忍者ブログ

NUCLEAIRE

ニュークレール情報板
[1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143]  [1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

┏┓

┗■3.新聞より

 └──── 

 

 ◆ウソと危険の製造器-本音のコラム-  鎌田 慧

 

 16日、JR佐賀駅に近い、どんどんどんの森で、「原発再稼働にno!さようなら原発集会」が開かれた。2年前の2月26日、おなじ場所だったが、そのときは舞台の上で寒さに震え上がっていた記憶がある。

 が、こんどは雪の東京から行ったこともあってか、穏やかで和やか、2200人ほどが集まった。九州にある玄海と川内原発の再稼働を止める集会と県庁包囲デモだった。

 日本にある全原発が止まり、困っているのはもうけが少なくなった、という電力会社と関連産業くらいで、原発停止の平和に皆ホッとしている。電力会社にしたって、再稼働をして大事故になれば、極端な破産状態だ。

 福島原発3基が連続してメルトダウンしてからもう3年になる。故郷を追われて不安定な生活続きのひとたちが14万人もいる。いつ帰れるかその保証はない。せっかく止まっている原発を無理やり動かして、また大量の難民をつくるのか。

 「夢の増殖炉」といわれていた「もんじゅ」は永遠に核物質を増殖させ続ける、という机上の空論原子炉だったが、政府は一兆円も浪費したあげく、ようやく諦めた。

 「もんじゅ」にプルトニウムを供給する六ケ所村の「核燃料サイクル」は、30年間に3兆円も掛けたが、完成の見込みはない。それでもだれも責任をとらない。原発はウソと危険の製造器だ。(ルポライター)  (2月18日東京新聞より)

 

 

┏┓

┗■4.テント日誌2月14日(金)裁判傍聴記3

 |  経産省前テントひろば889日目 商業用原発停止157日目

 |  原発推進・再稼働の是非を問う国民的な論争の場に

 |  経産省前テント立ち退き裁判第5回口頭弁論を傍聴して

 └──── 高幣真公(9条改憲阻止の会会員)

 

 2月10日午後2時から東京地裁103号法定で経産省前テント裁判第5回口頭弁論が開かれた。私の予想を超えて傍聴人が200名を越えた。抽選で私は外れたが、傍聴記を書く約束で当たり券を譲ってもらい傍聴できた。

 東京地裁の大法廷は90人傍聴者で緊張感に満ちていた。しかし、裁判は反原発の正当性を問う政治的な内容に踏み込みたくない原告(経産省)と裁判長の姿勢を反映して裁判手続の事務的なやり取りで淡々と進んだ。しかし、被告人の正清太一さんと渕上太郎さんの意見陳述は熱のこもったものであった。

 正清さんは、最近も東電が放射能汚染水の漏洩を発表し続けているように、原発事故は未だ終息しておらず、テントひろばは全国の脱原発の声を伝える場所として厳しい状況の中で880日を超えて維持されてきた。裁判所は国の不当な撤去の訴えを即刻棄却すべきだ。渕上さんは、この裁判で争われているのはテントが国有地の不法占拠かどうかではない。福島事故の多大な被害が続く中で原発を再稼働させる国の新エネルギー基本計画を国民が容認できるか否かである。政府は高まる原発廃止を求める世論を真摯に受け入れるべきである。

 続いて、10人近く出席した弁護団からも熱い原告追求の弁論が展開された。河合弘之弁護団長は、国は福島原発の事故に関わる緊急事態の解消に全力を注ぐべきであって、本件訴訟は訴権の濫用である。また、政府は世界一の安全基準というが、世界中の誰もそれを認めていない。田中規制委員長は「規制基準」であって、「安全基準」ではないと自ら告白している。原発再稼働の正当性はない。国が再稼働反対の声を抑える根拠はない。

 続いて、吉田哲也弁護士は原告・経産省の訴えのでたらめさを暴露して、訴訟の無効を明らかにした。テントは被告2人の占有とされているが、実際は第2テント(福島の女性たち)と第3テント(平和と民主主義を守る全国交流会)を含む三つのテントがそれぞれ多数の原発反対の人々が共用している。原告・経産省はその実態を示す証拠を何一つ提出していない。監視カメラの映像を証拠提出すべきだと「文書提出申し立て」を今日行った。

 また、被告側は経産省前の土地占有権限の根拠が憲法26条の表現の自由にあると主張した。先のニューヨークのウォール街の公園占拠(オキュパイ)運動の実例を上げて、原発事故という人権侵害の極限の事態に対して国への抗議の意思を表現するための手段として「代替不可能な」公共空間「パブリックフォーラム」を占有することは憲法が保証する権利だと主張した。

 被告・弁護団の力強い弁論に傍聴席から拍手とともに「異議なし」、「訴訟を取り下げろ」などのヤジが飛んだ。村上裁判長は必死に「発言した傍聴者を退廷させる」と注意したが、やじは収まらず、裁判長は「閉廷」の宣言もせずに逃げるように法定を去って、第5回裁判は終了した。

 経産省が国有地に建てられた脱原発テントを撤去せよと訴えた裁判は、国の原発推進・再稼働の是非を問う国民的な論争の場に転化しつつあることを実感した公判であった。次回公判は4月23日(水)
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
takeshijo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp