忍者ブログ

NUCLEAIRE

ニュークレール情報板
[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たんぽぽ舎です。【TMM:No1863】
2013年6月11日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
                             転送歓迎
━━━━━━━
★1.アニメ映像で憲法改悪を斬る
   反原発運動を継続するためにも、自民党憲法改定に断固反対せねば!
   新シリーズ憲法アニメ『憲八おじさんとタマ』  源八おじさんより
★2.「やさしい地震と原発の話」連載シリーズ<3>
   多くの活断層には詳しい調査が行われていない!
   トレンチ法調査実施済み断層は未だに「110」のみ!(全国の活断層6000以上)
   活断層の過去の地震歴から将来の地震を予想する手法には、
   じつは大きな問題が!      島村英紀(地震学者)
★3.メールマガジン読者よりイベントのご案内(問い合わせは主催者へ)
  ◆6/13金子勝さんと考える これからの日本の進路
   ―原発・憲法・アベノミクス・TPP―   会場:東京土建杉並会館
  ◆6/20院内集会~どうなる!電気事業法改正
   (シリーズ電力システム改革のゆくえ Vol.2)
             場所:衆議院第二議員会館・多目的会議室
★4.新聞・雑誌より2つ
  ◆食から考える脱原発 枝元さんが本  (6月4日毎日新聞より抜粋)
  ◆大規模噴火対策で提言-列島の火山活動が活発になる恐れ
   避難指示 国が主導を 火山研究の充実急務
                (6月5日東京新聞=3・11後を生きる=より抜粋)
━━━━━━━
 
 
┏┓
┗■1.アニメ映像で憲法改悪を斬る
 |  反原発運動を継続するためにも、自民党憲法改定に断固反対せねば!
 |  新シリーズ憲法アニメ『憲八おじさんとタマ』
 └──── 源八おじさんより
 
 最近、国会周辺で、武笠紀子さんのコールに合わせて踊っている源八おじさん
です。さて、原発問題と密接に関連しているのが、憲法改正問題です。原子力産
業が憲法違反であることは、これまでに多くの方々が指摘されました。ただでさ
え守られていない憲法が、今変えられそうになっています。守れないから、変え
てしまって、正当化しようというのでしょうか?
 反原発運動にとって、看過できない事態です。反原発運動ができるのは、現行
憲法で「表現の自由」が保障されているからです。この「表現の自由」に、自民
党の憲法改正草案では、「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行
い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」という項を入れ
ています。何を意味するのでしょうか。現行憲法でも脅迫、強要などの違法な言
動をした場合には、刑法で取り締まることができます。それなのに、自民党が新
たな項を入れたということは、現在の法では取り締まれない表現を取り締まるた
めだと考えられます。
 例えば、反原発運動です。原発を国策として推進するならば、それは「公益」
であり、それを維持することが「公の秩序」です。その原発に反対する一切の表
現は、「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動」となるので、自民党
改憲草案では、正当に弾圧することが可能になってしまうのです。「結社をする
ことは、認められない」なので、たんぽぽ舎も危ないですよ!
 反原発運動を継続するためにも、自民党主導の憲法改正には、断固反対しなけ
ればなりません。ということで、新シリーズ憲法アニメがスタートしました。
 
『憲八おじさんとタマ001』 http://youtu.be/DueYPXbJsUk
『憲八おじさんとタマ002』 http://youtu.be/AvjyR_jnf9A
 
憲八おじさんは、源八おじさんと似ていますが、別人です。でも、もしかしたら
兄弟かも???
 タマは、先代タマとは別固体ですが、スピリットは同じです。
 シリーズはまだまだ続くので、お楽しみに!
 
注:「源八おじさんとタマ」はこちらを参照下さい。
   http://www.youtube.com/playlist?list=PLDA56915BC468184E
 
 
┏┓
┗■2.「やさしい地震と原発の話」連載シリーズ<3>
 |  多くの活断層には詳しい調査が行われていない!
 |  トレンチ法調査実施済み断層は未だに「110」のみ!
 |  (全国の活断層6000以上)
 |  活断層の過去の地震歴から将来の地震を予想する手法には、
 |  じつは大きな問題が!
 └──── 島村英紀(地震学者)
 
○つまり、活断層は、いままでに地震を起こしたことが明らかな断層であり、プ
レート運動によって日本列島に力がかりつづけているから、これからも地震を起
こす可能性がある。その意味では、活断層は危険なものだ。原発の敷地や周辺で、
活断層を丁寧に調べて、その拡がりや、また過去の活動歴を調べることは、その
意味では、とても大事なことである。しかし、活断層を調べて、それによって将
来起きる地震を予想することには、じつは、いろいろな問題がある。
 
○活断層を調べるには、まず、航空写真で谷筋や山筋や川などの地形が横にずれ
ているかどうかを調べる。活断層で地震がくり返し起きると、このずれは数十メ
ートル以上にもなることがある。多くの活断層はこの調査で発見されているが、
それ以上の詳しい調査は行われていない。
 さらにくわしく調べるには、現地での地質調査やボーリング調査を行う。しか
しこれでも十分ではなく、現在、いちばん徹底した調査はトレンチ法である。こ
のトレンチ法は、土木機械を使って長さが数十メートルからときにはそれ以上、
深さは数メートルか、ときにはそれ以上の細長い溝を掘ってその断面を調べる方
法だ。もともとは米国で開発された手法で、トレンチとは軍隊が掘る塹壕(ざん
ごう)のことだ。
 
○このトレンチ法は、土地の借り上げから掘削、そして原状復帰まで多くの手間
と費用を必要とする。このため、日本ですでに分かっている活断層のうち、この
調査まで行ったものはわずか110しかない。
 トレンチ法で調べると、積み重なっている過去の地層から、昔起きた地震によ
る地層の食い違いが分かることがある。そしてそれぞれの地層の年代が分かれば、
その地震がいつ起きたかが分かる。地層の年代は一緒に埋まっていた植物の放射
性同位体を使った年代測定や、そこの火山灰を調べることによって、火山の特定
と噴火の年代がわかることがあり、それによって地層の年代が知られる。ちなみ
に、トレンチ法ではないが、グリーンランドの氷河の底から浅間山の火山灰が見
つかったこともある。
 
○こうして、活断層によっては、過去何回分かの地震のくり返しが分かるものが
ある。他方、掘った範囲では、過去の繰り返しが分からずに、過去一回だけの地
震による地層の食い違いしか分からないものもある。この調査から、図のように、
危険な活断層を選ぶというのが、現在行われている手法なのである。
 しかし、活断層の過去の地震歴から将来の地震を予想する手法には、じつは大
きな問題がある。それは、地震の起きる時期の曖昧さである。 (続く)
(※出典『長州新聞』2013年2月22日、25日号。著者の了承を得て掲載。)
 
 
┏┓
┗■3.メールマガジン読者よりイベントのご案内(問い合わせは主催者へ)
 └────
 
 ◆6/13金子勝さんと考える これからの日本の進路
  ―原発・憲法・アベノミクス・TPP―
 
  日 時:6月13日(木)午後6時15分(開場)6時50分(開演)
 会 場:東京土建杉並会館(丸ノ内線新高円寺駅徒歩5分)
 講 師:金子 勝さん(慶應義塾大学経済学部教授)
 資料代:700円
 主 催:6・13金子勝講演会杉並実行委員会 http://www.mcri21.com/sugi73/
 呼びかけ人
 ・阿刀田高(作家)・熊谷博子(映像ジャーナリスト)
 ・津田大介(ジャーナリスト)・小林緑(国立音楽大学名誉教授)
 
 
 ◆6/20院内集会~どうなる!電気事業法改正
       (シリーズ電力システム改革のゆくえ Vol.2)
 日 時:6月20日(木)17:00~19:30
 場 所:衆議院第二議員会館・多目的会議室
         (地下鉄永田町駅、国会議事堂前駅)
     http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
 資料代:500円(予約不要)
 講 演:山田光
     (エネルギーコンサルタント 著書「発送電分離は切り札か」日本評論社)
  脱原発、発送電分離、再生エネ普及の鍵となる電力システム改革がやっと
  動き始めます。原発のない日本のエネルギーの将来を見据えた改革のポイ
  ントとは?
  欧米の電力に詳しい専門家の講演と、経産省資源エネ庁担当官の説明を聞
  いて討論します。
 
 主 催:eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)/
     日本消費者連盟/電力改革プロジェクト
      http://e-shift.org/?p=2673  http://e-shift.org/?p=2680
 問合せ:電力改革プロジェクト(080-5070-6475 小田)
 
 
┏┓
┗■4.新聞・雑誌より2つ
 └──── 
 
 ◆食から考える脱原発 枝元さんが本
 
 料理研究家の枝元なほみさんが「今日もフツーにごはんを食べる」(芸術新聞
社・1680円)を出版した。普通のことが普通にできる暮らしは、一昨年の3・11を
境にその根底が音をたてて崩れた。枝元さんは「食」から脱原発を目指そうとし
ている。
 同書は東日本大震災以後の自身のツイッターと雑誌「ビッグイシュー日本版」
に連載中のエッセーから構成されている。(中略)
 どんなに忙しくても、被災地で炊き出しを続ける枝元さん。心底怒るのは東京
電力と、原発推進派。こんなゆらゆら大国に原発は、やっぱりどう考えても駄目
だよねー」のつぶやきは幾度も繰り返される。(後略)
(6月4日毎日新聞より抜粋)
 
 
 ◆大規模噴火対策で提言-列島の火山活動が活発になる恐れ
  避難指示 国が主導を 火山研究の充実急務
 
火山の大規模噴火について、内閣府の有識者検討会が対策をとるよう提言した。
 
Q どの程度の噴火を想定しているの。
A 溶岩や火山灰の噴出量が規模の目安だ。検討会は総噴出量1億立方メートル
(東京ドーム約80杯分)以上を大規模噴火と位置付けた。江戸に数センチの灰が降
り積もった富士山(山梨、静岡両県)の宝永噴火(1707年)など、過去1100年間に10
火山の18例が記録されている。
 三宅島(東京都)、有珠山(北海道)で2000年に起きた噴火など、噴出量が1億立
方メートル未満でも、被害が長期、広範に及ぶ場合は、大規模火山災害として同
様に対応するよう求めている。
Q なぜ今、噴火に注目するの。
A 東日本大震災をきっかけに列島の火山活動が活発になる恐れがあるからだ。
東北の太平洋沿岸に巨大津波を引き起した貞観地震(869年)の前後100年ほどは火
山活動が多発、十和田(青森、秋田両県)では915年に噴出量65億立方メートの大
噴火が起きた。宝永噴火の49日前には南海トラフを震源域とする宝永地震(M8・6)
が発生している。
Q どんな被害が起きるの。
A 大規模な火砕流が予想される。積雪が多い地域は雪解け水を含んだ泥流も発
生する。(後略) (6月5日東京新聞=3・11後を生きる=より抜粋)
PR
たんぽぽ舎です。【TMM:No1862】
2013年6月10日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
                            転載歓迎
━━━━━━━
★1.6月9日(日)たんぽぽ舎で「本のバザーとのんびりカフェ」を
   開催しました
   四階はバザー会場、五階はこの日限りのカフェに変身
   ほしかった本、読みたかった本にであった人々、次回は秋に
                 永山一美(たんぽぽ舎ボランティア)
★2.原発再稼働反対!経産省前テントを守ろう
   6/8集会・デモにご協力有難う!!!
                 「原発さよなら千葉」永野 勇
★3.電力の重要性を利用者に教育(脅し)するため」東電は計画停電した
   孫崎享著『これから世界はどうなるか-米国衰退と日本』を紹介します
                 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
★4.新聞・雑誌より5つ
  ◆知事「再装填認めぬ」 伊方報告遅れ 再発防止策が条件
                   (6月7日朝日新聞より抜粋)
  ◆ベント完成前でも申請 柏崎原発安全審査 東電副社長が認識
                   (6月6日新潟日報より抜粋)
  ◆原発輸出に冷水 三菱重工装置の米2基廃炉 損害賠償協議へ
   「福島の悲劇 教訓に」     (6月8日東京新聞より抜粋)
  ◆日本原発輸出に影響 米2基廃炉 技術への信頼に懸念
                   (6月8日東京新聞より抜粋)
  ◆「原発輸出 心が痛む」 首相夫人  (6月8日東京新聞より)
━━━━━━━
※6/12槌田ゼミ エントロピー入門第5回にご参加を
 第4章「だれが責任を取るのか、公害と廃棄物」
 日  時:6月12日(水)19:00開会
 講  師:槌田 敦さん
  会  場:「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4F
 参加費:800円
 ★この講座は、参加費の割引特典があります。受付でお渡ししたカードを
   お持ち下さい。
  ★講座の内容をブログで紹介しています http://t2zemi2013.wordpress.com/ ━━━━━━━
 
 
┏┓
┗■1.6月9日(日)たんぽぽ舎で「本のバザーとのんびりカフェ」を
 |  開催しました
 |  四階はバザー会場、五階はこの日限りのカフェに変身
 |  ほしかった本、読みたかった本にであった人々、次回は秋に
 └──── 永山一美(たんぽぽ舎ボランティア)
 
 準備から当日片付けまで、あっという間でした。どうしたら皆がお買い物がし
易いか、お茶を楽しんでもらうにはどうしたらよいか?などなど、スタッフみん
なで意見を出し合い準備段階から楽しいものになりました。
  当日は、思っていた以上の皆さんに、会場に足を運んでいただけました。
五階の「のんびりカフェ」も、みなさんからの差し入れやお菓子、祝島の枇杷茶
他、美味しいものが並びました。
 6月22日(土)に、「スペースたんぽぽ」で講演されるおぐらゆうこさんもお見
えになり、手作りのキッシュやサンドイッチもケータリング販売の嬉しいおまけ
付き。 集った皆さんがテーブルを囲み、お茶を飲みながら、思い思いの時間を
楽しんで頂けたようでした。
 バザー会場(4F=「スペースたんぽぽ」)では、たんぽぽ舎の活動の中でスト
ックしていた書籍、定期購読しなければ見ることが出来ない業界誌、すでに廃版、
入手困難なものから、最近発売されたものまで、幅広いジャンルのものが集まり
ました。
 来て頂いた皆様からも「色々読みたいものがあり絞りきれなくて、、、もう一
回りして会費2人分の八冊買いたいわ」とか「この本,探してたんだけど見つか
らなかったから嬉しいです、早めに来てみて良かった~」などなど、嬉しいお言葉。
 今回のバザーでは、原田裕史さんの「原発放射能相談コーナー」が特設され、
気軽に色々質問できる場として、賑わいました。
 終了後に五階で軽くご苦労さん会をやり、今回の反省点や次回開催への展望あ
れこれ、和気あいあいの時間となりました。
 (次回は、秋に開催したい=神田古本まつりと同時期に)
  今回はたくさんの皆さんから、本の寄贈や差し入れを頂き、お手伝いもいただ
きまして、無事に終えることができました。
 スタッフのみなさま、ご来場頂いたみなさま、行けないけど頑張って、とカン
パをいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
 
 
┏┓
┗■2.原発再稼働反対!経産省前テントを守ろう
 |  6/8集会・デモにご協力有難う!!!
 └──── 「原発さよなら千葉」永野 勇
 
 6月8日に「原発さよなら千葉」主催で千葉市中央公園で開催した「原発再稼
働反対・経産省前テントを守ろうデモin千葉」にご協力を頂きまして本当に有難
うございました。
 集会前のアートタイム(ミニライブと詩の朗読)に続き、集会ではテントの淵上
太郎さんより力強い挨拶を受けました。
 また「たんぽぽ舎」共同代表の柳田真さんよりメッセージを頂きました。
 会場から37,822円のカンパを頂き全額淵上太郎さんにお渡しすることが出来ま
した。
 デモ参加者実数は130名、また今回初めて採用した賛同では、9団体、218名の
賛同を頂きました。
 右翼の執拗な宣伝カー攻撃に屈することなく、整然とそして思い思いのノボリ
旗やプラカードにより楽しいデモとする事が出来ました。
 東京新聞が千葉版で写真入で報道して下さいました。東京新聞さん有難う。
 
 
┏┓
┗■3.「電力の重要性を利用者に教育(脅し)するため」東電は計画停電した
 |  孫崎享著『これから世界はどうなるかー米国衰退と日本』を紹介します
 └──── 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
 
 2010年中国は工業生産で米国を抜いた。はたして「米国支配が終わるか。終わ
るとすると、世界秩序はどうなるか」を外交と国防の大家がさまざまな考え方を
紹介し、それらに答えている。
 対米追随を強める日本国内で国連軽視の発言が目立つが、国連憲章の原則を確
認することが、もっとも平和に近づく術だと指摘する。その際、参考になるのは
独仏関係である。これら本題に入る前に、原発、TPP、増税、ミサイル防衛、
在日米軍、イラク戦争の真相に迫っており、こちらも刺激的であった。
 原発で一例をあげると、2011年3月に東電幹部が「電力の重要性を利用者に教
育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」と発言。計画停電は脅しで、
危機を煽ったことになる。
 ミサイル防衛に関しては、以前、宮崎哲也氏が『リアルな平和主義者を待望す
る』という記事で「それにしても、この期に及んで、迎撃ミサイル配備に反対し
て、座り込みまでやっている連中がいるのには心底から魂消た。もはや嘲笑する
しかないな」(週刊文春2006年10月26日号)と迎撃ミサイルに反対する人をリア
ルでないと批判していた。
 しかし「ミサイル防衛は野球やサッカーのボールでボールを狙うようなもの」
で「単なる戦争ごっこの玩具」と評する著者とどちらが現実を直視しているであ
ろうか。是非ご一読を。
 
孫崎享著 『これから世界はどうなるか―米国衰退と日本』ちくま新書 \800
序 章 世界は今、歴史的な変動期にあります ☆原発について言及
第一章 情報革命は国際政治に影響するでしょうか ☆原発について言及
第二章 「アメリカの時代」は終わるのでしょうか
第三章 「アメリカ時代の終わり」で世界秩序はどうなるのでしょうか
第四章 平和的手段の構築は可能でしょうか
第五章 日米四つの脅威をどう考えればいいでしょうか
終 章 これまで述べてきたことを総括したいと思います
 
※なお、6月19日(水)19:00より、「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4階
にて孫崎享さんによる講演会があります。
タイトル『原発、TPPなどとアメリカ』参加費800円です。ご参加ください。
 
 
┏┓
┗■4.新聞・雑誌より
 └──── 
 
 ◆知事「再装填認めぬ」 伊方報告遅れ 再発防止策が条件
 
 四国電力伊方原発3号機(伊方町)の燃料集合体に異物が付着するトラブルの報
告が遅れた問題で、中村時広知事は6日、原因究明と再発防止策が確認できない
限り、燃料の再装填を認めない考えを示した。四電が目指す7月の再稼働申請が
遅れる可能性もあるが、中村知事は「それは関知しない」と述べた。
 四電が4月の異物発見後すぐ国に報告した一方で、県には約2カ月にわたり報
告しなったことについて、中村知事は「はっきり言ってお話にならない。まず県
に報告するのが信頼関係の根幹だ」と批判した。(後略) (6月7日朝日新聞より抜粋)
 
 
 ◆ベント完成前でも申請 柏崎原発安全審査 東電副社長が認識
 
 東京電力の相沢善吾副社長は5日、柏崎刈羽原発に新規制基準で設置が義務付
けられるフィルター付きベント設備について、「(原子力委員会の)安全審査が終
了するまでに完成すればよいと考えている」と語り、完成前でも安全審査の申請
ができるとの認識を示した。同設備の工期は未定だが、7月に新基準が施行され
れば、申請が行われる可能性が出てきた。(中略)
 こうした東電の認識に対して、規制委の田中俊一委員長は5日の定例会見で、
「工事中でも申請はできるかもしれないが、(完成後の)機能検査などが必要にな
ると思う」と語った。 (6月6日新潟日報より抜粋)
 
 
 ◆原発輸出に冷水 三菱重工装置の米2基廃炉 損害賠償協議へ
  「福島の悲劇 教訓に」
 
    米カリフォルニア州のサンオノフレ原発を運営する電力会社サザン・カリフ
ォルニア・エジソン(SCE)は7日、廃炉を決めた2、3号機に関し、異常のあっ
た蒸気発生器を製造した三菱重工業側と、保険の適用も含め損害賠償について協
議する方針を明らかにした。
 2、3号機の蒸気発生器は2009年~10年に交換されたばかりだったが、配管に
多数の異常な摩耗が見つかり、1年半にわたり運転停止していた。(中略)
 再稼働に対する住民の反対運動もあり、今後の見通しが立たない状態となり、
廃炉を決めた。(中略)
 米カリフォルニア州のサンオノフレ原発2,3号機の廃炉が決まり、再稼働反
対を訴えてきた地元住民らは喜びの声を上げた。(中略)
 同原発の反対運動を続けてきた「フレンズ・オブ・ジ・アース(地球の友)」の
ケンドラ・オールリッチさん(30)は「福島の悲劇が人々に原子力の現実を教えた」
と話し「日本の原発反対の取り組みが私たちや世界各地の運動に大きな影響を与
えた」と振り返った。(中略) 
 米国では最大104基の原発が稼働していたが、「シェールガス革命」で天然ガ
スの生産が急増し、低コストの火力発電に対して原発の競争力は低下。老朽化も
進み、高額のメンテナンス費用も大きな負担となっている。今年に入って、キウ
ォーニー原発(ウイスコンシン州)とクリスタル・リバー原発(フロリダ州)の廃炉
が発表されている。(6月8日東京新聞より抜粋)
 
 
 ◆日本原発輸出に影響 米2基廃炉 技術への信頼に懸念
 
 米カリフォルニア州で廃炉が決まったサンオノフレ原発は、三菱重工業製の蒸
気発生器の配管に多数の不具合が見つかり、復旧のめどが立たなくなっていた。
同社とアレバ(フランス)の合弁企業はトルコへの原発輸出にめどが立ったばかり
で、今回の廃炉が日本の技術への信頼性に影響する可能性もある。(中略)
 福島第一原発事故に伴い、国内での需要が低迷する中、日本のプラントメーカ
ーは海外市場への進出に命運をかけている。米国での廃炉に直結するトラブルを
日本企業が起こしたことで、海外展開への影響も懸念される。(6月8日東京新
聞より抜粋)
 
 
 ◆「原発輸出 心が痛む」 首相夫人
 
 安倍晋三首相の昭恵夫人は6日、国会内で講演し、安倍政権が世界各国に日本
の原発輸出を図っていることについて「私は原発反対なので、非常に心が痛むと
ころがある」と述べた。
 講演はインターネットを通じて地方の情報を発信するNPO法人「ふるさとテ
レビ」(東京)が主催。昭恵夫人は同団体の顧問の一人。
 講演で、昭恵夫人は「原発に使っているお金の一部を新しいエネルギーの開発
に使い、日本発のクリーンエネルギーを海外に売りこんだらもっといい」との持
論を披露。「私は家庭内野党。(周囲の人は)嫌なことは、だんだん権力を持つと
(首相に対して)言えなくなる」と、最近は夫人自身が耳障りなことを首相に直接
伝えていることを明かした。
 さらに「私の理想とする世の中と、主人の理想とする世の中はずれている部分
もある。主人は現実の世界で政策を語らないといけないが、私は子供の目線で理
想を語りたい」と語った。(6月8日東京新聞より)
 
──────────
【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
 日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
 以内で、またその他投稿に関しては400~800文字以内でタイトル及び
 内容をお送り下さい。宛先は、magazine@tanpoposya.net です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
 都合上すべてを掲載できない場合があります。予めご了承ください。
 
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動と日刊メルマガ=「地震と事故情報」への
  カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
   郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
たんぽぽ舎です。【TMM:No1861】
2013年6月8日(土) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします   
                                          転送歓迎   
                         
━━━━━━━
★1.・東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止]
  ・首相夫人の「原発輸出に心が痛む」発言をもっと
  ・金曜行動で原発輸出やめての訴え(58回・6月7日)
  ・たんぽぽ舎・本のバザー準備すすむ。原発なんでも相談 原田裕史さん
                                           柳田真(たんぽぽ舎)
★2.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その4)
   -政党、著名人から-谷岡郁子さん、管直人前首相、小熊英二さん、
    雨宮処凛さん      斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
★3. 読者からのイベント紹介(問い合わせは主催者に)
  ◆トーク&パレード<新規建設おことわり―上関から原発のない未来へ―>
               6月29日(土)
★4.新聞・雑誌より3つ
  ◆見直される石炭火力=CO2回収技術、安価な燃料費、高い発電効率、
   新設解禁、輸出の柱にも=受注増期待  (6月5日 東京新聞より抜粋)
  ◆原発汚染表現 骨抜き―政権の姿勢を反映 
    環境白書「最大の問題」から後退=「影響甚大」にとどめる
             (6月4日 東京新聞より抜粋)
    ◆父自殺 東電は謝罪を 原発 こころ晴れぬ和解 
               (6月6日 朝日新聞より抜粋)
 
━━━━━━━
※6/9 『バザー&のんびりカフェ』ご参加下さい。お待ちしています。
  書籍中心のバザーです。書籍・パンフ・映像  掘り出し物一杯
 日 時 :6月9日(日)  13時から18時まで(5階カフェも同じ)
  会  場:「スペースたんぽぽ」&たんぽぽ舎 ダイナミックビル4・5F 
 参加費:1000円 (エリア別書籍4冊+ワンドリンク付き)
━━━━━━━
 
┏┓
┗■1.東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止]
  |    首相夫人の「原発輸出に心が痛む」発言をもっと
  |    金曜行動で原発輸出やめての訴え(58回・6月7日)
  |    たんぽぽ舎・本のバザー準備すすむ。原発なんでも相談 原田裕史さん
  └────    柳田真(たんぽぽ舎)
                      
イ.今朝のテレビで東京江戸川のウナギが高い放射能(セシーム)で、食べられ
  なくなったと報じた。(キログラム140ベクレル)
    食物連鎖による放射能の高蓄積だ。プランクトンが汚染し、それを食べた小
  魚がより汚染し小魚を食べたウナギに高い汚染値が出るという食物連鎖。その
  食物連鎖の頂点にいるのが人間。今後東京湾の放射能汚染は進行=悪化し、そ
  こでの魚貝類に大きな悪影響を与えるだろう。
ロ.安倍首相の昭恵夫人が6日、国会内で講演し、安倍政権が世界各国に日本の
 原発輸出を図っていることについて「私は原発反対なので、非常に心が痛むと
 ころがある」と述べたと報道された。願わくば原発再稼働と原発輸出の2つに
 前のめりになっている首相に対し、夫人はもっともっと原発反対の持論の影響
 力を発揮してほしいと願う。
ハ.6月7日の58回金曜行動は、フランス大統領の来日もあり、「原発輸出や
 めろ」の声がより一段高く響き渡った。たんぽぽ舎も関西電力東京支店(日比
 谷)の前で、大飯原発やめよの横断幕を掲げて抗議コールをしたのち、2000枚
 弱のちらし(B4版、2つ折り)を1-5班にわけて官邸前で配布しました。
     (当日の内容は別の人が後日に報告)
ニ.6月9日(日)の本のバザーについて、たくさんの寄贈を、よみたい本、ほ
 しかった本が寄せられ、準備も進んでいる。加えてたんぽぽ舎の原田裕史さん
 による「原発なんでも相談―わかる範囲でお答えします」コーナーも併設され
 ます。
  ぜひ6月9日(日)1:00-6:00たんぽぽ舎へ足をはこんでほしい。
 
┏┓
┗■2.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その4)
 |  -政党、著名人から-谷岡郁子さん、管直人前首相、小熊英二さん、
 |            雨宮処凛さん
 └──── 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
     
〇 谷岡郁子さん 参議院議員(みどりの風)の報告。3.11後は、その前の社会
 であってはなりません。政治は同じであっていけません。だからみどりの風は
 生まれました。
〇 菅直人さん 衆議院議員(元首相)の報告。3月31日に祝島を訪問して、山
 口県補欠選挙を闘った。自民党が勝ってしまった。トルコやベトナムに3.11前
 に原発を売り込んだ本人だが、今は180度その考えを変えた。安倍首相は、何
 を根拠に安全と言っているのか(「国会でやれ!」と激しい野次が飛ぶ)。基
 準そのものが決まっていない。田中委員長(原子力規制委員会)は地震そのも
 のが原因かもしれないと指摘しているにも拘らず、地震国であるトルコに原発
 を売ろうとしている。外国への原発の輸出をストップしていこうと思う。ロサ
 ンゼルスの脱原発運動から呼ばれて、フクシマの話をしてきた。
〇 小熊英二さん(慶応大学教授)の報告。知り合い(情報学・理系)が原発業
 界の仕事を辞めたというので理由を聞いた。「古いんだよ。マージャンやって
 先輩のパイで上がってはいけないんだよね」と言う。原発の業界は惰性のまま
 で方向性を変えることができない。方向性を示すことができない。だから駄目
 なんだ。日本で原子力を進めている業界の頼りは1に惰性、2に無知、3に無関
 心であるが、今、原発を止めようとしている人たちの原理は1に知恵、2に声
 を出す勇気、3に味方しているのは歴史の必然。必ず勝ちます。
〇 雨宮処凛さん(作家・活動家)の報告。福島第一で働く人やここに集まって
 いる人のことをもっとアピールして原発を止めましょう。
〇 悪霊&ATSによるエンディングライブ。
    今日の国会包囲は天気もよく成功裏に幕を閉じた。
 
  ※ 編集部より
  6月2日(日)の大行動について、斎藤さんの1-4回の連載は今回で終了です。
    貴重な報告記録でした。
 
┏┓
┗■3.読者からのイベント紹介(問い合わせは主催者に)
 └──── 
 ◆トーク&パレード<新規建設おことわり―上関から原発のない未来へ―>
 上関で原発反対に取り組み、命の海を守り続けているかたがたをお迎えし、現
状と課題を語っていただきます。
 
○日時:2013年6月29日(土)
・トーク:午後2時~午後4時 (開場 午後1時30分)
・パレード:午後4時30分出発
○会場:在日本韓国YMCAアジア青少年センター地下 スペースY
    (東京・水道橋)
  http://ymcajapan.org/ayc/hotel/jp/access-access.html
○出演:
 清水敏保さん(上関原発を建てさせない祝島島民の会代表)
 岡田和樹さん(農業/上関シーカヤッカー/水辺教室講師)
 Misao Redwolf さん(首都圏反原発連合/イラストレーター)
 コーディネーター:菅波完さん(高木仁三郎市民科学基金事務局)
 
○参加費(要予約):1,000円(当日お支払い)
○申し込み:予約サイト http://urx.nu/3Lok (6月28日(金)午後5時まで受け
付け)
○パレードお手伝い:PARC野菜デモ
○主催・問い合わせ:上関原発どうするの?~瀬戸内の自然をまもるために~
    ブログ: http://kaminoseki.blogspot.com/ 
    e-mail: dousuru_net@mail.goo.ne.jp
 
┏┓
┗■4.新聞・雑誌より3つ
 └──── 
◆見直される石炭火力=CO2回収技術、安価な燃料費、高い発電効率、新設解禁、
  輸出の柱にも=受注増期待
 原子力発電所の停止に伴い、石炭火力発電所が見直されている。日本の石炭火
力は世界で最も発電効率がいい上、燃料費が安く、最大の課題である二酸化炭素
(CO2)の回収技術も進歩している。政府は環境に配慮し凍結していた国内での
新設を解禁するほか、海外に輸出して稼ぐための成長戦略にも位置付ける。
横浜市磯子区のJR磯子駅から車で5分ほど行くと、周辺住宅街から約2キロ離れ
た電源開発(Jパワー)磯子火力発電所に着く。住宅街にこれほど近い石炭火力
発電所は世界でも例がない。1号機はフル稼働しているが、高さ200メートルの
煙突からは、かつてのような灰色の煙は見えない。
 化学メーカーなどと有害物質を取り除く装置類を開発。ちりや窒素酸化物、硫
黄酸化物といった有害物質をほとんど発生させない。煙突から出てくるのは高温
の水蒸気とCO2だけだ。
 また、石炭が持つエネルギーの45%を電気に変える発電効率は、ドイツの石炭
火力発電所の平均値38%を引き離し、世界最高を誇る日本の平均値41%も上回る。
世界で最も高温高圧の蒸気で発電機を動かすため、鉄鋼メーカーと共同開発した
強度のある鋼管を使い、発電効果を上げた。将来的には発電効率55%超を目指す。
(後略)
                (6月5日 東京新聞より抜粋)
 
◆原発汚染表現 骨抜き―政権の姿勢を反映 
  環境白書「最大の問題」から後退=「影響甚大」にとどめる
 政府は4日、2013年版「環境・循環型社会・生物多様性白書」(環境白書)を
閣議決定した。国の在り方を評価する基準として国内総生産(GDP))に加え、
自然環境の充実や幸福感も対象とする新たな「豊かさ指標」の必要性を強調し、
環境と経済の両立を求めた。(後略)
          (6月4日 東京新聞より抜粋)
 
◆父自殺 東電は謝罪を 原発 こころ晴れぬ和解
 東京電力福島第一原発の事故後に自殺した福島県須賀川市の農家の男性(当時
64)の遺族が5日、東京都内で記者会見した。東電とは原子力損害賠償紛争解決
センター(原発ADR)の仲介で近く和解する見通しだが、賠償金の支払いに応じ
ながら、謝罪を拒んでいる同社の姿勢を批判した。
 「東電は、私の家に来て父の仏前に線香をあげて欲しい。それがなければ、和
解したといっても心が晴れない」。自殺した樽川久志さんの次男で、農業を継い
だ和也さん(37)は会見で、憤りを抑えるように静かな口調で語った。(中略)
 謝罪をかたくなに拒む東電の姿勢について、ベテランの民事裁判官は「一般的
な裁判でも,和解で交わす文書に『謝罪』を盛り込むのを嫌がる当事者は多い。
非を認めたことを文書にしたくないからだ」と指摘。(後略)
             (6月6日 朝日新聞より抜粋)
たんぽぽ舎です。【TMM:No1860】
2013年6月7日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
                             転送歓迎
━━━━━━━
★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その3)
   原発現地からの訴え-浜岡原発、志賀原発、福井県の原発群、上関原発、
   伊方原発、川内原発-     斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
★2.福島県広野町・楢葉町・富岡町の現状と住民の置かれた状況
   「東洋経済オンライン」で岡田広行記者が鋭く報告
★3.新聞・雑誌より2つ
  ◆生き抜け 希望の牧場 浪江の被ばく牛 原発事故の証し
   運営は寄付頼み 350頭見捨てられない  (6月7日東京新聞より抜粋)
  ◆環境省が東電提訴検討 未払い除染費165億円求め
                     (6月2日茨城新聞より抜粋)
★4.テント日誌 特別版 正清太一代表の陳述書から
   国が起こした訴訟に対して、私は強い憤りを覚えています
━━━━━━━
※6/12槌田ゼミ エントロピー入門第5回にご参加を
 第4章「だれが責任を取るのか、公害と廃棄物」
 日  時:6月12日(水)19:00開会
 講  師:槌田 敦さん
  会  場:「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4F
 参加費:800円
 ★この講座は、参加費の割引特典があります。受付でお渡ししたカードを
   お持ち下さい。
  ★講座の内容をブログで紹介しています http://t2zemi2013.wordpress.com/ ━━━━━━━
 
 
┏┓
┗■1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その3)
 |  原発現地からの訴え-浜岡原発、志賀原発、福井県の原発群、上関原発、
 |  伊方原発、川内原発-
 └──── 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
 
9.鈴木卓馬さん(浜岡)浜岡原発を考える静岡ネットワークの報告。浜岡原発
は世界一危険な原発と言われている。震源の真上にある。現在、浜岡原発は5基
のうち、裁判では負けたが2基は廃炉に追い込めた。6月16日の選挙で現職を勝
たせ、残り3基を必ず廃炉にしていく。
 
10.藤岡彰弘さん(志賀)命のネットワーク運営委員会の報告。志賀原発は能
登原発だったが、能登だと観光のイメージが悪くなるので名前を変えた。北陸電
力は日本原電に多く出資し、関西電力にも出資している。原発を止めたら北陸電
力は倒産してしまうと言うが、倒産すれば良いのだ。しか(志賀)原発は廃炉・
しか・ない!世界の原発は廃炉・しか・ない!
 
11.中嶋多恵子さん(福井)さよなら原発福井ネットワークの報告。福井には
もんじゅを含む14基もの原発がある、世界で最も過密な場所でしかも多くの活断
層があります。もんじゅは既に一兆円以上を使い、稼働していなくても1日5000
万円は費やされます。昨年から県庁前で10人から20人が集まって、金曜行動をし
ています。国会前のエネルギーを福井に持って帰ります。
 
12.木村力さん(上関)上関原発を建てさせない祝島島民の会の報告。31年間、
上関原発建設に反対して、1162回を迎えた。船や全国から集まった200人で工事
を阻止して、20日間闘った。その時フクシマの事故が起こった。しかし中国電力
は変わっておらず、一週間工事が遅れただけで、4800万円支払えと言ってきた。
さすがに裁判長も訴えを取り下げろと言っている。
 
13.岡本直也さん(上関)虹のカヤック隊の報告。4年前から祝島で一緒に行
動している先輩がこのスラップ裁判で訴えられている。国の許可もなく工事をし
て、コンクリートを落とすのを、カヤックを出して止めようとしていた。その時
にフクシマの事故が起こったので、工事が止まった。皆の関心があると、裁判も
原発も自由にできない。
 
14.斉間淳子さん(伊方)八幡浜・原発から子供を守る女の会の報告。原発か
ら10キロのところに住んでいます。フクシマは人災です。想定外ではありません。
伊方の裁判で指摘した通りになりました。原発現地はどこも人口の少ないところ
にあります。電気を一番使う国会に原発を作ればよい。国が子供たちの未来を潰
しました。貧しくても安全な場所を子供に残したい。国も県も信用できない。皆
で頑張るしかありません。
 
15.大野恭子さん(伊方)原発さよなら四国ネットワークの報告。今、地震の
活動期にあり、南海トラフも心配。伊方に何かあれば、瀬戸内海に(放射性物質
が)溜まって流れていかない。
 
16.鳥原良子さん(川内)川内原発反対協会長の報告。1973年、川内原発建設
に反対してグループができた。1号基、2号基ができる時は2000人規模の市外か
らの応援があったが、議会が認めて1984年、1985年にできてしまった。3号基が
できないように反対していきたい。3号基の申し入れがあった時、2009年、2010
年に集中的に反対運動をした。陳情、公開ヒヤリング、市民投票条例への訴えな
どをしたが、2010年、知事は「日本の国にチェルノブイリのような大きな事故は
ない」と建設に同意。しかし2011年3月11日のフクシマの事故が起こった。また
運動が元気を取り戻した。
 
17.岩井哲さん(川内)鹿児島反原発連合代表の報告。大間、伊方、泊、大飯
がコールによく出るが、今日から川内も加えてください。皆さんの熱意を鹿児島
に持ち帰ります。今日、鹿児島でも3回から3回半、人間の鎖による県庁包囲が
行われ、2100人がつながりました。
 
18.黒木麻衣さん他(伊方原発をとめまっしょい☆若者連合)愛媛県には福島
から100人位の人が避難してきている。60%の住民が再稼働に反対している。現地
ではなかなか声が上げづらいので、皆さん(声を上げるよう)お願いします。
 
 
┏┓
┗■2.福島県広野町・楢葉町・富岡町の現状と住民の置かれた状況
 |  「東洋経済オンライン」で岡田広行記者が鋭く報告
 └──── 
 
 東洋経済オンラインにおいて、広野町、楢葉町などの現状と住民の置かれた状
況が、岡田記者の記事にて紹介されています。
 住民の居なくなった富岡町で、すばらしい夜ノ森公園の桜は、現在見ることが
出来る人はほとんどない。津波や地震で破損した家々は手つかずのままで、「市
内全域で5年は帰ることができない」との遠藤町長の言葉とともに避難指示解除
と同時に「帰還困難区域」になった町の過酷さを物語る。
 町内には早期に帰還できると見込まれる「避難指示解除準備区域」もわずかな
がら有る。しかし現在の空間線量は3.4マイクロシーベルト/時に達しており、
除染をすすめて年間20ミリシーベルトを仮に下回ったとしても、それはわずかな
程度であろう。(3.4では年間で約30ミリになる)他の地域が帰還困難地域の
ままでは、仮に一部が下がったとは行っても、そこに町民に住めというほうが無
茶だ。
 とすると、この除染は一体何だということになる。
 岡田記者の福島20キロ圏内の現実は、報道されなくなってきた被災地の現状を
冷静に見つめている。是非読んで下さい。  山崎久隆(たんぽぽ舎)
 
『あのJヴィレッジは?福島原発20キロ圏内のいま 一部立ち入り緩和も,
 広野・楢葉・富岡町の苦難続く 岡田広行 :東洋経済 記者 2013年06月02日』
               http://toyokeizai.net/articles/-/14120
 
 
┏┓
┗■3.新聞・雑誌より2つ
 └──── 
 
 ◆生き抜け 希望の牧場 浪江の被ばく牛 原発事故の証し
  運営は寄付頼み 350頭見捨てられない
 
 東京電力福島第一原発20キロ圏で、被ばくした牛の世話を続けてきた福島県浪
江町の「希望の牧場・ふくしま」が、今後どうしていけばいいのかを思いあぐね
ている。被ばくした牛に、家畜としての価値はない。牛を世話する人間も被ばく
する。そこに意味はあるのか。悩みながらも、牛をどう生かすかの模索が続く。
 福島第一まで14キロ。希望の牧場からは、原発の排気筒や作業中のクレーンが
見える。事故発生当時、ここにいた吉沢正巳代表(59)は、3号機の水素爆発のご
う音を聞いた。自衛隊ヘリによる海水投下も目撃した。
 いまだ牧場の放射線量は毎時3マイクロシーベルト前後ある。仮に24時間ずっ
と外にいれば、1年間で一般の人が許される被ばく線量のおよそ26年分を浴びる
計算になる。
現在、牧場の牛は350頭余り。(中略)
 原発事故で放射性物質に汚染された牛は、売り物にはならない。(中略)
 少し、光も見えてきた。福島の被ばくした牛や牧場の現状を訴え続けてきたこ
とで、一般の人のほか、除染や動植物の調査研究をしたいと大学関係者らが訪れ
るようになった。吉沢さんは語る。
 「牛は原発事故の生きた証し。生かし続け、原発の問題を語り継ぎたい。牧場
や町の現状を伝え、原発事故が起きるとどうなるかを訴えていきたい。生き続け
てきた牛が、いつか町の再生の希望となってくれれば」
                     (6月7日東京新聞より抜粋)
 
 
 ◆環境省が東電提訴検討 未払い除染費165億円求め
 
 福島第一原発事故に伴う除染をめぐり、東京電力が負担するべき費用のうち約
165億円の支払いに応じる姿勢を見せていないことから、環境省が支払いを求め
て提訴を検討していることが1日、分かった。既に法務省と詰めの協議に入って
おり、方針が固まれば提訴する。
 未払いとなっているのは、環境省が放射性物質汚染対処特別措置法に基づいて
請求した原発周辺の国直轄除染費や自治体が実施した除染への補助金など。
 特措法に基づく除染費用は国がいったん支出した後、東電に請求する仕組みに
なっている。ただ将来にわたる除染規模や総額が明確になっておらず、東電とし
ては膨大な費用を負担し続けるのが困難として、一部の支払いに応じないことで
負担枠組みの再考を政府に促したいとの思惑があるようだ。(中略)
 特措法に基づく除染費用は2013年度までに約1兆3000億円が計上されている。
(後略) (6月2日茨城新聞より抜粋)
 
 
┏┓
┗■4.テント日誌 特別版 正清太一代表の陳述書から
 |  国が起こした訴訟に対して、私は強い憤りを覚えています
 └──── 
 
 5月23日の口頭弁論についての記録は傍聴記などあります。淵上代表の陳述
については経産省前テントひろばのブログで公表されています。これはもうひと
りの代表である正清太一さんの陳述書です。(M/O)
 
  正清太一代表の陳述書
 
1 国が起こした訴訟に対して、私は強い憤りを覚えています。
 経産省は、国策として「原子力発電」を進めてきた張本人です。彼らはこれま
で、重要な情報は隠したまま、原子力は安全でグリーンなエネルギーだと偽って
国民をだましてきました。地震が起こっても原発は大丈夫だと言い続けてきまし
た。そうして気が付いたら54基に及ぶ原子力発電所が、多額の国費をつぎ込んで
建設されていました。
 そして、一昨年3月11日、東日本大震災によって福島第一原発が史上最大の暴
発事故を起こし、大量の放射能物質が大気中に放出されました。そのたまに多く
の人々が帰るべき家や土地を失い、生活を破壊されました。そして現在もなお、
放出された放射能は人々に健康や身体を蝕み続けています。これが自然災害など
ではなく、人災であることは明らかです。
2 私自身は8回、福島の各地に赴き、被害者の実害、思いをつぶさに見てきて
おります。みんな原発事故による放射能漏れに対する不安と焦燥を覚えながら避
難所での暮らしを余儀なくされていました。そして、政府、行政が何一つ被災者
の期待する救済策を行っていないこと、被災者たちが政府、行政に対する不信と
憤りを強く持っていることも判ってきました。
 そして、一昨年の9月11日の夕刻、仲間たちと一緒に私はテントを立ちあげま
した。それは、福島で私が見てきたこと、そして感じてきたことを出来るだけ多
くに人に伝えたいという思いがあったからです。
3 テントは「原発の再稼働をやめろ」「福島をはじめとする子供たちのいのち
と健康を守る政策の実施」を要求してきました。このことは福島をはじめとする、
国民多数の要求でもあります。昨年3月からは毎週金曜日の夕刻から「原発やめ
ろ」という何万もの人々が首相官邸をはじめ、各省庁におしかけるようになって
きております。今,止めなければならないのは原子力発電なのです。今問われる
べきは国民のいのちと健康を守るのか、一部大企業の利益を守るのかという問題
です。国民の世論を無視して、原発の輸出や再稼働を強行しようとする政府の姿
勢は必ず国民から見放されるでしょう。
4 今日まで、全国から多くの人々がテントを訪れ、人々に知られるようになり
ました。「原子力発電」の今後のあり方について誰でも自由に参加して議論する
このテントは、憲法に保障された国民の意見の表現の一形態として認められるべ
きと考えています。
 このことを政府、行政は正面から受け止めようとせず、逆に強制排除に向けて
訴訟を起こしてきました。しかし、既に事故から2年以上経た今日に至るまで。
政府。経産省が一体何をしてきたと言うのでしようか。誤りを認める事も、事故
の責任をとることもなく、被災地と被災者を放置し続けてきただけではないです
か。
 自分の責任さえ取ろうとしない政府や経産省が、テントの立ち退きを要求して
訴訟をおこすなど、職権の乱用であるとしかいいようがありません。
たんぽぽ舎です。【TMM:No1859】
2013年6月7日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
                            転送歓迎
━━━━━━━
★1.再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い
   講演会 福島の話を会津弁で聞こう
   ~福島第一原発事故被災者・木田節子さんを迎えて~
                   (5月31日愛媛新聞より)
★2.「やさしい地震と原発の話」連載シリーズ<2>
   日本はサンゴ礁や海山の寄せ集め、
   モザイク模様のプレート上に成り立っている!
   わかっている活断層2000、わかっていない活断層は4000以上、
   合計6000以上          島村英紀(地震学者)
★3.読みたかった本、ほしかった本が《超格安》で入手
   4冊+ワンドリンクで1000円
   多くの人々から寄贈本が続々!一部を紹介します
   6月9日(日)バザー13時からのご案内  主催:たんぽぽ舎
★4.5/30山崎久隆さん「放射線被曝と生物への影響
   被曝と向き合っていくために」を聞いて
                  小川 治(たんぽぽ舎ボランティア)
★5.テント日誌6月2日(日)経産省前テントひろば631日目
   ~原発を止める為に多くの人が集まった「6.2 NO NUKES DAY」~
   芝公園の集会と日比谷公園までのデモ、国会正門前の大集会(6万人)
                           (Toku-san)
━━━━━━━
 
 
┏┓
┗■1.再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い
 |  講演会 福島の話を会津弁で聞こう
 |  ~福島第一原発事故被災者・木田節子さんを迎えて~
 └──── 
 
▽6月7日19時、内子町五百木の内子東自治センター
▽   8日13時半、大洲市大洲の肱南公民館
▽   8日19時、鬼北町近永の近永公民館
▽   9日13時半、宇和島市吉田町鶴間の吉田町ふれあい運動公園
         ふれあい健康センター
▽   9日19時、八幡浜市の道の駅「みなっと」みなと交流館
▽   10日19時、西予市宇和町卯之町3丁目の中央公民館。
▽  300円(高校生以下無料)
「ほんとはいかんと思とんよ」の会の堀内さんへ(090-1175-0849)
 
 福島県富岡町に自宅を残し茨城県で避難生活を送る木田さんが、今も帰れない
故郷への思いや原発関連の職場で働く息子との葛藤などについて話す。
                       (5月31日愛媛新聞より)
 
 
┏┓
┗■2.「やさしい地震と原発の話」連載シリーズ<2>
 |  日本はサンゴ礁や海山の寄せ集め、
 |  モザイク模様のプレート上に成り立っている!
 |  わかっている活断層2000、わかっていない活断層は4000以上、
 |  合計6000以上
 └──── 島村英紀(地震学者)
 
○首都圏には限らない。日本のほとんどの都市部は柔らかい堆積層に覆われてい
るので、活断層はない(見えない)のが当たり前なのである。
 つまり「活断層だけを調べて注意していれば」日本に将来起きる地震が分かる
というものではない。活断層以外でも、日本の地下には多くの地震が起きるので
ある。
 そもそも活断層がクローズアップされたのは、阪神淡路大震災(1995年)以後
のことだ。それまで日本の地震予知計画は政府の「地震予知研究本部」がやって
いたのだが、地震予知ができなくて阪神淡路大震災という大災害が起きたのを見
て、政府では本部の看板をあっと言う間に「地震調査研究本部」に掛け替えてし
まい、研究の柱も「地震予知」から、「活断層」と「将来起きる地震の確率調査」
の二つに切り替えた。活断層がにわかに脚光を浴びることになったのはこういっ
た事情による。
 しかし、その後に起きた日本の大地震は、すべて活断層として政府がマークし
ていなかったところで起きた。これらは2000年の鳥取県西部地震、2004年の新潟
県中越地震、2005年の福岡県西方沖地震、同じく2005年の首都圏を直下型地震と
して襲った千葉県北西部の地震、2007年の能登半島地震、2008年の岩手・宮城内
陸地震、2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)などである。
○ついでながら確率調査も、たとえば東日本大震災の前の福島や茨城の政府発表
の確率が軒並み数パーセント以下のときに起きてしまうなど、確率が高いところ
で起きたことはない。そもそも阪神淡路大震災が起きる前に、この地震を起こし
た野島断層で地震が起きる確率は「30年以内に0.4~8%」という低いものだった。
 じつは日本には、分かっているだけで2000もの活断層がある。丁寧に調べると、
この3倍はあるのではないかと思われる。
 これは、日本列島がモザイクのように、大陸や海洋島やサンゴ礁や海山の寄せ
集めでできてきた、という特殊な要因のせいだ。ユーラシア大陸や北米大陸のよ
うな、ほとんど一枚岩の地質構造とはまったくちがう成り立ちなのである。
○日本列島が生まれたのは約2000万年前だった。ユーラシア大陸の東の端に割れ
目が走ってそこが日本海になり、それがしだいに拡がって、生まれたばかりの日
本列島を東南に押しやり、約1500万年前に、いまの日本列島の位置と形になった。
 そのために日本列島にはもともと大陸にあった数億年前に生まれた古い岩があ
る。また、海洋島やサンゴ礁や海山がプレートに乗って日本列島に近づいてくっ
ついていった岩石もある。たとえば関西の伊吹山、関東の武甲山など、内陸にあ
ってセメントの原料である石灰岩を切り出している山は、もともとは赤道付近に
あったサンゴ礁なのだ。秋吉台も、もとは海底で出来た石灰岩である。
 このように、モザイク状の地質構造ゆえに日本列島には、それぞれの構造の境
や内部に多くの断層がある。その後も動き続けているプレート運動によって日本
列島に力がかかると、弱線であるこれらの断層が地震を起こす。そのうちで浅い
ものの一部が活断層というわけなのである。(続く)
   (※出典『長州新聞』2013年2月22日、25日号。著者の了承を得て掲載。)
 
 
┏┓
┗■3.読みたかった本、ほしかった本が《超格安》で入手
 |  4冊+ワンドリンクで1000円
 |  多くの人々から寄贈本が続々!一部を紹介します
 |  6月9日(日)バザー13時からのご案内
 └──── 主催:たんぽぽ舎
 
 先日よりお知らせをさせていただいているバザー&カフェですが、皆さんから
続々と本等々寄贈いただきました。おいでいただいた皆様には、さらに本選びを
楽しんでいただけるような予感!
 当日は書籍をご購入いただいた皆様に、たんぽぽ舎発行のオリジナルパンフレ
ットバックナンバー数種からお好きなものを一部差し上げます。
ではでは、当日販売本の中からほんのちょっとですが一部タイトルをご紹介しま
す。各コーナーに潜ませておきますので、みなさん、早い者勝ちですよ~
 
*内部被曝の脅威(肥田俊太郎、鎌仲ひとみ)、*巨大地震の日(高島哲夫)、
*タブーなき事故調査-超A級戦犯完全リスト、*NO WAR!-ザ・反戦メッ
セージ(アーティストが送り出す反戦のメッセージの数々)、*首都圏大震災そ
の予測と減災(角田史雄)、*政治家の殺し方(中田宏)、*原発の深い闇-東
電・政治家・官僚・学者・マスコミ文化人の大罪、*軍隊を捨てた「コスタリカ
ってどんな国」、*開発と公害(反核・反原子力特集号、生越忠責任編集)など
など
   バザー(書籍など)&のんびりカフェ
日時:6月9日(日)13時から18時
会場:「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4F
   カフェは、5Fの「たんぽぽ舎」です。
●4冊+ワンドリンクで1000円
 
 
┏┓
┗■4.5/30山崎久隆さん「放射線被曝と生物への影響
 |  被曝と向き合っていくために」を聞いて
 └──── 小川 治(たんぽぽ舎ボランティア)
 
 短い時間の中で密度の高いお話でしたが、最も印象に残ったのは生物への影響
でした。
 琉球大学、大瀧丈二氏のヤマトシジミ(蝶)の観察によると『福島では翅サイ
ズの縮小が起こっており採集地の線量が高いほどサイズは小さくなる。福島第一
原発に近いほど成長遅延が見られる。また福島で採取したカタバミを沖縄で飼育
しているヤマトシジミに食べさせる実験の結果、生存率の低下、翅サイズの縮小
(成長遅延による矮小化)が確認された。』という内容でした。(5月30日の講
座の報告)
 各成長過程で死んだヤマトシジミの写真を見たとき、言葉もありませんでした。
「負の遺産」という言葉の意味がわかってきた気がしました。
 
 学習会最後で、山崎久隆さんから次回講座の紹介がありました。
タイトルは『規制基準の欺瞞性を批判 今のままでは原発大事故を免れない』で
す。6月24日(月)スペースたんぽぽで19:00から開会します。
 
再稼働が間近に迫っています。規制委員会を評価する向きもありますが、
規制基準とは何か? 是非、多くの方にご参加いただきたい。
 
 
┏┓
┗■5.テント日誌6月2日(日)経産省前テントひろば631日目
 |  ~原発を止める為に多くの人が集まった「6.2 NO NUKES DAY」~
 |  芝公園の集会と日比谷公園までのデモ、国会正門前の大集会(6万人)
 └──── (Toku-san)
 
○ この日は、「6.2NO NUKES DAY」全国で数多くの集会・デモが
行われる予定になっている。東京では、芝公園と明治公園で集会が行われ、その
後、デモ行進を行った後に16時から行われる国会包囲行動に合流する事になって
いた。朝起きると、天気は曇りで少し肌寒いくらいの陽気。天気予報を見てみる
と、集会が行われる港区、新宿区、霞ヶ関は、午前9時~12時迄は雨となってい
たが、降水量はゼロ、午後からは、曇り時々晴れとなっていた。なんとか、天気
が持ってくれるとよいのだが。
○ 午前11時に芝公園の23号地に着く頃には、パラパラと小雨が降って来た。雨
が降ると、参加者の数が極端に少なくなるので、早く上がって欲しい。会場に着
くと、参加者はまだ少なかったが、テントのスタッフの方達と手分けをして、月
曜日に開催されるテントの講演会のビラを会場の入口のところで配布する事にし
た。集会が始まる12時過ぎくらいから、天気が良くなって、夏の様な日差しにな
り、人も見る見るうちに集ってきた。12時から開催された集会では、福島で有機
農業を営む渡辺ミヨ子さんが「政府は原発を輸出すると言うが、道を誤ってはな
らない」と訴え、呼びかけ人の大江健三郎さんが「原発の運転を再開するという
ことは、福島の事故で苦しむ人たちに対する裏切り」と発言された。参議院選挙
で、自民党は、「経済のために原発を再稼働させる」という事を公約として掲げ
るということだが、まさに命より金。国が犠牲にした福島の人達の気持ちを全く
理解していないと思う。集会の途中、司会の橋本美加さんが参加人数を7500人と
発表したが、デモスタート直前まで続々と人が集まってきた。最終的には全部で
8500人くらいになっていたかもしれない。おかげさまで用意したテント関係のビ
ラも全て配り終える事が出来ました。
○ 14時過ぎに集会が終わり、大江さん、鎌田さん、落合さんらが持つ横断幕を
先頭に、23号地の横の坂道に、デモに参加される方の隊列が並んだ。先頭の梯団
には白い鳩や黄色い風船を持つ多くの方が参加されていた。周囲には多くの警察
官がいたが、原発の停止を求める平和的な市民のデモのスタートを沿道にいた方
が暖かい拍手で見送った。その後も、市民団体のグループから次々に芝公園をス
タートしていったが、会場の中にもまだたくさんの人達が残っていた。全てのデ
モ隊がゴールの日比谷公園につくまでには、相当時間がかかるかもしれない。テ
ントの人達は、たんぽぽ舎や他の市民グループが加わる梯団に参加して、芝公園
をスタートした。コールは、前日大阪から来てテント前でも1時間に渡りマイク
アピールをして下さった「おかんとおとんの原発いらん宣言2011@アラ還ほっと
か連」の方達がやられていたが、途中大阪のデモでやられているコールを披露し
てくれた。「えじゃないか、えじゃないか、えじゃないか、原発無くてもえじゃ
ないか」「えじゃないか、えじゃないか、えじゃないか、電気は足りてるえじゃ
ないか」という親しみのある解りやすいフレーズを皆で一緒にコールし、沿道の
人にアピールした。その後デモ隊は、西新橋から、虎ノ門、新橋、東電前を経由
し、ゴールの日比谷公園に15時半頃に無事到着しました。「おかんとおとんの原
発いらん宣言2011@アラ還ほっとか連」のMさん、楽しいコールをありがとうご
ざいました。一体感があるとても良いデモだったと思います。
○ その後、テント前で、国会方面へ向かう方への案内、テント裁判取り下げを
求める署名への協力のマイクアピールを行って、17時半過ぎに国会包囲に合流し
た。国会周辺も物凄い人。最初に国会前のスピーチエリアに行こうと思ったが、
すでに一杯という事で、警察官に制止されたためにファミリーエリアの方に向か
い、国会正門前の横断歩道を渡ろうとしたところ、一方通行と言われたので、仕
方なく憲政会館の方に回って、国会を一周して元に戻ることにした。憲政会館に
続く道も熱心にスピーチに耳を傾ける多くの人が並んでいて、門のところまで続
いていた。国会図書館の前まで来ると、エイサー隊やジンタらムータ、リクルマ
イさんを始めとするアーティストの方達が音楽やアートで原発反対を訴えられて
いて、多くの人達が参加されていた。本当に多くの人達が原発を止めたいという
気持ちで集まっているという事を実感した。議員会館の前の道を通り、官邸前ま
で行こうとすると、衆議院第二議員会館のところで、通行止めになっていて、こ
の先に行く事は出来ないと言われた。多くの人がいて「なぜ行かせてもらえない
のか」と警察官に質問をしていたが、警察官は「お願いします」の一転張り、暫
く問答が続いていたが、諦めて元来た道を国会正門前まで引き返した。次回国会
包囲をやる際には、「予め、ここは通行止め」という情報を流してもらえると混
乱もなくなると思う。
○ 翌日の東京新聞の一面には、「迫る参院選 「痛みへの想像力を」 原発反
対 6万人国会囲む」という見出しで、明治公園と国会議事堂前の写真を掲載し
た記事が大きく掲載されていた。参院選の前にこれだけ多くの人が集まった事は
非常に意味があることだと思う。全国でこの日行われた集会に参加された多くの
人の想いが、選挙でもよい結果に結びつく事を強く願う。主催された皆様、参加
された皆様、お疲れ様でした。引き続き頑張りましょう。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
takeshijo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp