり、社内で共有すべき情報の扱いがずさん
だったりした。賠償に対する東電の姿勢が疑われてもやむを得ない実態が浮か
び上がる。
2012年12月25日(火) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.22日(土)、伊方原発直下で地震 巨大地震の前触れか
原発は停止中だが、1・2号機は使用済み核燃料を貯蔵施設に移送中
(山崎久隆 たんぽぽ舎)
★2.あ~あ、「箸の持ち方」が美しくない首相が選ばれた
(FRYDAY 2013/01/04・11日号より)
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇12・26(水)6時30分~7時ごろ、経産省別館まえ
再処理をやめて核燃料サイクルからの撤退を!
大飯原発の即時停止! 原発再稼働反対!
◇12月28日(金) 御用納め直撃デモ!
神奈川・東電デモ実行委員会より、デモのお知らせ。
◇首相官邸「裏」からの抗議行動 12月28日(金)18時30分~19時30分
★4.新聞・雑誌から
◇賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅へ送付
憤る被災者・・・「東電、償う気ない」(12月25日 東京新聞より)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.22日(土)、伊方原発直下で地震 巨大地震の前触れか
│ 原発は停止中だが、1・2号機は使用済み核燃料を貯蔵施設に移送中
└────(山崎久隆 たんぽぽ舎)
12月22日午後3時15分頃、愛媛県伊方町の伊方原発直下の伊予灘で地震発生
(原発までの震央距離約3.3キロ)、震度は3程度だと思われますが、大き
な影響は無いかもしれない(現時点で四電のプレスリリースは無い。ちなみに
伊方1,2号機は現在炉内から燃料を取り出して使用済燃料貯蔵施設に移送中
であると思われる。)けれど、原発の真下で起きた地震であり、地震のメカニ
ズムなども含め、かなり危険な兆候が迫っているかも知れません。下記は防災
科研の速報です。
http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/largeHypoGM.php?LANG=ja
この地震は深さが50キロ近く、断層活動によるものではなくプレートの中の
スラブ内地震またはスラブ上面の地震である可能性があります。この深さでは
断層型の地震は余り起きません。
また、海底ですから、地盤が軟らかく、この場所は中央構造線にも近いので
断層型だともっと浅くなるだろうとおもわれます。
実際に2001年に発生した2001年芸予地震は、広島県安芸灘の地震でしたが、
スラブ内地震でした。南海トラフ付近から潜り込んでいるフィリピン海プレー
ト内で発生したスラブ内地震で、マグニチュードは6.7、最大震度は6弱(広島
県広島河内町、大崎上島町、熊野町)震源から離れた場所でも大きな揺れを観
測しています。
この地震の怖いところは、活断層調査などこれまでの地震調査は全くあてに
ならず、プレートが沈み込んでいるところであればどこであっても起こりえる
ことです。しかもマグニチュードは8以上にもなるのは普通であり、その場合、
地上の何処にどのような揺れが生じるのかは事前に知ることが難しいのです。
東日本太平洋沖地震の発生により、日本中の地震活動が、これまでとは異な
る動き方をし始めています。フィリピン海プレートの地震が南海トラフの地震
や南西日本の巨大地震の前触れかも知れません。
スラブ内地震の例
昭和三陸地震 1933年3月3日 マグニチュード8.1
釧路沖地震 1993年1月15日 マグニチュード7.5
北海道東方沖地震 1994年10月4日 マグニチュード8.2
駿河湾の地震 2009年8月11日 マグニチュード6.5
このうち、北海道東方沖地震では北海道から200キロも離れた地震であるに
もかかわらず各地に被害が発生しています。また、津波も発生し、根室市花咲
港では1.73メートルに達しています。もちろん大きな被害は択捉島で発生して
います。
駿河湾の地震では、浜岡原発から40キロ以上も離れた自身であったのに浜岡
原発5号機では想定地震動を一部超えるという事態になり、耐震性に大きな問
題があることが分かりました。
防災科学技術研究所
2012/12/22 伊予灘の地震
震源情報
震源地 伊予灘
震源時 2012/12/22 15:15:30.59
震央緯度 / 震央経度 33.52N / 132.30E
震源深さ 47km
マグニチュード 5.0
┏┓
┗■2.あ~あ、「箸の持ち方」が美しくない首相が選ばれた
└────(FRYDAY 2013/01/04・11日号より)
「学校教育で道徳心を培う。公共の精神、日本の伝統と文化を尊重する。それ
が郷土愛、そして愛国心を養うことになるのです!」
経済改革や憲法改正にばかり注目が集まりがちだが、実は安倍晋三新総理
(58)が最も熱い表情を見せるのは、教育改革について訴えるときだ。選挙
期間中も安倍氏は、演説の中で繰り返し「伝統と文化」の重要性を説いていた。
しかし、自民党内には「安倍さんの唱える教育論にはどうも説得力がない」
としらけムードが漂っているという。中堅議員が語る。「伝統と文化を尊重す
ることにはもちろん賛成ですが、安倍さん自身がどこまで日本の文化を重んじ
ているというのか。六本木に安倍さんが顔を出す『Y』というバーがあるので
すが、実はその店の看板は安倍さん自身本人が毛筆で書いたものなんです。こ
れがお世辞にも上手とは言えず、他の常連客からは「伝統と文化を重視するな
ら、毛筆ぐらいまともに使えるようになってほしいよね」と笑われています」
(中略)
・・・マナースクール「ライビウム品川」の代表・諏内えみ氏は、この写真を
見て「確かに正しい箸使いではありませんね」と指摘する。「親指、人差し指、
中指の3本の指で上側のお箸を持つのが、正しい箸使いです。写真を見る限り
では、安倍さんは中指をうまく使えていませんね。さらに、親指については第
一関節部分で上のお箸を支えていて、親指だけが飛び出しているように見えま
す。これは10代、20代の方に多い間違った箸使いで、明らかなマナー違反で
す」(中略)
・・・(長崎県佐世保市にある久田学園佐世保女子高)久田順子校長は、
ニュースで給食を食べる時の安倍氏の箸使いを見て、ショックを受けたという。
(中略)「・・・安倍さんの事務所に「美しい日本をお作りになりたいなら、
まずは総理ご自身が正しいお箸の使い方を身につける必要があるのではないで
しょうか」という内容の手紙を送ったほどです」
◇安倍政権が抱える爆弾
・・・自民党のベテラン秘書が明かす。「党内ではすでに『安倍政権には3つ
の爆弾がある』と話題になっています。一つ目が安倍さんの健康問題。・・・
二つ目が石破茂幹事長との不仲による”自民党分裂”の可能性。・・・三つ目
が、公明党との衝突です。・・・」(中略)
巨大な議席を得て順調な船出となったかに見えるが、今後「箸にも棒にもか
からない内閣」と揶揄されないように、くれぐれもご注意を。
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆毎月第四水曜日行動
保安院は「移動」しましたが、経済産業省とそのエネ庁は「健在」です。
再処理をやめて核燃料サイクルからの撤退を!
大飯原発の即時停止! 原発再稼働反対!
12・26(水)6時30分~7時ごろ
経済産業省 別館前行動(毎月第四水曜日に行っています)
アピール、チラシまきなど。
横断幕・プラカードなど持って参加して下さい。
※今回、エネ庁職員が玄関前に来て、要望書・抗議文の読み上げを聞いて
受け取ることはありません。読み上げてから、全員の分を封筒に入れて、
玄関前のポストに投函するようにします。よろしくお願いします。
主催: 再処理とめたい!首都圏市民のつどい
呼びかけ団体: 原水爆禁止日本国民会議(03-5289-8224)/プルトニウムな
んていらないよ!東京/福島老朽原発を考える会/たんぽぽ舎/日本山妙
法寺/日本消費者連盟/ふぇみん婦人民主クラブ/グリーンピース・
ジャパン/原子力資料情報室
◆12月28日(金) 御用納め直撃デモ!
神奈川・東電デモ実行委員会より、デモのお知らせ。
「原発いらない」の声は、今回の選挙で、うやむやにされ、自民党は、再稼
働ばかりか新設さえ視野にいれています。今、再び、原発反対の声を大きく
響かせる時です、黙っていては何も変わりはしません。思いは声にしなけれ
ば誰にも届きません。今!が、行動を起こす時です。福島事故の原因と責任
を追求する、事故被害者に謝罪と補償を、被曝労働を担う人々の賃金・雇
用・健康を含む広い意味での労働環境の改善を訴え、原発いらないの声を響
かせましょう!
コースは前回と同じ、 桜木町駅前広場⇒市庁舎⇒東電神奈川支店⇒桜木町
駅前広場 の約1時間のコースです。デモの後、有志にて交流会もあります。
12月28日(金) 19:00桜木町駅前広場スタート、
デモ出発前の 18:00~19:00 は、スタート地点の桜木町駅前広場にて
リレーアピールを行います。
※お問い合わせ 金子09065403771 まで
◆首相官邸「裏」からの抗議行動 12月28日(金)18時30分~19時30分
(名前) 首相官邸「裏」からの抗議行動
(目的) 首相官邸により近いところで脱原発などを訴える
(呼びかけ) 木村(連絡先:080-5062-4196)
(日時)12月28日(金) 18時30分~19時30分
(集合場所) 首相官邸「裏」(官邸西側、地下鉄銀座線・南北線の溜池山王
駅7番出口すぐ、首相官邸と山王パークタワーとの間の歩道)
(今週の抗議)脱原発・再稼働反対・規制委員会人事反対・大飯原発止めろ・
大間原発建設するな、オスプレイ配備・訓練反対、米国に従属するな、憲法
改悪反対、警察の不当弾圧抗議(注意)反原連有志が呼びかける「表」の行
動とは全く独立の行動です。
警察の不当な「誘導」や規制や「お願い」には非暴力で毅然と抵抗します。
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅へ送付
(12月25日 東京新聞より)
東京電力が福島第一原発事故で避難している住民に郵送した留守家屋の修理
費の賠償請求に必要な書類7千人分が宛先不明で届いていないことが分かった。
対象者の三割にのぼり、書類が届かない場合、制度に気付かず、修理費の支払
いを受けられない恐れもある。東電が不動産登記に頼って留守宅に送付すると
いう安直な方法を採ったためで、東電は避難先の情報を持つ自治体に協力を求
めるなど「改善したい」としている。
<29面から>避難区域、無人明らか
憤る被災者・・・「東電、償う気ない」
無人と分かっている原発事故の避難区域の住所に、東京電力はなぜ大切な書
類を送ったのか。家の修理費を賠償請求する書類が七千人もの人に届いていな
い問題を取材していくと、多額の手数料をかけて不動産登記簿を取得しながら、
避難先を調べる努力が不十分だったり、社内で共有すべき情報の扱いがずさん
だったりした。賠償に対する東電の姿勢が疑われてもやむを得ない実態が浮か
び上がる。
たんぽぽ舎です。【TMM:No1703】
2012年12月24日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.うつのみや勝手連、総括と今後の討論会開く
6人から報告、参加者全員から質問や意見=12月22日
今後→うつのみやさんを招いて1月集会、7月参議院選
柳田真(たんぽぽ舎)
★2.「テントひろば」からお知らせ
◇テント全体会議 12月26日(水)19時~
日比谷図書館4Fセミナールーム
◇吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金)16時~ テント前
★3.新聞・雑誌から
◇ふるさとのエネルギー
栃木県那須野ケ原土地改良区連合 小水力発電
(12月20日 毎日新聞より抜粋)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.うつのみや勝手連、総括と今後の討論会開く
| 6人から報告、参加者全員から質問や意見=12月22日
| 今後→うつのみやさんを招いて1月集会、7月参議院選
└──── 柳田真(たんぽぽ舎)
○12月22日(土)午後、うつのみや勝手連の『選挙総括と今後の方向』の討論会が
開かれた。1部では6人のレポーターが各自が作った文書に基づいて報告、そ
のあと、参加者全員から質問や意見が活発に出され、3時間では時間不足だっ
た。2部は5Fのたんぽぽ舎へ移って懇親交流会。4時40分~7時までつづいた。
(話し足りない10数人が3次会へ出かけて行った)。内容の濃い討論会であっ
た。主催者の正式名称は脱原発市民&都区職員・OB宇都宮けんじ勝手連。
○第1部の6人の報告
イ.選対事務局より 山本礼治 のべ102人で6697本のTELとのべ213人で8万
200枚のビラ配布を行った。私信も50余人で500枚強。
ロ.会計より 奥野節子 約250人から117万円のカンパあり。支出は約112万
円(郵送1万7000通が主)
ハ.全体を振り返って 柳田真 みんなが一緒にとりくめた選挙だった。
自民党の大勝は、小選挙区のマジック=4割の得票で8割の議席
自民党の比例区での票数は、前回並み
2012年 57議席 1662万票(27.6%)
2009年 55議席 1881万票(26.7%)
2005年 77議席 2588万票
しかたなく自民党へ入れた・・・民主党への批判として
小選挙区の投票率 59.31% (戦後最低)
民意の「ものさし」は、「比例票」でみる(基本)
脱原発市民と都庁の職員・OBの合同勝手連は常時20~30人が動き、活発に活
動できた。「10万人へ働き掛け、5万票をめざす」へ近づけた活動量であっ
た。貴重な成果。選挙初めての人がほとんどだった中で。
これだけ多くの人が動いたのは初めて。これらの人々の集団は今後の大きな
遺産。めげず、原発廃止をめざす。7月参院選も射程に入れて。
ニ.宇都宮選対本部よりー平田豊さんが2枚のレポートにそって報告。
ホ.経産省テントひろばよりー八木健彦さんが報告
ヘ.杉並の選挙現場からー結柴区議(反原発自治体議員・市民連盟)から報告
○6人の報告のあと参加者全員から質問や意見が多く出された(主なもの)
- 市民の力量不足だった
- うつのみやさんが立候補してくれたことに感謝、知名度は不足
- あの選挙でよく100万票とれた(みのべ氏の選対と比較して)
- 友人・知人へ私信を数10通送った。反応は良かった。
- 未来の党にある程度、支持が集まると思っていたが…残念
- 日常の活動-運動が大事
- 小選挙区制が悪い(制度)、原発を争点から外された
○来年の1月頃、うつのみやさんをお招きして「今後の方向…討論会」を開く。
(会場スペースたんぽぽ)みんな参加して意見のべよう。
┏┓
┗■2.「テントひろば」からお知らせ
└────
○テント全体会議 12月26日(水)19時~
日比谷図書館4Fセミナールーム
◇総選挙と安倍政権の発足を踏まえ、今後予測される事態に対する
テントとしての構えと備えをどうすべきか
◇年末~年始のイベント
◇1月以降の運動について 多数のご参加を!
○吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金) 16時~ テント前
今月4日に急逝した吉岡史郎君の、テントとしての追悼セレモニーをおこな
います。吉岡君はテント設立に参加し、当初から中心的にになってきました。
今年4月からは大飯原発監視テントを設立し、とくに6月以降は大飯に集ま
ったたくさんの若者達をサポートしながら、6・30-7・1の大飯原発前
の闘いの支えとなった。10月からは大阪市役所前に放射能拡散反対・汚染
瓦礫処理反対テントを設立し、そこでも多くの若者達の参加を導いた。
今年1年の闘いを振り返る意味もこめて、テントの前で彼の追悼式をおこな
います。
15時半 集合
┏┓
┗■3.新聞・雑誌から
└────
◇ふるさとのエネルギー
栃木県那須野ケ原土地改良区連合 小水力発電
(12月20日 毎日新聞より抜粋)
栃木県那須塩原市に広がる高原を流れる農業用水「那須疎水」で、地元農家ら
でつくる「那須野ヶ原土地改良区連合」が、高低差約480メートルという地の利を生
かし「小水力発電」に取り組んでいる。水路のごみを除去して発電効率を上げて
採算性も高め、全国から見学者が後を絶たない。成功の秘訣を発電担当技師の
吉澤繁樹さん(41)に聞いた。
―農業用水が張り巡らされた土地ですね。小水力発電は自然な発想ですか。
戦後間もなく、水車を回して発電に利用することがあったそうです。設備が悪
くて豆電球がつく程度だったそうですが。
本格的な取り組みのきっかけは、水路の整備がおわりかけた89年ごろ。完成すれ
ば、農家に年間10アール当たり5000円の維持管理費が課されます。この負担を減ら
す方法を探しましたが、やはり用水を利用しない手はない。小水力発電だと。改
良区連合が管理する分の総延長は330キロ。92年に、第一号の発電所(最大出力
340キロワット)を設置しました。(-中略-)
―小水力のメリットと展望を。
一般的な農業用水は田んぼに水を引く春から秋までしか利用されません。つま
り水利権も期間限定です。ところが、那須野ヶ原の農家はハウス園芸用の水も引
いていて、水利権も年間を通じてあるため、年間を通じて発電できるんです。
今は5カ所に発電機7基を設置し、最大出力は30~360キロワット。合計は1000キロワットで、
水門の開閉や揚水ポンプなどに利用しています。改良を重ね、その全ての電力分
を賄い、維持管理費も今年度は2400円に減額できる見込みです。
さらに、来年には最大出力500キロワットの発電機1基を設置します。事業を拡大する
ための調査も進めていて、採算がとれそうな場所だけでも85カ所。将来的にはト
ラクターやコンバインなども電気自動車(EV)になると思うので、余った電力を
EVスタンドで使えるようにしたいですね。(-後略-)
注)たんぽぽ舎も数年前、見学に行った。小水力発電は自然も壊さず、日本に合
っている。又、新しい人々で見学に行きたいもの。本物の再生可能エネルギ
ーです。 (柳田真 たんぽぽ舎)
2012年12月24日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.うつのみや勝手連、総括と今後の討論会開く
6人から報告、参加者全員から質問や意見=12月22日
今後→うつのみやさんを招いて1月集会、7月参議院選
柳田真(たんぽぽ舎)
★2.「テントひろば」からお知らせ
◇テント全体会議 12月26日(水)19時~
日比谷図書館4Fセミナールーム
◇吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金)16時~ テント前
★3.新聞・雑誌から
◇ふるさとのエネルギー
栃木県那須野ケ原土地改良区連合 小水力発電
(12月20日 毎日新聞より抜粋)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.うつのみや勝手連、総括と今後の討論会開く
| 6人から報告、参加者全員から質問や意見=12月22日
| 今後→うつのみやさんを招いて1月集会、7月参議院選
└──── 柳田真(たんぽぽ舎)
○12月22日(土)午後、うつのみや勝手連の『選挙総括と今後の方向』の討論会が
開かれた。1部では6人のレポーターが各自が作った文書に基づいて報告、そ
のあと、参加者全員から質問や意見が活発に出され、3時間では時間不足だっ
た。2部は5Fのたんぽぽ舎へ移って懇親交流会。4時40分~7時までつづいた。
(話し足りない10数人が3次会へ出かけて行った)。内容の濃い討論会であっ
た。主催者の正式名称は脱原発市民&都区職員・OB宇都宮けんじ勝手連。
○第1部の6人の報告
イ.選対事務局より 山本礼治 のべ102人で6697本のTELとのべ213人で8万
200枚のビラ配布を行った。私信も50余人で500枚強。
ロ.会計より 奥野節子 約250人から117万円のカンパあり。支出は約112万
円(郵送1万7000通が主)
ハ.全体を振り返って 柳田真 みんなが一緒にとりくめた選挙だった。
自民党の大勝は、小選挙区のマジック=4割の得票で8割の議席
自民党の比例区での票数は、前回並み
2012年 57議席 1662万票(27.6%)
2009年 55議席 1881万票(26.7%)
2005年 77議席 2588万票
しかたなく自民党へ入れた・・・民主党への批判として
小選挙区の投票率 59.31% (戦後最低)
民意の「ものさし」は、「比例票」でみる(基本)
脱原発市民と都庁の職員・OBの合同勝手連は常時20~30人が動き、活発に活
動できた。「10万人へ働き掛け、5万票をめざす」へ近づけた活動量であっ
た。貴重な成果。選挙初めての人がほとんどだった中で。
これだけ多くの人が動いたのは初めて。これらの人々の集団は今後の大きな
遺産。めげず、原発廃止をめざす。7月参院選も射程に入れて。
ニ.宇都宮選対本部よりー平田豊さんが2枚のレポートにそって報告。
ホ.経産省テントひろばよりー八木健彦さんが報告
ヘ.杉並の選挙現場からー結柴区議(反原発自治体議員・市民連盟)から報告
○6人の報告のあと参加者全員から質問や意見が多く出された(主なもの)
- 市民の力量不足だった
- うつのみやさんが立候補してくれたことに感謝、知名度は不足
- あの選挙でよく100万票とれた(みのべ氏の選対と比較して)
- 友人・知人へ私信を数10通送った。反応は良かった。
- 未来の党にある程度、支持が集まると思っていたが…残念
- 日常の活動-運動が大事
- 小選挙区制が悪い(制度)、原発を争点から外された
○来年の1月頃、うつのみやさんをお招きして「今後の方向…討論会」を開く。
(会場スペースたんぽぽ)みんな参加して意見のべよう。
┏┓
┗■2.「テントひろば」からお知らせ
└────
○テント全体会議 12月26日(水)19時~
日比谷図書館4Fセミナールーム
◇総選挙と安倍政権の発足を踏まえ、今後予測される事態に対する
テントとしての構えと備えをどうすべきか
◇年末~年始のイベント
◇1月以降の運動について 多数のご参加を!
○吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金) 16時~ テント前
今月4日に急逝した吉岡史郎君の、テントとしての追悼セレモニーをおこな
います。吉岡君はテント設立に参加し、当初から中心的にになってきました。
今年4月からは大飯原発監視テントを設立し、とくに6月以降は大飯に集ま
ったたくさんの若者達をサポートしながら、6・30-7・1の大飯原発前
の闘いの支えとなった。10月からは大阪市役所前に放射能拡散反対・汚染
瓦礫処理反対テントを設立し、そこでも多くの若者達の参加を導いた。
今年1年の闘いを振り返る意味もこめて、テントの前で彼の追悼式をおこな
います。
15時半 集合
┏┓
┗■3.新聞・雑誌から
└────
◇ふるさとのエネルギー
栃木県那須野ケ原土地改良区連合 小水力発電
(12月20日 毎日新聞より抜粋)
栃木県那須塩原市に広がる高原を流れる農業用水「那須疎水」で、地元農家ら
でつくる「那須野ヶ原土地改良区連合」が、高低差約480メートルという地の利を生
かし「小水力発電」に取り組んでいる。水路のごみを除去して発電効率を上げて
採算性も高め、全国から見学者が後を絶たない。成功の秘訣を発電担当技師の
吉澤繁樹さん(41)に聞いた。
―農業用水が張り巡らされた土地ですね。小水力発電は自然な発想ですか。
戦後間もなく、水車を回して発電に利用することがあったそうです。設備が悪
くて豆電球がつく程度だったそうですが。
本格的な取り組みのきっかけは、水路の整備がおわりかけた89年ごろ。完成すれ
ば、農家に年間10アール当たり5000円の維持管理費が課されます。この負担を減ら
す方法を探しましたが、やはり用水を利用しない手はない。小水力発電だと。改
良区連合が管理する分の総延長は330キロ。92年に、第一号の発電所(最大出力
340キロワット)を設置しました。(-中略-)
―小水力のメリットと展望を。
一般的な農業用水は田んぼに水を引く春から秋までしか利用されません。つま
り水利権も期間限定です。ところが、那須野ヶ原の農家はハウス園芸用の水も引
いていて、水利権も年間を通じてあるため、年間を通じて発電できるんです。
今は5カ所に発電機7基を設置し、最大出力は30~360キロワット。合計は1000キロワットで、
水門の開閉や揚水ポンプなどに利用しています。改良を重ね、その全ての電力分
を賄い、維持管理費も今年度は2400円に減額できる見込みです。
さらに、来年には最大出力500キロワットの発電機1基を設置します。事業を拡大する
ための調査も進めていて、採算がとれそうな場所だけでも85カ所。将来的にはト
ラクターやコンバインなども電気自動車(EV)になると思うので、余った電力を
EVスタンドで使えるようにしたいですね。(-後略-)
注)たんぽぽ舎も数年前、見学に行った。小水力発電は自然も壊さず、日本に合
っている。又、新しい人々で見学に行きたいもの。本物の再生可能エネルギ
ーです。 (柳田真 たんぽぽ舎)
たんぽぽ舎です。【TMM:No1702】
2012年12月22日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1. 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書(要旨)
関電は,自らの判断で,稼働中の大飯原発を直ちに停止するべき
日本弁護士連合会
★2.新聞・雑誌から
◇関東、大地震の確率上昇政府予測地図 30年内に震度6弱
◇自民圧勝 それでも脱原発 選挙後初の抗議行動
★3.<テント日誌 12/19(水)――経産前省テントひろば 465日目>
衆議員選挙を終えて緊張感が強まってきている
━━━━━━━
☆25日(火)19時から、於・スペースたんぽぽ、「フクシマの声を国連に届け
ました」―“人権NGO 言論・表現の自由を守る会”国連報告
講師 垣内つね子さん(言論・表現の自由を守る会 事務局長)、参加費800円
直接会場へお越し下さい。http://www.tanpoposya.net/wp/?p=2265
━━━━━━━
┏┓
┗■1. 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書
│ 関電は,自らの判断で,稼働中の大飯原発を直ちに停止するべき
└──── 2012年12月20日 日本弁護士連合会 (要旨)
全文は(長いので)HPをご覧ください
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_121220.pdf
第1 意見の趣旨
1 関西電力株式会社は,自らの判断で,稼働中の大飯原子力発電所を直ちに停
止するべきである。
2 原子力規制委員会又は経済産業大臣は,関西電力株式会社に対して,稼働中
の大飯原子力発電所の停止を直ちに命ずべきである。
第2 意見の理由
1 はじめに
原子力規制委員会は,日本原子力発電株式会社の敦賀原子力発電所について,
原子炉建屋直下の断層が活断層の可能性が高いと有識者会合が判断したとの報告
を受け,再稼働のための安全審査をしない見通しであるとされている。これは,
事実上,敦賀原発の廃炉を決定するものであるが,後記国の指針においても,活
断層の真上に原子炉建屋などを建てることを認めておらず,これに照らして,極
めて適切かつ正当な判断であるというべきである。
一方で,関西電力株式会社大飯原子力発電所(以下「大飯原発」という。)の
敷 地内の「F-6断層」については,複数の専門家が「活断層である」又は
「活断 層でないとは否定できない」と述べているにもかかわらず,原子力規制
委員会は, 結論を先送りし,調査の継続を決めた。その一方で,大飯原発は停
止されることなく,稼働し続けている。
そもそも,原子力規制委員会は,福島原発事故を受けて,安全指針類を改訂中
であり,これらの安全指針類は2013年7月をめどに策定し,その後に既存の
原発の適合性を審査する旨述べており,新指針に適合すると認められた後でなけ
れば,再稼働がされることはあり得ない。大飯原発は,原子力規制委員会が発足
する前に,国内で唯一再稼働されたものであるが,この点において,他の原発と
取扱いを異にするべき合理的な差は見当たらない。かかる事態は,次なる原発事
故災害を引き起こしかねない危険な事態であり,到底容認できるものではない。
以下,現行法において,原子力規制委員会又は経済産業大臣は,大飯原発を停
止させることが可能であり,むしろ,停止させなければならないことを述べる。
2 前提事実
(1) 活断層かどうかについての専門家の意見
(2) 「発電用原子炉施設の耐震安全性に関する安全審査の手引き」について
3 大飯原発を直ちに停止させるべき法的根拠
(1) 原子炉設置許可について
(2) 伊方原発最高裁判決の帰結
略
「現在の科学技術水準に照らし,右調査審議において用いられた具体的審査基準
に不合理な点があり,あるいは当該原子炉施設が右の具体的審査基準に適合する
とした原子力委員会若しくは原子炉安全専門審査
会の調査審議及び判断の過程に看過し難い過誤,欠落があり,被告行政庁の判
断がこれに依拠してされたと認められる場合には,被告行政庁の右判断に不合理
な点があるものとして,右判断に基づく原子炉設置許可処分は違法」として,原
子炉設置許可処分を取り消すことができることを明確にしている。
(3) 具体的審査基準の内容について
(4) 現行法の諸規定について
この点,規制法には,「原子炉の停止が命じられる規定はない」などという行
政解釈が示されているが,上記伊方原発最高裁判決は,当然に行政権も拘束する
ものであって,同判決の趣旨からすれば,上記行政解釈は誤りというほかない。
現に,現行の関係各法令にも,原子力規制委員会又は経済産業大臣が,原発の運
転を停止させる根拠規定がある。
一 規制法及び電気事業法の定め
ア 規制法第36条第1項には,以下の定めがある。
「原子力規制委員会は,原子炉施設の性能が第二十九条第二項の技術上の基準
に適合していないと認めるとき,又は原子炉施設の保全,原子炉の運転若しくは
核燃料物質若しくは核燃料物質によって汚染された物の運搬,貯蔵若しくは廃棄
に関する措置が前条第一項の規定に基づく原子力規制委員会規則の規定に違反し
て いると認めるときは,原子炉設置者又は外国原子力船運航者に対し,原子炉
施設の使用の停止,改造,修理又は移転,原子炉の運転の方法の指定その他保安
のために必要な措置を命ずることができる。」
イ -カ まであり (略)
二 大飯原発が,上記基準を満たしていないこと
三 原子力規制委員会及び経済産業大臣には,裁量の余地がないこと
(5) 改正規制法について
1 改正の経緯
2 規制法の改正の内容
ア -ウあり (略)
4 結語
以上のとおりであるから,意見の趣旨記載のとおり,
┏┓
┗■2.新聞・雑誌から
└────
◆ 関東、大地震の確率上昇政府予測地図 30年内に震度6弱
政府の地震調査研究推進本部は21日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに襲
われる確率を示す「全国地震動予測地図」の最新版を公表した。250メートル四
方ごとに区切って表した。更新は2年ぶりで、東日本大震災では初めて。
(―中略―)
全国110の主要な活断層による地震や海溝型地震の長期的な発生確率などから
揺れを想定した。都道府県庁所在
地で高いのは静岡89.7%、津87.4%、千葉75.7%など。2010版と比べ、水戸市が
31.0ポイント上がって62.3%となるなど関東で上昇が目立つ。東日本大震災の震
源域の南側で余震活動が活発化していることを考慮したため。
(―後略―)
(12月22日 朝日新聞より抜粋)
◆ 自民圧勝 それでも脱原発 選挙後初の抗議行動
首相官邸前で続く「脱原発」の抗議行動が21日夜もあった。この夏の大きなう
ねりは衆院選の結果につながらず、脱原発に慎重な自民が圧勝。民主政権下の
「動かぬ政治」へのいらだちから始まった街頭での行動に、参加者らは新たな意
味を見いだそうとしている。
最も短い昼が暮れた冬至の夜、官邸前は冷え込んだ。午後6時、ドラムに合わ
せて「再稼働反対!」の連呼が始まった。主催する首都圏反原発連合によると、
今回が36回目になる。
「『脱原発』を進めるなら一人一人が考え、地道に声をあげるしかない」。東
京都内に住むアルバイト橋沢達也さん(20)は初めての選挙で、脱原発を訴えた
候補と政党に票を投じた。だが自民が圧勝したため、半年ぶりに参加した。
(―中略―)
主催団体は「来年も官邸前抗議を続けていく」としている。呼応した抗議行動は、
関西電力本店前(大阪市)や九州電力本店前(福岡市)でも。関電前抗議の主催
者の一人は「僕らの権利は選挙だけではない。ここに来て声をあげることに意味
がある。」と言った。
(12月22日 朝日新聞より抜粋)
┏┓
┗■3.<テント日誌 12/19(水)――経産前省テントひろば 465日目>
| 衆議員選挙を終えて緊張感が強まってきている
└────
事前の予想通りの自民党の大勝の衆院選挙であった。14日から福島の方に出掛
けていて期日前投票をして行ったが、帰りのバスで早々に自民党の圧勝が報じら
れているのを知ったから、家に帰ってもいつもと違って選挙結果の報道には目も
向けずに寝てしまった。今回の選挙は棄権ということが多かったのだが、それで
も選挙報道に身向きもしなかったのは初めてだった。正直いって悔しい思いがす
る。今回は別段、民主党を応援したわけではないのだが、自民党の大勝は面白く
ないのだ。
それにしても冷静に票の分析をしてみると、議席獲得数と獲得投票のアンバラ
ンスなどが知れた愕然とするところもある。前々回、前回もこうした傾向が見ら
れたが、今回の結果を思うと小選挙区制度の欠陥が露呈しているともいえるわけ
でこの制度の改定が検討されてもいいのではないかと思う。それよりも選挙の投
票先を見いだせないという有権者が多かったことに注目すべきか。まともな政治
的構想やビジョンを持った政党が不在であったのだ。私もしばしばどこに入れた
らいいのだという質問を受けたけれども答えに窮した。ここが一番重要なところ
だろうか。
国民の意志と政党や政治家の意志の間の乖離がひどくなって、議会制民主制が
制度として危機を深めているのだ。私は選挙と言う形態とは別の政治的意思表示
(大衆的な政治意思表示)がそれだけ重要度を深めているのだと思う。脱原発の
運動の持続はその意味でこれからますますそうなるように思える。
選挙後の最初の泊りということで、いつもよりは緊張して出掛けた。今のとこ
ろ経産省や警察側との大きな変化は伝えられていないが、経産省や警察側の態度
が高圧的になってきている。毎日訪れる経産省の警備員の言葉使いが違う。
これは選挙前からある程度は見られたことだが、テントは創設時の段階にもど
りつつあるといえようか。その意味では首相官邸前の行動も含めて新しい局面を
迎えると思う。
各地の原発で続々と活断層が発見されている。福島第一原発の事故に対して東
電や原子力ムラが想定外の津波ということをいち早く喧伝したことが想起される。
彼らは地震による事故ということを隠したかったのである。地震が原因とされれ
ば、各原発の点検と再稼働の困難さが増すと考えていたのだ。
活断層のことが問題にされることを原子力ムラ等は想定していなかったのだろ
うが、再稼働阻止から廃炉に追い込む道筋を確かなものにすることに全力を挙げ、
他方でエネルギ―と社会の転換を同時的に進め、原発稼働による脱原発時代への
転換を押しとどめることに対抗しなければならない。
12月28日(金)には今年最後の首相官邸前の行動が予定されている。テン
トでは年末年始の催しを企画している。年越しにはテント前での紅白歌合戦から
1月4日の餅つきまで組まれている。
詳細は随時おしらせするが、年末年始のスケジュールに組み入れてもらいたい。
(M/O)
★テント全体会議 12月26日(水)19時~ 日比谷図書館4Fセミナールーム
総選挙と安倍政権の発足を踏まえ、今後予測される事態に対するテントとし
ての構えと備えをどうすべきか討論
年末~年始のイベント 1月以降の運動について
多数のご参加を!
★吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金)16時~ テント前
今月4日に急逝した吉岡史郎君の、テントとしての追悼セレモニーをおこな
います。
15時半 集合 16時~
2012年12月22日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1. 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書(要旨)
関電は,自らの判断で,稼働中の大飯原発を直ちに停止するべき
日本弁護士連合会
★2.新聞・雑誌から
◇関東、大地震の確率上昇政府予測地図 30年内に震度6弱
◇自民圧勝 それでも脱原発 選挙後初の抗議行動
★3.<テント日誌 12/19(水)――経産前省テントひろば 465日目>
衆議員選挙を終えて緊張感が強まってきている
━━━━━━━
☆25日(火)19時から、於・スペースたんぽぽ、「フクシマの声を国連に届け
ました」―“人権NGO 言論・表現の自由を守る会”国連報告
講師 垣内つね子さん(言論・表現の自由を守る会 事務局長)、参加費800円
直接会場へお越し下さい。http://www.tanpoposya.net/wp/?p=2265
━━━━━━━
┏┓
┗■1. 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書
│ 関電は,自らの判断で,稼働中の大飯原発を直ちに停止するべき
└──── 2012年12月20日 日本弁護士連合会 (要旨)
全文は(長いので)HPをご覧ください
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_121220.pdf
第1 意見の趣旨
1 関西電力株式会社は,自らの判断で,稼働中の大飯原子力発電所を直ちに停
止するべきである。
2 原子力規制委員会又は経済産業大臣は,関西電力株式会社に対して,稼働中
の大飯原子力発電所の停止を直ちに命ずべきである。
第2 意見の理由
1 はじめに
原子力規制委員会は,日本原子力発電株式会社の敦賀原子力発電所について,
原子炉建屋直下の断層が活断層の可能性が高いと有識者会合が判断したとの報告
を受け,再稼働のための安全審査をしない見通しであるとされている。これは,
事実上,敦賀原発の廃炉を決定するものであるが,後記国の指針においても,活
断層の真上に原子炉建屋などを建てることを認めておらず,これに照らして,極
めて適切かつ正当な判断であるというべきである。
一方で,関西電力株式会社大飯原子力発電所(以下「大飯原発」という。)の
敷 地内の「F-6断層」については,複数の専門家が「活断層である」又は
「活断 層でないとは否定できない」と述べているにもかかわらず,原子力規制
委員会は, 結論を先送りし,調査の継続を決めた。その一方で,大飯原発は停
止されることなく,稼働し続けている。
そもそも,原子力規制委員会は,福島原発事故を受けて,安全指針類を改訂中
であり,これらの安全指針類は2013年7月をめどに策定し,その後に既存の
原発の適合性を審査する旨述べており,新指針に適合すると認められた後でなけ
れば,再稼働がされることはあり得ない。大飯原発は,原子力規制委員会が発足
する前に,国内で唯一再稼働されたものであるが,この点において,他の原発と
取扱いを異にするべき合理的な差は見当たらない。かかる事態は,次なる原発事
故災害を引き起こしかねない危険な事態であり,到底容認できるものではない。
以下,現行法において,原子力規制委員会又は経済産業大臣は,大飯原発を停
止させることが可能であり,むしろ,停止させなければならないことを述べる。
2 前提事実
(1) 活断層かどうかについての専門家の意見
(2) 「発電用原子炉施設の耐震安全性に関する安全審査の手引き」について
3 大飯原発を直ちに停止させるべき法的根拠
(1) 原子炉設置許可について
(2) 伊方原発最高裁判決の帰結
略
「現在の科学技術水準に照らし,右調査審議において用いられた具体的審査基準
に不合理な点があり,あるいは当該原子炉施設が右の具体的審査基準に適合する
とした原子力委員会若しくは原子炉安全専門審査
会の調査審議及び判断の過程に看過し難い過誤,欠落があり,被告行政庁の判
断がこれに依拠してされたと認められる場合には,被告行政庁の右判断に不合理
な点があるものとして,右判断に基づく原子炉設置許可処分は違法」として,原
子炉設置許可処分を取り消すことができることを明確にしている。
(3) 具体的審査基準の内容について
(4) 現行法の諸規定について
この点,規制法には,「原子炉の停止が命じられる規定はない」などという行
政解釈が示されているが,上記伊方原発最高裁判決は,当然に行政権も拘束する
ものであって,同判決の趣旨からすれば,上記行政解釈は誤りというほかない。
現に,現行の関係各法令にも,原子力規制委員会又は経済産業大臣が,原発の運
転を停止させる根拠規定がある。
一 規制法及び電気事業法の定め
ア 規制法第36条第1項には,以下の定めがある。
「原子力規制委員会は,原子炉施設の性能が第二十九条第二項の技術上の基準
に適合していないと認めるとき,又は原子炉施設の保全,原子炉の運転若しくは
核燃料物質若しくは核燃料物質によって汚染された物の運搬,貯蔵若しくは廃棄
に関する措置が前条第一項の規定に基づく原子力規制委員会規則の規定に違反し
て いると認めるときは,原子炉設置者又は外国原子力船運航者に対し,原子炉
施設の使用の停止,改造,修理又は移転,原子炉の運転の方法の指定その他保安
のために必要な措置を命ずることができる。」
イ -カ まであり (略)
二 大飯原発が,上記基準を満たしていないこと
三 原子力規制委員会及び経済産業大臣には,裁量の余地がないこと
(5) 改正規制法について
1 改正の経緯
2 規制法の改正の内容
ア -ウあり (略)
4 結語
以上のとおりであるから,意見の趣旨記載のとおり,
┏┓
┗■2.新聞・雑誌から
└────
◆ 関東、大地震の確率上昇政府予測地図 30年内に震度6弱
政府の地震調査研究推進本部は21日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに襲
われる確率を示す「全国地震動予測地図」の最新版を公表した。250メートル四
方ごとに区切って表した。更新は2年ぶりで、東日本大震災では初めて。
(―中略―)
全国110の主要な活断層による地震や海溝型地震の長期的な発生確率などから
揺れを想定した。都道府県庁所在
地で高いのは静岡89.7%、津87.4%、千葉75.7%など。2010版と比べ、水戸市が
31.0ポイント上がって62.3%となるなど関東で上昇が目立つ。東日本大震災の震
源域の南側で余震活動が活発化していることを考慮したため。
(―後略―)
(12月22日 朝日新聞より抜粋)
◆ 自民圧勝 それでも脱原発 選挙後初の抗議行動
首相官邸前で続く「脱原発」の抗議行動が21日夜もあった。この夏の大きなう
ねりは衆院選の結果につながらず、脱原発に慎重な自民が圧勝。民主政権下の
「動かぬ政治」へのいらだちから始まった街頭での行動に、参加者らは新たな意
味を見いだそうとしている。
最も短い昼が暮れた冬至の夜、官邸前は冷え込んだ。午後6時、ドラムに合わ
せて「再稼働反対!」の連呼が始まった。主催する首都圏反原発連合によると、
今回が36回目になる。
「『脱原発』を進めるなら一人一人が考え、地道に声をあげるしかない」。東
京都内に住むアルバイト橋沢達也さん(20)は初めての選挙で、脱原発を訴えた
候補と政党に票を投じた。だが自民が圧勝したため、半年ぶりに参加した。
(―中略―)
主催団体は「来年も官邸前抗議を続けていく」としている。呼応した抗議行動は、
関西電力本店前(大阪市)や九州電力本店前(福岡市)でも。関電前抗議の主催
者の一人は「僕らの権利は選挙だけではない。ここに来て声をあげることに意味
がある。」と言った。
(12月22日 朝日新聞より抜粋)
┏┓
┗■3.<テント日誌 12/19(水)――経産前省テントひろば 465日目>
| 衆議員選挙を終えて緊張感が強まってきている
└────
事前の予想通りの自民党の大勝の衆院選挙であった。14日から福島の方に出掛
けていて期日前投票をして行ったが、帰りのバスで早々に自民党の圧勝が報じら
れているのを知ったから、家に帰ってもいつもと違って選挙結果の報道には目も
向けずに寝てしまった。今回の選挙は棄権ということが多かったのだが、それで
も選挙報道に身向きもしなかったのは初めてだった。正直いって悔しい思いがす
る。今回は別段、民主党を応援したわけではないのだが、自民党の大勝は面白く
ないのだ。
それにしても冷静に票の分析をしてみると、議席獲得数と獲得投票のアンバラ
ンスなどが知れた愕然とするところもある。前々回、前回もこうした傾向が見ら
れたが、今回の結果を思うと小選挙区制度の欠陥が露呈しているともいえるわけ
でこの制度の改定が検討されてもいいのではないかと思う。それよりも選挙の投
票先を見いだせないという有権者が多かったことに注目すべきか。まともな政治
的構想やビジョンを持った政党が不在であったのだ。私もしばしばどこに入れた
らいいのだという質問を受けたけれども答えに窮した。ここが一番重要なところ
だろうか。
国民の意志と政党や政治家の意志の間の乖離がひどくなって、議会制民主制が
制度として危機を深めているのだ。私は選挙と言う形態とは別の政治的意思表示
(大衆的な政治意思表示)がそれだけ重要度を深めているのだと思う。脱原発の
運動の持続はその意味でこれからますますそうなるように思える。
選挙後の最初の泊りということで、いつもよりは緊張して出掛けた。今のとこ
ろ経産省や警察側との大きな変化は伝えられていないが、経産省や警察側の態度
が高圧的になってきている。毎日訪れる経産省の警備員の言葉使いが違う。
これは選挙前からある程度は見られたことだが、テントは創設時の段階にもど
りつつあるといえようか。その意味では首相官邸前の行動も含めて新しい局面を
迎えると思う。
各地の原発で続々と活断層が発見されている。福島第一原発の事故に対して東
電や原子力ムラが想定外の津波ということをいち早く喧伝したことが想起される。
彼らは地震による事故ということを隠したかったのである。地震が原因とされれ
ば、各原発の点検と再稼働の困難さが増すと考えていたのだ。
活断層のことが問題にされることを原子力ムラ等は想定していなかったのだろ
うが、再稼働阻止から廃炉に追い込む道筋を確かなものにすることに全力を挙げ、
他方でエネルギ―と社会の転換を同時的に進め、原発稼働による脱原発時代への
転換を押しとどめることに対抗しなければならない。
12月28日(金)には今年最後の首相官邸前の行動が予定されている。テン
トでは年末年始の催しを企画している。年越しにはテント前での紅白歌合戦から
1月4日の餅つきまで組まれている。
詳細は随時おしらせするが、年末年始のスケジュールに組み入れてもらいたい。
(M/O)
★テント全体会議 12月26日(水)19時~ 日比谷図書館4Fセミナールーム
総選挙と安倍政権の発足を踏まえ、今後予測される事態に対するテントとし
ての構えと備えをどうすべきか討論
年末~年始のイベント 1月以降の運動について
多数のご参加を!
★吉岡史郎君追悼セレモニー 12月28日(金)16時~ テント前
今月4日に急逝した吉岡史郎君の、テントとしての追悼セレモニーをおこな
います。
15時半 集合 16時~
たんぽぽ舎です。【TMM:No1701】
2012年12月21日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.選挙と宝くじ 鎌田慧
12月18日 東京新聞「本音のコラム」より
★2.電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times
2012年12月21日号 転送/転載/拡散歓迎(電気代不払いプロジェクト)
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇《HOWS戦後文学ゼミ ~核に向き合う文学と戦争責任論~
12月23日(日)午後2時から、本郷三丁目
★4.新聞・雑誌から
◇浜岡原発防波壁 かさ上げしても敷地内は浸水、南海トラフ試算
(12月21日 朝日新聞より)
◇再稼働禁止求め仮処分申し立て 浜岡5号機(12月12日 毎日新聞より)
◇東通原発「敷地内に活断層」で一致、規制委(12月21日 東京新聞より)
━━━━━━━
☆25日(火)19時から、於・スペースたんぽぽ、「フクシマの声を国連に届
けました」―“人権NGO 言論・表現の自由を守る会”国連報告
講師 垣内つね子さん(言論・表現の自由を守る会 事務局長)、参加費800円
直接会場へお越し下さい。http://www.tanpoposya.net/wp/?p=2265
━━━━━━━
※12月20日付け日弁連から「関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を
求める意見書」が発表されました。(趣旨のみ掲載。全文はHPをご覧ください
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/
opinion_121220.pdf
-----
本意見書の趣旨
1 関西電力株式会社は、自らの判断で、稼働中の大飯原子力発電所を直ちに
停止するべきである。
2 原子力規制委員会又は経済産業大臣は、関西電力株式会社に対して、
稼働中の大飯原子力発電所の停止を直ちに命ずべきである。
━━━━━━━
┏┓
┗■1.選挙と宝くじ 鎌田慧
│ 12月18日 東京新聞「本音のコラム」より
└────
選挙日の前の日、「さようなら原発集会」のあとのデモで、有楽町駅前を通
り抜けた。道の向こう側にも、長い行列が続いていた。瞳を凝らしてよく見定
めると、それは年末宝くじの販売所に並ぶひとだった。
今回の衆院選挙では、「脱原発」を争点にすることができなかった。大勝し
た自民党は、原発を推進する、と公約でいうことはなかった。経済再建を中心
に据えて圧勝したのは、3・11以前から原発立地地域で、保守派が議席を占
めてきたことの延長戦でもあった。
これまで野放図に原発社会をつくりだしてきた自民党を復活させたのは、脱
原発派の運動の弱さだ、と思う。わたしは選挙速報のテレビを眺めながら、数
寄屋橋に並ぶ、宝くじファンの行列を思い起こしていた。投票が宝くじのよう
な、期待と幻滅の行為になってはいないか。
福島原発事故のあと、わたしたちは原発のある社会の危険性を訴えてきた。
それは原発を許容し、依存する精神の危機の訴えでもあった。恐怖から理性を
取りもどす運動でもあった。たしかに力はたりなかったが、負けたわけではな
い。自民党は原発の是非には触れることがなかったからだ。
安倍さんは憲法改定と軍備強化を主張している。それで経済が安定するこ
とはない。いのちを守るための九条と脱原発拡大の運動はこれからだ。
┏┓
┗■2.電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times
│ 2012年12月21日号 転送/転載/拡散歓迎
└────(電気代不払いプロジェクト)
財団法人大竹財団主催で、電気代不払いについての講演会が開かれました。
財団がとてもわかりやすい議事録をまとめてくれたので、PDFで公開します。
ちょっと抜粋します。
「 官邸前の抗議デモに毎週何万もの人が集まり、再稼動反対の署名が一千万
人近く集まっても、なかなか原発推進の政策が変わらない、また地理的・時間
的な事情でデモに参加できず、何もできない、どうしたらいいという方も多い
でしょう。そうしたそれぞれ個人がなるべく自分の原発反対の意思を抗議とし
て出せるよう、電気代一時不払いをはじめました。不払いという活動は、非暴
力直接行動の古典的な活動の一つです。」
「 不払い運動が一千万人署名に迫る勢いになってくれれば、東電としても譲
歩せざるを得ないでしょうし、世界最大の電力会社ですから、その東電が原発
を断念したということになれば世界中に衝撃を与えるでしょう。それを左右す
るのは私たちだと思います。何かを変えるために必要なのはデモンストレーシ
ョンですが、その一方で、相手に損害を与えられる行動としてストライキを打
たないといけないと思います。しかもこれは遵法的な方法です。ストライキと
デモンストレーションを同時にやっていかないと、どちらか片一方だけでは絶
対に勝てないと思うのです。」
「 電気代というのは毎月払っているわけですから、支払方法をちょっと変え
るだけで、家にいながらにして毎月デモンストレーションができます。敷居も
低く、誰も参加できる方法ではないかと思います。ぜひ一緒にやりましょ
う。」
===大きな矛盾に目を向けよう! と題して少し語ります。===
1 円不払いの話をすると、中には、「つまり嫌がらせですね」という方もい
ます。そうではなく、これは電力会社の姿勢を正すための抵抗運動であって意
地悪ではありませんからと説明します。
ただ、別にこれだけが正しい方法だということではありませんので、自分の
頭で考えた方法で意思を表明すればいいと思います。
それと、電気を使ったのに、一時的とはいえ、払わないなんておかしいじゃ
ないかという人もいて、それは一理あるように思います。しかしながら元々、
社会の中で意思表示したり抗議したりというのは、そういう矛盾を必ず孕むも
のだと思っています。小さな矛盾はあるかもしれませんが、では 70 京ベクレ
ルもの放射能を垂れ流した東電に対して、まったく捜査の手も入らない、取締
役たちが引責辞任したという話もない、そっちの方がよほど大きな問題じゃな
いかと思うのです。その大きな問題を正すための非常手段であって、電気代を
払わないことがいいと言うことではありません。
過度にマナーを気にしてしまうと何もできなくなってしまうので、問題が出
たら、そのときに考えるとのでいいと思っています。
大竹財団での講演録 全文はこちらに:
http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/files/20120920_oodake.pdf
それではまた
----------------------------------
発行:電気代不払いプロジェクト
新規購読はこちらから:
http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20121201/(配信無料)
情報満載のブログ: http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/
ツイッターアカウント: https://twitter.com/#!/fubarai
ご意見; ご感想; 体験談: toudenfubarai@gmail.com まで
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆《HOWS戦後文学ゼミ ~核に向き合う文学と戦争責任論~
第1回 吉本隆明『「反核」異論』批判》
報告者 斉藤光太郎(ゼミ生)
日時 12月23日(日)午後2時~5時
会場 本郷文化フォーラム・ホール
(地下鉄丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から五分)
参加費 1500円
※参考文献
吉本隆明『「反核」異論』
土井淑平『反核・反原発・エコロジー』
日本図書センター刊『日本原爆論体系 第五巻』
主催 HOWS戦後文学ゼミ
問い合わせ 電話03-5804-1656 メール hows@dream.ocn.ne.jp
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆浜岡原発防波壁 かさ上げしても敷地内は浸水、南海トラフ試算
(12月21日 朝日新聞より)
中部電力は20日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の海岸沿いに建設中
の防波壁(総延長1.6キロ)の高さを18メートルから22メートルにかさ上げす
ると発表した。南海トラフ沿いで巨大地震が起きれば、防波壁で津波は最大
21.4メートルに達し、敷地が浸水するという試算結果が出たため。(中略)
高さを22メートルにすると、津波は壁は越えない。ただ、取水槽からは水が
あふれて3~5号機周辺はほぼ1メートル以下の浸水となり、一部で最大2
メートル浸水する。このため、中部電は防波壁のかさ上げにあわせ、浸水して
きた場合に、5号機の空気を取り込むための開口部から水が入らないよう自動
で閉じる装置も新たに設置する。
かさ上げに伴い、来年3月末としていた防波壁の工事の完了時期は、来年末
にずれこむ。津波対策の総額も1500億円弱に膨らむ。
(※編集部 注:当初の工事費は1000億円の見込みだった)
◆再稼働禁止求め仮処分申し立て 浜岡5号機
(12月12日 毎日新聞より)
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の廃止などを求め静岡地裁に提訴して
いる原告弁護団らが11日、同原発5号機を再稼働させないよう求める仮処分を
同地裁に申し立てた。
申し立てたのは、同県内の弁護士や公募した21都道府県の住民ら計777人。
申立書で、内閣府による南海トラフ巨大地震の被害想定では高さ19メートルの
津波が来るとされているのに、建設中の防波壁は18メートルしかないと指摘。
東京電力福島第1原発のような事故が起きれば「放射性物質が首都圏まで拡散
し避難民は150万人に及ぶ」としている。
中部電は「誠に残念。安全性について理解が得られるよう努めていく」との
コメントを出した。
◆東通原発「敷地内に活断層」で一致、規制委チーム 26日に最終判断
(12月21日 東京新聞より抜粋)
東北電力東通原発(青森県東通村)の断層を調べた原子力規制委員会の専門
家チームは20日の評価会合で、敷地内に多数の活断層がある可能性が高いとの
見解をまとめた。原子炉建屋の直下ではないが、すぐ近くを活断層が通ってい
ることになり、大幅な耐震性能の見直しを迫られることは必至で、当面は再稼
働できない可能性が高まった。26日に東北電から反論を聞き、チームとしての
結論を決める。(中略)
この日の会合では敷地内の斜面や試掘溝(トレンチ)で確認された地層の乱
れは、活断層が動いたことによってできたとの意見で五人全員が一致。
産業技術総合研究所の粟田康夫主任研究員は「敷地のかなり広い範囲に活断
層が広がっている」と指摘。北側の東京電力東通原発の敷地にも続いていると
しており、影響が懸念される。ほかの専門家も、実際の大地震でできた地層の
ずれとの比較やゆがみなどを根拠に挙げ、敷地を南北に走る「F-3断層」や
「F-9断層」などは活断層の可能性が高いとした。(後略)
<続・二面から>「原子炉直近」揺れ 予測困難
敦賀原発2号機は、原子炉建屋の真下に活断層があり、国の耐震設計審査指
針に反すると判断された。建屋を支える地盤がずれ、致命的な損傷を受けかね
ず、強制的に「ストップ」を命じられることは必至だ。
一方東通原発は敷地内に多数の活断層が見つかったものの、建屋の真下はと
おっていない。(中略)しかし、建屋から活断層までの距離は最短で数百メー
トル。これだけ近いと、想定すべき地震の揺れを正確に割り出す手法はないと
いう。(後略)
2012年12月21日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.選挙と宝くじ 鎌田慧
12月18日 東京新聞「本音のコラム」より
★2.電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times
2012年12月21日号 転送/転載/拡散歓迎(電気代不払いプロジェクト)
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
◇《HOWS戦後文学ゼミ ~核に向き合う文学と戦争責任論~
12月23日(日)午後2時から、本郷三丁目
★4.新聞・雑誌から
◇浜岡原発防波壁 かさ上げしても敷地内は浸水、南海トラフ試算
(12月21日 朝日新聞より)
◇再稼働禁止求め仮処分申し立て 浜岡5号機(12月12日 毎日新聞より)
◇東通原発「敷地内に活断層」で一致、規制委(12月21日 東京新聞より)
━━━━━━━
☆25日(火)19時から、於・スペースたんぽぽ、「フクシマの声を国連に届
けました」―“人権NGO 言論・表現の自由を守る会”国連報告
講師 垣内つね子さん(言論・表現の自由を守る会 事務局長)、参加費800円
直接会場へお越し下さい。http://www.tanpoposya.net/wp/?p=2265
━━━━━━━
※12月20日付け日弁連から「関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を
求める意見書」が発表されました。(趣旨のみ掲載。全文はHPをご覧ください
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/
opinion_121220.pdf
-----
本意見書の趣旨
1 関西電力株式会社は、自らの判断で、稼働中の大飯原子力発電所を直ちに
停止するべきである。
2 原子力規制委員会又は経済産業大臣は、関西電力株式会社に対して、
稼働中の大飯原子力発電所の停止を直ちに命ずべきである。
━━━━━━━
┏┓
┗■1.選挙と宝くじ 鎌田慧
│ 12月18日 東京新聞「本音のコラム」より
└────
選挙日の前の日、「さようなら原発集会」のあとのデモで、有楽町駅前を通
り抜けた。道の向こう側にも、長い行列が続いていた。瞳を凝らしてよく見定
めると、それは年末宝くじの販売所に並ぶひとだった。
今回の衆院選挙では、「脱原発」を争点にすることができなかった。大勝し
た自民党は、原発を推進する、と公約でいうことはなかった。経済再建を中心
に据えて圧勝したのは、3・11以前から原発立地地域で、保守派が議席を占
めてきたことの延長戦でもあった。
これまで野放図に原発社会をつくりだしてきた自民党を復活させたのは、脱
原発派の運動の弱さだ、と思う。わたしは選挙速報のテレビを眺めながら、数
寄屋橋に並ぶ、宝くじファンの行列を思い起こしていた。投票が宝くじのよう
な、期待と幻滅の行為になってはいないか。
福島原発事故のあと、わたしたちは原発のある社会の危険性を訴えてきた。
それは原発を許容し、依存する精神の危機の訴えでもあった。恐怖から理性を
取りもどす運動でもあった。たしかに力はたりなかったが、負けたわけではな
い。自民党は原発の是非には触れることがなかったからだ。
安倍さんは憲法改定と軍備強化を主張している。それで経済が安定するこ
とはない。いのちを守るための九条と脱原発拡大の運動はこれからだ。
┏┓
┗■2.電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times
│ 2012年12月21日号 転送/転載/拡散歓迎
└────(電気代不払いプロジェクト)
財団法人大竹財団主催で、電気代不払いについての講演会が開かれました。
財団がとてもわかりやすい議事録をまとめてくれたので、PDFで公開します。
ちょっと抜粋します。
「 官邸前の抗議デモに毎週何万もの人が集まり、再稼動反対の署名が一千万
人近く集まっても、なかなか原発推進の政策が変わらない、また地理的・時間
的な事情でデモに参加できず、何もできない、どうしたらいいという方も多い
でしょう。そうしたそれぞれ個人がなるべく自分の原発反対の意思を抗議とし
て出せるよう、電気代一時不払いをはじめました。不払いという活動は、非暴
力直接行動の古典的な活動の一つです。」
「 不払い運動が一千万人署名に迫る勢いになってくれれば、東電としても譲
歩せざるを得ないでしょうし、世界最大の電力会社ですから、その東電が原発
を断念したということになれば世界中に衝撃を与えるでしょう。それを左右す
るのは私たちだと思います。何かを変えるために必要なのはデモンストレーシ
ョンですが、その一方で、相手に損害を与えられる行動としてストライキを打
たないといけないと思います。しかもこれは遵法的な方法です。ストライキと
デモンストレーションを同時にやっていかないと、どちらか片一方だけでは絶
対に勝てないと思うのです。」
「 電気代というのは毎月払っているわけですから、支払方法をちょっと変え
るだけで、家にいながらにして毎月デモンストレーションができます。敷居も
低く、誰も参加できる方法ではないかと思います。ぜひ一緒にやりましょ
う。」
===大きな矛盾に目を向けよう! と題して少し語ります。===
1 円不払いの話をすると、中には、「つまり嫌がらせですね」という方もい
ます。そうではなく、これは電力会社の姿勢を正すための抵抗運動であって意
地悪ではありませんからと説明します。
ただ、別にこれだけが正しい方法だということではありませんので、自分の
頭で考えた方法で意思を表明すればいいと思います。
それと、電気を使ったのに、一時的とはいえ、払わないなんておかしいじゃ
ないかという人もいて、それは一理あるように思います。しかしながら元々、
社会の中で意思表示したり抗議したりというのは、そういう矛盾を必ず孕むも
のだと思っています。小さな矛盾はあるかもしれませんが、では 70 京ベクレ
ルもの放射能を垂れ流した東電に対して、まったく捜査の手も入らない、取締
役たちが引責辞任したという話もない、そっちの方がよほど大きな問題じゃな
いかと思うのです。その大きな問題を正すための非常手段であって、電気代を
払わないことがいいと言うことではありません。
過度にマナーを気にしてしまうと何もできなくなってしまうので、問題が出
たら、そのときに考えるとのでいいと思っています。
大竹財団での講演録 全文はこちらに:
http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/files/20120920_oodake.pdf
それではまた
----------------------------------
発行:電気代不払いプロジェクト
新規購読はこちらから:
http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20121201/(配信無料)
情報満載のブログ: http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/
ツイッターアカウント: https://twitter.com/#!/fubarai
ご意見; ご感想; 体験談: toudenfubarai@gmail.com まで
┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆《HOWS戦後文学ゼミ ~核に向き合う文学と戦争責任論~
第1回 吉本隆明『「反核」異論』批判》
報告者 斉藤光太郎(ゼミ生)
日時 12月23日(日)午後2時~5時
会場 本郷文化フォーラム・ホール
(地下鉄丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から五分)
参加費 1500円
※参考文献
吉本隆明『「反核」異論』
土井淑平『反核・反原発・エコロジー』
日本図書センター刊『日本原爆論体系 第五巻』
主催 HOWS戦後文学ゼミ
問い合わせ 電話03-5804-1656 メール hows@dream.ocn.ne.jp
┏┓
┗■4.新聞・雑誌から
└────
◆浜岡原発防波壁 かさ上げしても敷地内は浸水、南海トラフ試算
(12月21日 朝日新聞より)
中部電力は20日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の海岸沿いに建設中
の防波壁(総延長1.6キロ)の高さを18メートルから22メートルにかさ上げす
ると発表した。南海トラフ沿いで巨大地震が起きれば、防波壁で津波は最大
21.4メートルに達し、敷地が浸水するという試算結果が出たため。(中略)
高さを22メートルにすると、津波は壁は越えない。ただ、取水槽からは水が
あふれて3~5号機周辺はほぼ1メートル以下の浸水となり、一部で最大2
メートル浸水する。このため、中部電は防波壁のかさ上げにあわせ、浸水して
きた場合に、5号機の空気を取り込むための開口部から水が入らないよう自動
で閉じる装置も新たに設置する。
かさ上げに伴い、来年3月末としていた防波壁の工事の完了時期は、来年末
にずれこむ。津波対策の総額も1500億円弱に膨らむ。
(※編集部 注:当初の工事費は1000億円の見込みだった)
◆再稼働禁止求め仮処分申し立て 浜岡5号機
(12月12日 毎日新聞より)
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の廃止などを求め静岡地裁に提訴して
いる原告弁護団らが11日、同原発5号機を再稼働させないよう求める仮処分を
同地裁に申し立てた。
申し立てたのは、同県内の弁護士や公募した21都道府県の住民ら計777人。
申立書で、内閣府による南海トラフ巨大地震の被害想定では高さ19メートルの
津波が来るとされているのに、建設中の防波壁は18メートルしかないと指摘。
東京電力福島第1原発のような事故が起きれば「放射性物質が首都圏まで拡散
し避難民は150万人に及ぶ」としている。
中部電は「誠に残念。安全性について理解が得られるよう努めていく」との
コメントを出した。
◆東通原発「敷地内に活断層」で一致、規制委チーム 26日に最終判断
(12月21日 東京新聞より抜粋)
東北電力東通原発(青森県東通村)の断層を調べた原子力規制委員会の専門
家チームは20日の評価会合で、敷地内に多数の活断層がある可能性が高いとの
見解をまとめた。原子炉建屋の直下ではないが、すぐ近くを活断層が通ってい
ることになり、大幅な耐震性能の見直しを迫られることは必至で、当面は再稼
働できない可能性が高まった。26日に東北電から反論を聞き、チームとしての
結論を決める。(中略)
この日の会合では敷地内の斜面や試掘溝(トレンチ)で確認された地層の乱
れは、活断層が動いたことによってできたとの意見で五人全員が一致。
産業技術総合研究所の粟田康夫主任研究員は「敷地のかなり広い範囲に活断
層が広がっている」と指摘。北側の東京電力東通原発の敷地にも続いていると
しており、影響が懸念される。ほかの専門家も、実際の大地震でできた地層の
ずれとの比較やゆがみなどを根拠に挙げ、敷地を南北に走る「F-3断層」や
「F-9断層」などは活断層の可能性が高いとした。(後略)
<続・二面から>「原子炉直近」揺れ 予測困難
敦賀原発2号機は、原子炉建屋の真下に活断層があり、国の耐震設計審査指
針に反すると判断された。建屋を支える地盤がずれ、致命的な損傷を受けかね
ず、強制的に「ストップ」を命じられることは必至だ。
一方東通原発は敷地内に多数の活断層が見つかったものの、建屋の真下はと
おっていない。(中略)しかし、建屋から活断層までの距離は最短で数百メー
トル。これだけ近いと、想定すべき地震の揺れを正確に割り出す手法はないと
いう。(後略)